ニュース経済掲示板
明和水産TOP
|
ニュース経済掲示板に戻る
|
投稿の削除
|
全部
1-
最新50
|
ログイン
|
このページへの訪問者数→
3767
小
中
大
やっぱりマツダ 欧州でマツダ6ディーゼル終了 環境規制に対応できず
▼ページ最下部
001
2020/10/12(月) 13:38:57 ID:KBbV6XbimM
マツダは、大型セダン/ワゴンの「6」のディーゼルモデルの欧州における生産を今月で終了する。
欧州では自然吸気ガソリン車のみに移行する。
長らく使用されてきた2.2Lディーゼルは、今後ますます厳しくなる排出ガス規制に対応するために再開発が必要になると考えられている。
そのために必要な投資は、現状の販売台数では賄えないだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/62edd6ad295bbf3dfe147...
返信する
※省略されてます
すべて表示...
027
2020/10/28(水) 14:39:10 ID:sPXdrw9fZE
>>26
マツダは現行のDPFで乗り切ろうとしているからなんじゃない?
欧州は、ドライバビリティと両立する意味もあって割合に潔く尿素触媒に向いたよね
ま、スカイアクティブ云々で、早々には舵が切れないというところか
>>18
>>11
の意図とは違うかもしれないが
例えばスバル
https://news.yahoo.co.jp/articles/78421429c8897b56fd9ed...
燃費的に苦しんだよねぇ
スバルのエンジンじゃ燃費規制をクリア出来そうにない
だったら同門のトヨタのエンジンで・・・てなことは大いにあり得る
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:27
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
スレッドタイトル:やっぱりマツダ 欧州でマツダ6ディーゼル終了 環境規制に対応できず
レス投稿
固定ハンドル
未ログイン
(
ログイン
)
名前
メアド
削除KEY
コメント
Sage
ファイル種類
画像
音声
YouTube
ファイル
↑画像ファイル(jpg,gif,png)
書き込む
投稿規制チェック
"); // -->