HV開発で日本勢に後れ、欧州は一気にEVへ「加速」


▼ページ最下部
001 2021/03/04(木) 00:41:20 ID:oxqj9HtfdA
スウェーデンのボルボ・カーは2日、2030年までに電気自動車(EV)専業メーカーになると発表した。欧州を中心に、世界各国で環境規制が強化されているためだ。ハイブリッド車(HV)の開発で日本勢に後れを取っているとの事情もあり、他の欧州メーカーも一気にEV開発にかじを切っている。
欧州勢が先導

ボルボ・カーは昨年に初めてEVを発売した。25年に新車の半分をEVに、残り半分はガソリンエンジンとモーターを併用するHVにするとしてきたが、さらに踏み込んだ。

ホーカン・サミュエルソン最高経営責任者(CEO)は、「縮小する(ガソリン車の)ビジネスへの投資をやめ、電動化とオンラインの未来に投資する」と表明した。将来、EVはオンラインのみで売るとしている。

欧州勢では英ジャガー・ランドローバーが、高級車ブランド「ジャガー」を25年から全てEVにする。欧州最大手の独フォルクスワーゲン(VW)グループは30年までに約70のEVを投入する予定で、すでに約20車種が生産されている。

《排出規制》

欧州では20年から二酸化炭素(CO2)の排出規制が強化され、基準を超えた場合はメーカーに罰金が科せられる。英国は30年、フランスは40年にガソリン車の販売も禁止する方針だ。市場拡大が確実視されている環境関連ビジネスで主導権を握りたいとの思惑があるとみられる。

各国政府はEV購入に多額の補助金を出し、流れを作ろうとしている。欧州自動車工業会によると、20年の欧州のEV販売は74万5000台で、前年の2倍だった。

米国勢も、欧州の動きに敏感だ。米フォード・モーターは欧州で販売する乗用車は30年までに全てEVにする。EVの販売台数で世界首位の米テスラはドイツでの生産を計画している。

以下ソース
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210303-OYT1T50223...

ガソリン車(HV含む)が減れば必然的にガソリンスタンドも減る。
ガソリンスタンドが減ればガソリン車は不便になるため
ますますガソリン車が売れなくなり、そうなればますますガソリンスタンドが減る。
そうなればますますガソリン車が売れなくなり…というフィードバック効果が生じて
欧州から加速度的にガソリンスタンド・ガソリン車が消えていくのも時間の問題。

【2020年12月期】
EUにおけるBEVの販売実績(シェア)

仏 11.1%
独 14.0%
英 16.5%
スウェーデン 19.0%
ノルウェー 66.7%
オランダ 68.9%

返信する

※省略されてます すべて表示...
007 2021/03/04(木) 02:15:31 ID:ogndbGDIaY
>>5
いかにも朝鮮人乞食が考える思考だね

返信する

008 2021/03/04(木) 03:46:51 ID:yQqYXbl0Rc
>>1
>欧州から加速度的にガソリンスタンド・ガソリン車が消えていくのも時間の問題。

まさに机上の空論。
仮定の上に仮定を乗せたポジショントーク。
ガソリンスタンドが加速度的に消えていけば充電設備が世界の隅々まで加速度的に増えるのか?
不便を被り困り果てる人々が大量発生するだけ。
現実と乖離した不合理な政策は必ずどこかで修正される。
判断のタイミングをを誤れば欧州自動車産業は壊滅する。

返信する

009 2021/03/04(木) 07:29:01 ID:oxqj9HtfdA
>>8
頭ダイジョーブか?
誰も「世界から」なんて話してねーぞ

返信する

010 2021/03/04(木) 07:55:15 ID:oxqj9HtfdA
第三世界で売れてるのは韓国車
欧州車のメイン市場はあくまでも欧州と、同じく国策でEVに本腰入れてる中国
欧州の自動車メーカーは欧州と中国で売れればそれで安泰

ちなみにアメリカ(のド田舎)では
ちょっと変わった理由からEVがウケている
電気ならどんなド田舎でも必ず各戸に通じているが
給油のためのガソリンスタンドとなればたどり着くのに数十キロなんてのはザラ
そういう地域に暮らす人々にとっては
自宅で充電できるEVの方が便利なんだとさ

返信する

011 2021/03/04(木) 08:15:48 ID:MK4ILykGRQ
>>7
日産のディーラーで盗電していく人が多いので、日産の充電スタンドを縮小したらしいよ。
日本人ってせこいことしか考えないからな。

返信する

012 2021/03/04(木) 08:47:43 ID:t3VICEJNXM
>>10
中国もアメリカもEVの普及率が頭打ち。
3年遅れの欧州も先は見えている。

返信する

013 2021/03/04(木) 11:20:29 ID:juxPUqMo1Q
真夏に全国で充電したら電力は保たれるのだろうか

返信する

014 2021/03/04(木) 11:23:02 ID:hhJSweq8PQ
>>5
ただの水だけで席を占領してる韓国人観光客みたいだね。

返信する

015 2021/03/04(木) 20:59:16 ID:iQNy5lplKo
こんなクズみてえな話よりバイオ燃料とか考えてろ

返信する

016 2021/03/04(木) 21:22:54 ID:hdN36gqYmA
電源確保の問題脇に置いた、日本での全車EVなんて目標は
現況思えば気宇壮大でイタイ夢想じゃないか。それに物流
を司る中大型トラックへのEV転換は無理なのでは。
EVだけでなく国際的なカーボンニュートラル、5Gビッグデ-タ
拡充その他と合わせベース電源の国内安定供給の必要性を鑑みると、
原発再稼働も老朽施設多く、新規原発増設も見据えた施策を直ちに
考えないと諸々間に合わないのでは?この衰退まっしぐら国家。

返信する

017 2021/03/05(金) 06:02:29 ID:WqlcjXMl8M
>各国政府はEV購入に多額の補助金を出し、流れを作ろうとしている。

数年で頓挫が見えてる。
EVに投資を集中して梯子を外されたメーカーは滅びる。

返信する

018 2021/03/05(金) 06:42:17 ID:kX17OHz6Ms
>>17
EV補助金の原資はガソリン車にかける罰金だから
ガソリン車が全滅するまで財源が尽きることはない
ガソリンスタンドが全滅したら、利便性を失ったガソリン車の復活の芽はなくなり
EVの天下になる

返信する

019 2021/03/05(金) 09:18:49 ID:WqlcjXMl8M
>>18
仮にそのバカげた仮定が前提としもEV補助金とガソリン車徴収金の損得比は
どこかで均衡してどちらのユーザーからも不満が噴出するだろう。
統計学とか勉強したことある?

返信する

020 2021/03/05(金) 10:29:12 ID:tQTVywu3Hw
>>19
ガソリン車が減少するにつれ採算の合わなくなったガソリンスタンドが次々閉店減少することで
ガソリン車の減少に伴いガソリン車の利便性も損なわれていく…という
負のフィードバック条件が付加された場合の均衡点や如何に

それと、ガソリン車ユーザーは不満があってもそれを口にすることは許されない
そんなことを口にしようものなら、地球温暖化教の宗教裁判にかけられ一方的に断罪されるのが今の欧州

HV技術で日本勢に後れをとったがために「ガソリン車を認める=日本勢に市場を席巻される」という利害絡みで地球温暖化教徒になった欧州の自動車メーカー(自動車業界)も宗教裁判においては判事側
宗教的信念ではなく己の利益のために、ガソリン車ユーザーを率先して叩く

信仰と業界の利害が一致した欧州のEV化の流れはもう、どうやっても止められない
しかもそれは十字軍だの宣教師だのといった形で世界に波及する
白人のやることだからな

返信する

022 2021/03/05(金) 11:05:38 ID:gCcTrCu3Z.
欧州もHVの実力を認めざるを得なくなった。

トヨタヤリス、EVを蹴散らして欧州カーオブザイヤー受賞
http://bbs95.meiwasuisan.com/newsec/161464259...

エコロジーの大義名分を果たせない電池を詰め込んだEVを
売っているうちはメインストリームにはなれない。

返信する

023 2021/03/05(金) 12:56:16 ID:WqlcjXMl8M
欧州は域内で勝手にやってれば良いよ。

返信する

024 2021/03/05(金) 21:15:20 ID:lTOmbWQxSQ
アメリカは、カルフォルニアとか、ハワイとかの温暖で
環境問題にうるさい所以外、BEVは普及せんだろうね。
全部、国がケツ拭いてくれんのか?
あいつらがやるわけがない。
オバマケアで当初始まった、国が医療保険負担する話も
結局サジ投げたしな。
------------------------------------------------------------------------------
https://www.businessinsider.jp/post-23007...
テキサス大寒波で電力卸売価格が急騰…
電気代が5日間で50万円以上に

州が運営する電気網の顧客の中で、電力卸売市場の価格と連動する
契約をしている人々は、目が飛び出るような電力料金を請求されている。
ダラスのフォートワース地区では、1日あたり1000ドル(約10万円)の
電気料金を請求されているとダラス・モーニング・ニュースが報じた。
約5日間で5000ドルを請求されたとソーシャルメディアなどに
投稿した住民もいる。

返信する

025 2021/03/06(土) 08:01:07 ID:2jtJwqVktY
自動車のEV化、原発の廃止、核兵器廃絶、ジェノサイド根絶・・・
世界各国の政府が決めれば解決するなら苦労しないわな。
特に欧州とか国連ってそういうお花畑系のとこあるよな。笑

返信する

026 2021/03/11(木) 10:50:36 ID:oAXhFEzgnU
世界は先進国だけじゃないんだぜ?
アジアやアフリカに充電のインフラが10年や20年で完備できるとは思えん。
普段から停電が当たり前の脆弱な発電施設の不安定な供給をそもそも改善しなければならない。
そうこうしているうちに途上国でも導入しやすいカートリッジ交換システム方式の水素車が勃興してくる・・と俺は予想する。
EV車は一定数残るだろうが主流を決める軍配は水素に上がるだろう。

返信する

027 2021/03/11(木) 12:24:50 ID:kK3dz4dcNY
日本メーカーがEV化に飛びつかない事をスマホや液晶テレビの例を出して「遅れてる」と言う奴はマヌケ。
詐欺被害者になりがちな人種。

返信する

028 2021/03/11(木) 13:13:13 ID:spIIHnMbJY
>>1
年末の駆け込みノルマだったみたいで
1月のBEVシェアはガクッと落ちちゃった。

返信する

029 2021/03/12(金) 03:07:53 ID:MPWMJotStA
>>28
ヨーロッパで電気自動車の売上とシェアが拡大中【最新情報/2021年1月期】
https://blog.evsmart.net/ev-news/electric-vehicle-sales...

>欧州全体で年末の駆け込み需要が過ぎ、2021年1月の自動車の売り上げは先月より大幅に減らしています。プラグイン車両もそれに伴い売り上げは減っているのですが、シェアで見ると昨年同月よりすべての国で増加しています。

シェアで見ると昨年同月よりすべての国で増加しています。
シェアで見ると昨年同月よりすべての国で増加しています。

>例年1月期の数値は低水準に止まり、そこから年末に向け数値が上がっていくのがセオリーとなっていますので、すでに各国で10%を超えていることを鑑みると、年末には欧州全体で20%を超えるのではないでしょうか。

年末には欧州全体で20%を超えるのではないでしょうか。
年末には欧州全体で20%を超えるのではないでしょうか。

返信する

030 2021/03/12(金) 09:36:59 ID:O5MXqEDvNY
仏 11.1% → 5.1%
独 14.0% → 9.6%
英 16.5% → 6.9%
スウェーデン 19.0% → 5.4%
ノルウェー 66.7% → 53.0%
オランダ 68.9% → 3.3%

ほんとえらい落ち込みようだね
やっぱり再エネ大国のノルウェー以外は厳しいかな

返信する

031 2021/03/13(土) 07:27:26 ID:q1s7i1i3QM
>>29
月販売台数の中のEV車シェアなのに車全体の中のEVシェアが20%になるかのように誤解させる書き方だよな。
自動車の耐用年数が8年とすると月毎のEVシェア20%が8年間続いてやっと車全体の20%に達するレベル。

返信する

032 2021/03/13(土) 09:07:32 ID:630mtoZ8n2
充電時間の問題とバッテリーの容量と効率の問題が解決されるんだろうか?
ついでに、ガソリン車が減って余ったガソリンは何で消費されるんだろうか?
石油の精製はガソリンだけ減らして精製するってことができない。

返信する

033 2021/03/13(土) 12:22:14 ID:bdvM6GITjo
>>32
ガソリンの消費については減った分だけコストが上昇する。
そうなる筈だよ。
まあ我が国は米国を除く先進国の中では突出してガソリン価格が安い
>>30のノルウェーやオランダなどは日本の倍近い価格しているからね。

返信する

034 2021/03/13(土) 12:38:22 ID:bdvM6GITjo
>>32
充電の問題はね
EVのシステム全体の問題でもあるんだが
現実問題として需要予測が難しくガラガラな充電ステーションと
2台、3台と列が出来、やがて諦めて走り去っていく車が出るようなステーションと
それが日によって、あるいわ時間帯によって異なるものだから
最適な重要予測が出来ないから適正な配置が出来ない。
ガソリン並みとは言わなくても、せいぜい5~10分程度で回転するならまだしも
リーフの40kWhタイプでさえ80%近くまでに要する充電時間は約40分だから40分は居座るわけで。
解決方法としては、稼働率(採算)を度外視して拠点数も充電器の個体数も
何があっても滞留しないだけの数を設置する。
なのだが、そうなると設置充電器の数だけ動力(三相200V)の80kWの”電力”が必要となり。
送電幹線の整備から、はては原発換算で3基ほどの電力の供給体制を整えなくてはならない。
ソーラー、風力、潮流、地熱、、、束になっても賄えないし、原発がダメなら火力に頼るわけで
国全体で500万人強しかいなくて、その上で潤沢な水力発電で電力を完全に賄えている
ノルウェーとは事情が違う。

返信する

035 2021/03/13(土) 16:58:12 ID:wylNDpcCR2
EVなんてカスみたいな中途半端なものはどうせ20年後だろうが30年後だろうが普及しないから

返信する

036 2021/03/15(月) 01:26:40 ID:WYoXR4zFLs
ガソリンを燃料とする携行発電機を売り出せばEVユーザーが喜んで買いそう。
「これがあれば充電の不安も解消!」

返信する

037 2021/03/15(月) 09:23:36 ID:IwkLCxVqHM
>>36
それじゃ車乗ってる奴ただのバカでしょ

返信する

038 2021/03/15(月) 10:07:21 ID:CVUdrBZYlw
>>36 >>37
でも、日産ノートのe-POWERなんて似たようなもんだから
https://img-9gag-fun.9cache.com/photo/a9EMeAo_460svav1.mp...

返信する

039 2021/03/16(火) 23:35:34 ID:MMRCV05MSc
原油の精製はガソリンだけ作らないってわけにいかないから、EVが増えたらガソリンが余ってガソリンやすくなるかな

返信する

040 2021/03/20(土) 05:35:39 ID:OE22K/ccts
>>39
ある意味、用途の限られてる副産物なんですよね
みかんジュースの副産物、つぶつぶどうしよう
一緒に売ってしまえ、のつぶつぶ入りみたいな

返信する

041 2021/03/20(土) 13:01:55 ID:oxnxGuccwQ
欧州はEV一気に加速か
そして一気に消え去るんだろうな
どうせインチキディーゼルと同じ運命だろう。

返信する

042 2021/03/20(土) 15:25:38 ID:9atvksKJyo
EV推進とかどんだけ情弱

EVなんか進むわけねーだろ

もっと豊田社長のコメント読んで勉強しろよ

ガソリン車無くなるとかアホすぎ
https://toyokeizai.net/articles/amp/399328?display=b&...

返信する

043 2021/03/20(土) 17:44:44 ID:cxp8wjyxaU
そもそも、欧州ってくくりもひどいよな。
ベルギー・ルクセンブルグ・オランダやイギリスあたりは一日に車で600キロなんて移動しないんじゃないだろうか?
そのくらいの距離だと鉄道とか飛行機を使うって感じじゃないの?
フランスやドイツあたりになると国土が割と広いから、車での移動距離も長くなるはずだけど、
やっぱり、バスとか電車での移動が便利なのかも。

元から、車での移動が前提でなければEVだろうが、ガソリン車だろうがなんだろうがどれでも良いって感じなのかも。

返信する

044 2021/03/21(日) 02:23:38 ID:PsdnTn4HvI
日本で三菱がした失敗を世界規模で再現。笑

返信する

045 2021/03/21(日) 11:42:21 ID:EaYmuOFGaI
ジャガーもランドローバーもBEVじゃなくFCVの方に力を入れる模様

https://www.autocar.jp/post/63675...

返信する

046 2021/03/23(火) 07:27:33 ID:/ogeK0g4TY
ガソリンなど燃料補給時間とは比べ物にならないほど電気充電には時間がかかるからガソリンスタンドの比じゃないスペースと充電施設がなければEV車での遠出は台数増えてからはかなり無理がある。

返信する

047 2021/03/23(火) 14:59:45 ID:Bf5OoxDr.E
EVの台数がそんなに増えてる頃には航続距離も今よりずっと伸びてんだろ
逆に言えば、航続距離が今よりずっと伸びるから台数(購入者)も増える

返信する

048 2021/03/23(火) 15:17:10 ID:scvznvFg3c
電池を何百kgも積まなくても航続距離を伸ばせるのは20年後くらい。

返信する

049 2021/03/23(火) 20:24:50 ID:kgEroke5n2
>>47
自分の言ってることの矛盾に気づかない?

返信する

050 2021/03/23(火) 23:08:22 ID:5uuhNlJgQE
EVの航続距離もガソリン車並みとか誇大に謳っているけど結局ベストエフォートだろ。
5Gも同じだろうな。
実用してみればとんだ期待外れ。
バカ某大国は躍起になって巨額投資しているが金をドブに捨てる結果になりそう。

返信する

051 2021/03/24(水) 09:59:58 ID:Wjn5O2iM3I
>>49
靴紐を引き上げれば自分も浮き上がるみたいな
そんな電子回路はある

返信する

052 2021/03/24(水) 12:43:51 ID:oVMsoeYWsQ
政策で縛って補助金とかで強烈に後押ししたら市場が塗り替わる?
だったら共産主義の計画経済が最強のはずだが。

返信する

053 2021/03/24(水) 21:08:39 ID:CftolWlYGw
中 途 半 端 な E V な ん て も ん は 普 及 し ま せ ん か ら

返信する

054 2021/03/24(水) 23:17:03 ID:wiT6UfvUXM
>>53
それが「現在」
そして完成度が高まり価格の低下する「これから」普及

返信する

055 2021/03/25(木) 01:26:58 ID:fa1q9ngcLw
>>54 お前、物性って言葉知ってる?物体の性質なんてこれからも何も変わらないから
バッテリーが従来と同じサイズで電気容量が5倍とか10倍なんてなりえない。 
陽極、負極、電解質に使える物質なんて、サイズ、安全性、資材コスト、製造コスト等を総合的に考えたら
相当に限定されてしまう

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:29 KB 有効レス数:54 削除レス数:1





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:HV開発で日本勢に後れ、欧州は一気にEVへ「加速」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)