パナソニック、1万人クビ。40歳から59歳の社員が対象。AIで不要に
▼ページ最下部
001   2025/09/26(金) 17:53:43 ID:a45M8hst8c   
 
【パナソニック 早期退職の募集は10月 グループ構造改革で】 
   パナソニックホールディングスが進めるグループの構造改革をめぐり、主力の事業会社「パナソニック」で、10月、早期退職の募集が行われることが関係者への取材で分かりました。   
 パナソニックホールディングスは、今年度からグループの構造改革に乗り出していて、全体の人員のおよそ5%にあたる1万人規模の削減を行うとしています。   
 関係者によりますと、グループ会社のうち、全体の人員のおよそ4割を占める主力の事業会社「パナソニック」で、来月1日から31日までの1か月間、勤続5年以上の40歳から59歳までの社員などを対象に、早期退職の募集が行われることが分かりました。   
 引用元  
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250925/200009722...
 返信する
 
 
002   2025/09/26(金) 18:02:12 ID:.NRLZjquGQ    
役立たずが多いのは分かるけど、 
 上層部も大概なんちゃう?
 返信する
 
 
003   2025/09/26(金) 18:09:51 ID:x1gvwf8Gxw    
外国人労働者は要らない世の中へ移行してきている
 返信する
 
 
004   2025/09/26(金) 18:11:24 ID:N1TmuKGR2M    
 
005   2025/09/26(金) 18:19:21 ID:EJWiHux78I    
従業員は家族ですw 
 まぁ家族でも殺しあいはするからなw
 返信する
 
 
006   2025/09/26(金) 18:24:34 ID:85QioXB/2Q    
こんな会社じゃもうどのみち長くねえな 
 創価パナソニックめ
 返信する
 
 
007   2025/09/26(金) 18:27:17 ID:LC3rrREwj2    
スレタイにわざわざ「AIで不要に」というガセを突っ込んだあたり 
 >>1の拗らせた劣等感が透けて見える
 返信する
 
 
008   2025/09/26(金) 18:30:41 ID:SoS4Zaj1f2    
このAI時代に幸之助さんが生きていたらなんていうか興味はある
 返信する
 
 
009   2025/09/26(金) 18:39:36 ID:cQHsMtpgNg    
昔は大量の若手社員がこの年代の仕事しないおじさんを養ってたけど 
   今や逆転現象で若者が少なく、中高年の余剰感がどこもすごい 
 大企業でもタダメシ食らい仕事しないおじさんを養う余裕なぞどこにもない
 返信する
 
 
010   2025/09/26(金) 18:40:39 ID:Itw3xr8Hss    
 
012   2025/09/26(金) 19:00:54 ID:w8FF8GprmQ    
ほぼ10年おきに大量解雇して3回目 でも一向に業績改善が続かない  
 そろそろ気づいたら社員が悪いのか 何が悪いのか
 返信する
 
 
013   2025/09/26(金) 19:34:04 ID:lS5zoEsHS2    
俺らの時代はパナソニックっていったらおしゃれ感あったよな
 返信する
 
 
014   2025/09/26(金) 20:38:06 ID:ld6K1pbx9c    
AI幸之助が居れば社長以下重役いらなかったりして
 返信する
 
 
015   2025/09/26(金) 21:27:34 ID:slI9mAOdso    
幸之助に影響されすぎ、意識しすぎ。 
 PC を敬遠した時点で後手路線が決まった。修正もできない。 
 過去の美談にしばられてるだけで、心がない。 
 思想もなくヘタに社員を大事にしてしまった結果。
 返信する
 
 
016   2025/09/27(土) 01:32:39 ID:f07Suxv6ck    
社名からナショナル、松下を外して、パナソニックに統一した意味ってあったんだろうか? 
 サンヨーを買い取って、電池を抜いて後は中国に会社を売っぱらってしまって、家電をどんどん切り離して最後は何が残るんだろう? 
 家電製造業は中国に置き換わる情勢だから、工場で働いている人員を整理するってことなんだろうな。   
 洗濯機を購入したけど、使いにくいものでハイアールにすればよかったと後悔してる。
 返信する
 
 
017   2025/09/27(土) 02:07:02 ID:pVNOBxpSoQ    
 
018   2025/09/27(土) 03:37:34 ID:48796ccevk    
まあ国がモノづくりの邪魔をしてるから、伸びようがないんだけど。 
 産業の頭(議員や官僚、天下りの連中)を押さえられて、スパイ活動や、収賄・売国に制限なし。 
 さらに、倫理観も愛国精神もないじゃ無理だよ。
 返信する
 
 
019   2025/09/27(土) 07:25:05 ID:HTuY0IOyYY    
年明け早々値上げの通達が来てたぞ 
 此奴らふざけてんな 
 閉業しろ
 返信する
 
 
020   2025/09/27(土) 09:45:56 ID:2SMZh0tTks    
家電といえばかつては日本の主要産業だったわけで 
 自動車もいつかはこうなるのかもね
 返信する
 
 
021   2025/09/27(土) 17:28:31 ID:AAsAK2gPyg    
エコポイントと地デジが日本の家電を終わらせた。
 返信する
 
 
022   2025/09/28(日) 13:38:30 ID:PfagD3.rpA    
日本のモノづくりと呼ばれている事業はアメリカで開発された製品を改良を加えて低コストで大量生産することで市場を獲得してきた。 
 冷静に考えると、本来はゼロイチがモノづくりであって、イチを改良大量生産することはモノづくりと呼べるものではない。 
 家電とよばれる製品にナノイーだとかプラズマクラスターだとかを付けて売り始めた時点で終わってしまっている。   
 屋外で仕事をしていても少しも暑くもなく寒くもないようにできるような軽量で長時間動作するようなウエアブルの冷暖房機なんてやつを 
 作り出せるようなら復活も夢じゃないだろうけど、今の日本だと作れない。多分空調服にナノイーとかプラズマクラスターを付けるぐらいが 
 せいぜい。
 返信する
 
 
023   2025/09/28(日) 13:53:35 ID:dn9VtvGhuI    
テレビ事業撤退のニュース見て、てぐに最後のビエラ買ったよ。 
 さよならナショナル。
 返信する
 
 
024   2025/09/29(月) 09:23:12 ID:7CO2eUMqHY    
故障したら部品の供給もしない電化製品を敢えて購入するとは奇特なお方。
 返信する
 
 
025   2025/09/29(月) 09:28:30 ID:7CO2eUMqHY    
1万人って数字は大きな数字だけど、パナソニックグループの社員数って21万人なんだよな。 
 全体の中の4.7%程度の雇用調整。
 返信する
 
 
026   2025/09/29(月) 10:38:11 ID:h1p.DzuWus    

機械で置換可能なら是非に及ばず 
 経営陣もな
 返信する
 
 
027   2025/09/29(月) 23:54:07 ID:LV7mDrFPPI    
 
028   2025/09/30(火) 12:55:32 ID:z8M7RIuSUU    
どこが「人材不足で外国人入れなきゃ」なんだか・・
 返信する
 
 
029   2025/10/01(水) 12:15:38 ID:KOLGRVAyCI    
 
030   2025/10/02(木) 16:40:25 ID:.DyIX4DtwA    
AIAI言うけど、何がどう変わるの? 
 本当に実現出来てるの?出来るの? 
 なんか日本は無理そうな気がする 
 だって衰退まっしぐらの国に投資なんかしないよね
 返信する
 
 
031   2025/10/02(木) 18:10:48 ID:dcpUN0wpBI    
問題なのはこの1万人って人間を雇用し続けることができないくらい会社がきついってことなんだよな。 
 ある程度の成長が期待できるのなら、配置転換とかでやりくりをして同時に退社を促すってことをするんだよな。 
 グループ会社内を移動させたり、子会社や別事業部に移動させて、丸ごとその部署を譲渡して切り離すってことを 
 平気でやっていくんだけど、それをやる以上の人件費を支払っても支えることができないってことだ。
 返信する
 
 
032   2025/10/03(金) 05:13:29 ID:txpyPx07qw    
 
033   2025/10/03(金) 05:50:19 ID:txpyPx07qw    
余ってるのなら派遣事業部を作り異動扱いとして人手不足で外国人雇ってる分野に供給すればいいじゃないか 
 嫌なら退職だ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:32 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:パナソニック、1万人クビ。40歳から59歳の社員が対象。AIで不要に
 
レス投稿