>>17 はぁ?
お前、バカだろ?
HV・EV・PHEVは将来どうなるのかって話をしてんだろ?
つまり「これからどういう物が出て」きて何がどうなるかって話してんだよな?
だから具体的に、いつ(数字)、どんな性能(数字)のものが市場投入されるかという
それもわざわざ実現目前で「投入間近」な製品ソース(
>>16)を提示したわけだが?
これに面食らって「キャ~!まだ世に出ていない物の話は持ち出しちゃダメェ~ッ!」て
幼稚園児みてぇなダダこねてんじゃねーよ糞負け犬(笑)
しかも2009年の三菱i-MiEVから全然安くなってねぇとか
算数0点の馬鹿ガキみてぇなデタラメほざきやがって
お前、アホだろ?
【2009年】三菱i-MiEV…航続距離100.8km(WLTC換算)460万円(車両価格1万円当たりの航続距離:219m)
【2024年】日産サクラ…航続距離180km(WLTC)250万円(車両価格1万円当たりの航続距離:720m)
2009年のEVと比較して、現在のEVはコスパが3倍以上良くなってる
つまり価格が3分の1以下に「安く」なったのと同じこと
というわけで
お前みてぇなバカ負け犬アホが相手じゃ・話・に・な・ら・ね・ぇ・な
失せろクズ
返信する