大阪・関西万博が閉幕 開幕前の不評から一転→最大280億円黒字


▼ページ最下部
001 2025/10/14(火) 08:57:41 ID:tkbDB6KnEk
大阪・関西万博がついにフィナーレを迎えた。会場には朝から多くの来場者が訪れ、入場ゲート前には長蛇の列ができた。会場内には「ありがとう」「またね万博」など感謝や惜別のメッセージがあふれた。夕方には解体が予定されるシンボル・大屋根リングで最後の夕日を目に焼き付けようと、人が押し寄せたため入場制限がかかった。

半年前の開会式では工事関係者らに「ありがとう」と7回、連呼した吉村氏。この日の閉会式では来場者、ボランティア、国内外のパビリオンスタッフらに「ありがとう」と感謝。「すべての世界の皆さん、日本国民の皆さん、ありがとう」と述べ、最後は「またいつか、ここ日本で万博をやりましょう、ありがとう」と開幕式よりも1回多い8回の「ありがとう」で締めた。

関西財界からは「1970年に続く、2度目の万博を成功裏に開催できた」と評価する声が上がった。吉村氏は「開催して良かった」と強調。運営費が最大280億円の黒字となるとの見込みや2500万人超となった来場者数に「開幕前は万博はいらないとか、赤字なったらどうするってさんざん言われた。これだけ盛り上がって終えることがうれしい」と本音を漏らし、「万博を通じて世界が1つになれた」と喜んだ。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/2025101300...

返信する

002 2025/10/14(火) 10:14:11 ID:w1O1oWDERw
大阪の連中が連日暇つぶしに万博行ってたのは草
基本的に祭り好きだよね
良かった良かった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:20 削除レス数:1





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:大阪・関西万博が閉幕 開幕前の不評から一転→最大280億円黒字

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)