45歳定年制(合法解雇)導入を サントリー社長 新浪剛史氏


▼ページ最下部
001 2021/09/10(金) 01:26:16 ID:nbrPqnWUvY
45歳定年制導入を コロナ後の変革で サントリー新浪氏
9/9(木) 21:14配信

 サントリーホールディングスの新浪剛史社長は9日、経済同友会の夏季セミナーにオンラインで出席し、ウィズコロナの時代に必要な経済社会変革について「45歳定年制を敷いて会社に頼らない姿勢が必要だ」と述べた。

新浪氏は政府の経済財政諮問会議(議長・菅義偉首相)の民間議員を務めるなど論客として知られる。

 政府は、社会保障の支え手拡大の観点から、企業に定年の引き上げなどを求めている。一方、新浪氏は社会経済を活性化し新たな成長につなげるには、従来型の雇用モデルから脱却した活発な人材流動が必要との考えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b35b1c18983ae0f66c7e4...

返信する

※省略されてます すべて表示...
055 2021/09/16(木) 20:01:14 ID:4gDbIqAFvE
ほとんどの国民が、住宅ローンも自動車ローンも組めなくなるわけだから、日本はものすごく経済発展するだろうね。
日本の基幹産業である労働者派遣業がますます潤うことになるな。

返信する

056 2021/09/16(木) 20:11:11 ID:T3/.k1XVNk
45で切っちゃうような人材に頼らない経営しろよ。って思わん?

返信する

057 2021/09/17(金) 08:13:03 ID:3ry/Gw.wbE
たかが金儲けに有能も無能もネーよ
すでにサラリーマンになる時点で終わってるだろ
会社側からすればブランド志向なだけだって
うちにはこんなに一流大学卒が集まります
それだけ
これが単なる会社側の見栄張りにすぎなかっただけ
実質、大学教育なんて無用だろ
でも、大学経営側も、ブランディングができるから両社双方が結託して意味のない高学歴的スパイラルを積み上げた
中身がないから海外では通用せず、しかたがないから集団主義で団塊になって当たるしかない
日本サッカーみたいなもんだ
個々のスキルが決定的に低い
その集団主義で誤魔化し続ける方法にも限界が来たわけだよ
じゃあ海外の雇われ人はスキルが高いのか?
いや、全然
たかが金儲けに有能も無能もない
ルールの決った金儲けのはるか上に競争と戦いの本当のステージがあり、そこでは知恵や度胸や能力しか問われない
エコノミックアニマルとか言われて喜んでいた国民にはそれが分からない

返信する

058 2021/09/17(金) 12:58:09 ID:ZiiQNTgIP2
新卒で採用して、育成した結果、無能になったんじゃないの?

返信する

059 2021/09/17(金) 13:47:47 ID:XskE5cTOzo
>>57
無職のおまえが偉そうに語るなw

返信する

060 2021/09/18(土) 08:25:01 ID:c8peuWV9CM
会社に勤めるリーマンに物申す。
会社とは利益を上げる事はもちろんだが

会社の信用、看板 経費 人脈 歴史 上司
使える物は何でも使って

会社の中で自身が事業を立ち上げるものなのだ。
言われた事しか出来ない。 嫌言われた事すら出来ない。
それは小学一年から教室と言う檻の中で奴隷にされてきたからだ。
受験奴隷 勉強兵隊 だから仕事が分からない おベンキョーしかできない
実務・業務・事業・ビジネスの何たるかが何も理解できないのだ。

返信する

061 2021/09/18(土) 09:14:38 ID:n0avs4NDXw
必死に青田刈りして、囲い込みすぎて、純粋培養しすぎて、ガラパゴス企業だらけになったわけだ。
その企業でしか役に立たない人材を育成しすぎて自重で潰れそうなわけだよ。
どうしてそんな企業文化を形成したのかといえば、
057で言う
・村落共同体原理が日本の強み
・一流大卒雇用で一流企業ブランディング
だけで十分成長可能な焼け跡スタートだったからというしかない。
日本の集団原理、組織原理はことごとく「村」を範型とする。
ありとあらゆるところに「なんとか村」が形成される。
原子力村とか、医師会村とか、派閥村とかね。
強みというよりは、稲作に強く依存し続けた文化的宿命。
そこに向上心をインプットしたら、見栄張り競争原理というちゃちなアウトプットしか得られなかった。
個人も組織もそれが競争だと思い込んだ。
だからバブルのピークもあだなる空疎な虚栄に消尽されて弾けた。

で、30年のデフレに見舞われて何をどうすんの?
宿命をぶっ壊せるの?見栄張り以外の競争がプレイできるの?という問いなわけよ。
たぶん無理。
村社会は壊れない。見栄張り虚栄主義は戦国時代にでも戻らないと壊れない。
戦後に追加された本質的な競争をさせない頭を押さえつける重しがもう一つある。
武装放棄と属国主義だ。
45歳定年とか屁みたいなもんで直らないんだよ。

返信する

062 2021/09/18(土) 12:32:38 ID:nS2vFvYKMI
>>60
>会社の中で自身が事業を立ち上げるものなのだ

いいな、独立よりも効率的かも、独立したくなれば切り離しもできる
しがらみ面倒だけど

返信する

063 2021/09/18(土) 14:57:40 ID:wYziy7lDHE
長文が低能ってのは本当。

韓国メディアの記事は異常に長い。そして、内容が無い。

返信する

064 2021/09/18(土) 18:27:29 ID:c8peuWV9CM
社内ベンチャーと言います
合同会社にさせます。
もしくは100%出資の子会社化
雇われだけど社長だよん
業績が下がれば資本金引き上げて島流し。

大抵倒産させてるよ デレスケばかりだから

返信する

065 2021/09/19(日) 09:54:21 ID:eIsp.BcKAk
新浪さんよう!!
45歳定年制を引いたら、大部分の人の収入が下がりますよ、
金もないのに、どこの誰が、サントリーの高い酒に金を払うのか?
こんな単純な経済理論が理解できないMBAとは?
経歴詐欺か?或いはその年齢まで何一つスキルが身につかなかったのか?
威張るだけ、恐怖を与えるだけで経営してきたのか?
今回の45歳定年制も単に社員に恐怖を与える経営手法の一環か?
恐怖を与え、無茶を日頃から言うのも一つの手段ですけどねぇ
幼稚ですな?幼稚園からやり直します??

返信する

066 2021/09/19(日) 10:03:54 ID:VFCby76Y9k
年齢で線引きするような会社で頑張りたいと思う奴なんているのかね?
頑張っても頑張らなくても45歳で捨てるんなら誰も頑張らないだろ バカバカしい
せいぜい踏み台くらいにして金だけは貰って仮面浪人みたいに過ごすだけ
営業なら客持って転職、技術なら技術とデータ持って転職
45歳未満のカスだらけで構成された会社とバカにされ、エンドユーザー(特に45歳以上)からも見放され
株主がよく黙ってんな

返信する

067 2021/09/19(日) 10:15:47 ID:VFCby76Y9k
で、年寄り役員だけズラッと居残るとw
こんな会社の製品なんか口にしたいと思う?

返信する

068 2021/09/19(日) 10:27:38 ID:eIsp.BcKAk
45歳定年制が一般化し雇用が流動化すれば、見捨てられる会社が増える。
→新浪とサントリーを見捨てよう。
→サントリー製品を置いている居酒屋は行かないようにしましょう。
→飲食業界は、サントリー製品の扱いをやめないと経営危機に陥ります。
 直ぐに、キリン、アサヒ、サッポロにスイッチしましょう。

或いは、労働者の年収がさがり、物が売れずあえて必要のないものを売っている
サントリーは売り上げが下がるだろう。
→いずれせよ、新浪はサントリーの敵だ!!
→新浪を緊急役員会にて解任しましょう。

年収が下がれば社会基盤の年金がますます立ち行かなくなる。
経済規模は圧縮される。
→新浪は、国賊ですね。

返信する

069 2021/09/21(火) 07:06:28 ID:pFp/Cl3WrU
>>1
つまり、サントリーも危ういってことね

返信する

070 2021/09/21(火) 10:25:13 ID:W//hvxhync
リストラするところは余裕がないってことさ
大手でも今は相当きつい
あの星野リゾートですらやばいらしいしな

返信する

071 2021/09/21(火) 11:18:04 ID:eVar5qm2LY
水と高いサプリで商売しているだけじゃあね、、、

返信する

072 2021/09/21(火) 12:12:06 ID:V5.kViX.rM
上層部も全て若返るなら良いけど
役員はその地位にしがみつくんでしょ

返信する

073 2021/09/21(火) 13:40:38 ID:C7t2rje0/w
45歳定年てことは、これから給料が上がる年齢を全て一掃し、経営にもの申す連中も居なくし、自分の立場をずっと維持できるっていう、糞な経営者にとっては最高に美味しい策だわな。
45歳以下で巨大企業が廻せるなら、まぁそれで良いんじゃね?
それで業績アップするならしてみろって感じでしかない。
今や酒は下降業界。
清涼飲料ウエルネスだけで今後の業績アップなんて無理だろう。
人材を切って業績アップの代表モデルができたなら、パソナ竹中とウイスキーで乾杯するだろうなw

返信する

074 2021/09/21(火) 14:37:59 ID:nGJFCIOnKw
>>72
役員はセサミンのんでるからね

返信する

075 2021/09/21(火) 14:44:48 ID:lF/0oexwpw
頭のいい奴は最初からこんなとこやめとこうと思って、
残りカスばかりが就職することになって、ますます下り坂になる気がする。

返信する

076 2021/09/21(火) 19:50:47 ID:mCNS5B7ltg
>>75
残りカスだって嫌だろ
何で45歳で捨てられる会社入っちゃったの!?ってバカにされる

返信する

077 2021/09/22(水) 11:52:41 ID:LgP3dJldR2
>何で45歳で捨てられる会社入っちゃったの!?ってバカにされる
別に45歳で切られるのは異常ではないよ。
開発系は40歳からが見切り、見直し年齢だよ。
公務員もね。
それが全然公に知られていないんだよな。
若い連中はそういう厳しい現実を知らんから、大概の人は準備を何ひとつしていない。

返信する

078 2021/09/22(水) 14:34:37 ID:NY3bIwv7fw
日本は土着民族だから、一カ所に腰を下ろしてじっくり積み上げて行く事に対する評価がもともと高い社会。
銀行の個人融資だって◯年勤務って書く欄が有る。
いわゆる長く安定して働く事は信用力に繋がる。
アメリカの都市部はそんな事じゃなく、どんどん自分のスキルアップで自分を売り込んで成り上がるビジネススタイルは定着してるけど
日本じゃまだまだそれは無理に思うけどね。

返信する

079 2021/09/22(水) 15:11:41 ID:jhlPQNPAxs
今仕込んでる原酒が白州・山崎のボトルになって品薄解消する頃に
中間層が滅んでたら何にもならないと思うが。
それとも貧乏人向けストロングばかりのニセ酒メーカーを目指すのかね?

返信する

080 2021/09/22(水) 15:39:26 ID:63sqQiJU4Q
45歳でも成果と結果と利益が出て
会社に貢献しているのか?
派遣レベルか?

エースで四番なら切られません。
45歳で会社に何しにきているの? 
頂く報酬と労働対価が見合ってるねーんだよ確実に。

そこは誰も議論しねーな 避けるし
自信ねーんだろ 給料ドロボーだからな

返信する

081 2021/09/22(水) 21:50:52 ID:zoTfOcEItQ
労働者は、自分が所有している時間を、経営者に売って、その対価を賃金として受け取っているだけだ。
それ以上でもそれ以下でもない。

返信する

082 2021/09/22(水) 21:52:52 ID:w5fhrCd23s
就職人気企業ランキングは当てにならない
https://www.myskc.net/o_150205.ph...

返信する

083 2021/09/23(木) 03:07:14 ID:Lw/b7lpJvw
81の通り

労働者、「時間の切り売り」
買い手である雇用主が45歳以降買いたくないと言ってるだけ。受け入れろ
ガタガタグズグズ言ってるそこの不良社員、単なる時間販売の・「押し売り」ですから。
ヤクザと同等

キャーこわいこわいわぁー
不良社員って

炎上上等

返信する

084 2021/09/23(木) 08:07:50 ID:xnYt3y7RYE
いや、時間の切り売り以上のパフォーマンスを求めてしまうのが経営だろ
搾取と呼ぶんだよ
その差額がなけりゃ経営は成立しない
問題は雇われ人がどんな動機で時間の切り売り以上に成果を上げるかだね
踏み台にしてキャリアアップするために職歴、所属歴をコレクションするためしかないだろう
雇われ人もその組織からの報酬以外の報酬を期待して肥やしにする
誰も裏を取らないから詐欺られる組織も続出する困った問題も起きると思うかもしれない
でも、詐欺だろうが何だろうがパフォーマンスにしか金を払わなければ問題は起きない

パソナによる全面的な職歴監視システムなどいらないわけだ

返信する

085 2021/09/23(木) 09:32:15 ID:1uboLpl6Mk
働きアリの法則
 働きアリのうち、よく働く2割のアリが8割の食料を集めてくる。
 働きアリのうち、本当に働いているのは全体の8割で、残りの2割のアリはサボっている。
 よく働いているアリと、普通に働いている(時々サボっている)アリと、ずっとサボっているアリの割合は、2:6:2になる。
 よく働いているアリ2割を間引くと、残りの8割の中の2割がよく働くアリになり、全体としてはまた2:6:2の分担になる。
 よく働いているアリだけを集めても、一部がサボりはじめ、やはり2:6:2に分かれる。
 サボっているアリだけを集めると、一部が働きだし、やはり2:6:2に分かれる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%83%8D%E3%81%8D%E3%82%...

返信する

086 2021/09/23(木) 10:46:27 ID:Lw/b7lpJvw
社員カルテルを結びなさい。

赤信号、みんなで成果出さなきゃ
怖くない。
組合だってあるだろ。
これだけの報酬ならこの成果・成績が妥当だ
と労働裁判の調停を申し立てして下さい
それをしないから日本の社員はダメ
もしくは社員側が自信がない
報酬に対して 実務が足りてない。

返信する

087 2021/09/23(木) 21:51:58 ID:nprpLhn83Y
聖火は資本家や経営者が得るもので、労働者には関係ない。
労働者は時間のをうっているだけだから。
労働者の時間を買いたくないなら経営者だけで経営をすればいい。
雇用などするな。
社会の迷惑だ。

返信する

088 2021/09/24(金) 12:00:07 ID:HaL6nMpbd2
労働者こき下してる人の文章力が、成果出せる人のそれとは到底思えない点

返信する

089 2021/09/24(金) 12:42:47 ID:A9GgP77lGs
みんなで辞めて新しい会社作れば?
ヨボヨボの役員しか残ってない会社なんか一瞬で潰せるよ

返信する

090 2021/09/24(金) 15:40:52 ID:dBaXIWESlg
労働をしてはいけません。
社会に出たなら取引をしましょう。
取引はコンビニ的なかっちりハマったお買物と、
その対向としてのかっちりハメ込んでくる労働の繰り返しからは現れません。
この罠から身を抜く力が己にあると思うなら、是非取引を開始するべきです。
取引は、既にあるのではなく、作るのですな。
どんな小さな取引でも予めあるのではなく、都度リアルに現場に創造されるものであり、
誰も邪魔はしませんが、成立するとも限りません。
取引を生み出す力をもち、試し、膨らめてゆく。
力がなけりゃ無理です。創造の技なんですから。
大学やビジネススクールで教わるものでもありませんから、自らの才のみ。
逆にいえばスタートラインは公平。親ガチャとか言ってるバカにはスタートは切れません。

返信する

091 2021/09/24(金) 17:27:48 ID:t/OaVHL4g2
経営者は社内の労働力を失っても全く困りませんよ。
なぜなら派遣なり下請け丸投げなり非正規なり
金を必要とする労働者はゴマンといるからです。

本当は雇用なんてしたくねーだよ。
年俸制の契約者として働いてもらいたいんだよ。
福利厚生だの保険保障 有給だの
賞与だのいらんモンばかり払わされて 何が働き方改革だ
ボケ社員の改革だろ 
サントリーがかわいそう。給料分も稼げないおバカな社員ばかりで。

返信する

092 2021/09/24(金) 20:09:56 ID:PgQhZhKZiA
22歳で入社 25歳で結婚 27歳で第一子
実労働年は23年で定年時には子供は18歳で高校生
老後の貯えどころじゃない 子供は諦めよう

返信する

093 2021/09/24(金) 21:41:43 ID:t/OaVHL4g2
会社や企業には人件費の予算と言うものが決まっている。
社員同士が競ってその予算を取り合う。
取れない奴も出てくるでしょう。イス取りゲーム。学生までは試験だ、
テストだ レポートなどで教授、先生が判断をし 順位を付けていた。
就職してからは生産性、成果 対価 と言う労働に対しての評価がなされる。

同期だけでなく後輩先輩上司とも一緒になり評価される。
スポーツアスリートと一緒 就職とはサークルではなく
競争組織 利益追求集団 金儲け競争。ビジネスサバイバル。
リストラホームレスか出世か スキル格差。
生き残りをかけた殺し合い 果し合い 甘いもんじゃねーぞ。

出来る事なら会社を充てにするな。個人事業 フリーランス 起業 独立精神を持てよ。
テメーで稼ぐ 自分のメシは自分で儲ける。
そんな簡単な事も出来ない日本のアンポンタン社員。
会社にしがみつかなきゃ何もできねー脳ナシ
「握りキンタマさん達よ」(度胸がなく前かがみの守りの姿勢)  
 



 

返信する

094 2021/09/25(土) 10:47:56 ID:DmtLXRtjZE
最近思うんだが
国家というのは農業の基盤の上に建設されるね
「農業の起こり→国家の誕生」は、するっと呑み込みやすい代わりに、現在でも常にそうであることを忘れさせる
農業基盤じゃないと国家とは呼べない
タリバン政権なんかには国家は形成できないんだよ
サウジアラビアとか中東の国家も国家モドキであってね
あの辺り一帯全部、アラブの春で逆に混乱してしまうのは当たり前
満洲も農業基盤がない女真は明を征服して支配しなければ狩猟略奪民族のままだった
日本の傀儡満洲帝国も支那事変を必要としたんだよ
産業革命以降、農業基盤から離陸した国家を建設することができるイメージを持っているけれど、間違い
何らかの詐術で、農業基盤を支配するテクニックが国家側に装備されたに過ぎない
そこから企業というものを考えるべきだ
つまり、国家に従属する脱農的農業支配システムとしての企業をね
国家への従属も企業がうっかり失念しやすい落とし穴だな
中国を見ているとよく分かる

返信する

095 2021/09/25(土) 11:00:28 ID:DmtLXRtjZE
企業の原型は海賊だね
公許された国策東インド会社だ
企業が軍隊をもってインド全体を支配するなんて時代があったわけだね
企業とは東インド会社であり、満鉄なんだ
世界に雄飛、グローバルなんて言ったって、国家の走狗だよ
マルキシズムがなぜ資本主義システムを云々するくせに植民地を問題にせず、国家だけをターゲットにするのか?
疎かったからだと思っていたけど、どうやら違う
意識していたかどうかは知らないが、資本主義などと言ってもやはり国家システムが主体なんだね
国家を相手にせざるを得ない
だからこれがマルクス主義の敗因だ
国家を消滅させることはゴールにはなりようがなかったわけで、マルクス主義の不可能性が最初からここにある
国家は社会主義やファシズムや資本主義も採用できるが、共産主義とは両立できない

返信する

096 2021/09/25(土) 12:47:24 ID:DmtLXRtjZE
国民とは、課税されるために脱農的農業支配システムか農業に従事する者のこと。
労働は国家が命じるものだから、企業はあまり我がままを言えない。
移民や準奴隷を入れてはくれるが、75まで働かせろムーブメントには逆らえない。
たぶん、45歳定年は、企業側からの提案条件なんだな。
75まで労働させます。でも、一回45歳あたりで全面的、全社会的にシャッフルしたいです。
業績悪化表明みたいな希望退職や55歳役職定年とかじゃもう無理です。
こういうことだね。

返信する

097 2021/09/25(土) 13:52:18 ID:gFmgfRdH0Q
むずかしー話はいいんだよ
海賊とか農業とかインドとか

つまりは「ボンクラポンコツ社員は使い捨て」

100円ライターとか100円ボールペンと同じ。
白ガス、インクがなくなりゃポイ捨て
また買う。けっして白ガス補充・インク補充はしない。
45歳でインクが切れて白ガス・インクが無くなりゃポイ。
新しい新入社員を買う。
おい おまえら100円品のインクや白ガス補充してるヤツいるか?
いねーだろ よほどの高級品じゃなきゃ。
社員も高級人になるか抗級貧か
どっちだ

返信する

098 2021/09/25(土) 14:41:49 ID:uZuie4iW5M
人を使う立場になれば、リストラをする企業や組織の気持ちが分かるよね。
給料分すらも働かない輩が多すぎるんだよね。
緊張感がない奴がかなり多いから、大手企業はリストラや酷い人事とか結構する。
しかし余程でもない限り、大手は40歳、45歳、50歳・・・みたいな感じで、節目節目に大きく仕掛けてくるよね。
今の時代は無事に定年までいれたらラッキーってくらいなもんだよ。

返信する

099 2021/09/25(土) 15:21:44 ID:DmtLXRtjZE
いやね、私企業の課題なんて昔から変わらないわけだ。
なのに勝手にやらず、経団連あたりまで合唱して横並びでいっせーのせなところを解明せなあかんと思ったのだよ。
ただ単に、自分とこだけじゃ評判落ちるから、じゃあないんだろうなと。
赤信号理論でもなく、これは団体交渉の一種だなと匂ったんだな。
反対側に一体何があるんだ?
あるとしたら政府が音頭取る75歳定年延長だわな。
やっぱ政府は強えんだよ。
医師会はじめ各種業界団体が組織されるわけだよ。
市民や消費者なんて見てないからね。必ず政府対策だわ。
怠け癖のついた労働者を有為な人材化するノウハウなら一流企業にはすでにあるからね。
仮初にもカンパニーの起源は軍隊の中隊からきているんだから。

返信する

100 2021/09/27(月) 11:47:55 ID:GnNu5sCuvY
ゆとり層を短期間で切り捨てられるシステムっすな('ω')ノ
ゆとり切り捨てしたあとに、また定年を延長すればいいし
ゆとりの中でもマシなのに対しては、さらに悪条件でだけど再雇用すればいいんだし

返信する

101 2021/09/27(月) 13:40:12 ID:9HG8aIb65k
>>99
75歳定年制延長に対して経済界が放ったカウンターが45歳定年制
丁度60を挟んで15年間をやりとりしている分かりやすい構図
定年といったのはまずかったと新浪が言うのは、
退職金を払いたくないからでも
炎上して釈明しているわけでもなく
「定年」という表現が、政府側の要請と衝突する形になることを懸念しただけ
>>96が主旨だから

問題の根本は年金問題であり、少子化だから、団塊の世代が死に絶えても当分変わらない
むしろ、団塊の世代インパクトで一気にここでやらにゃいつやるよ、だろうから、以外にするする決っていきそう
2020年に団塊全員が70代になった
2040年にはジュニアが65歳になるセカンドインパクトが控えている

返信する

102 2021/09/28(火) 10:58:47 ID:ZXS4tnv5y2
45歳定年制がまずけりゃ

45歳再就活だろう。

20数年間の実績、成果 実務 スキル 意欲 知識
を総合的に勘案し 次の新しい可能性を探って頂くか
会社側が是非、これまで通り居て頂きたいかを査定する。

返信する

103 2021/10/22(金) 20:08:53 ID:TcAJ3GZrWU
>>69
お前は少し賢いな。
酒そのもがターゲットなのよん。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:63 KB 有効レス数:103 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:45歳定年制(合法解雇)導入を サントリー社長 新浪剛史氏

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)