「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振


▼ページ最下部
001 2025/03/04(火) 11:32:04 ID:KtZE/AWPWA
欧州連合(EU)、欧州自由貿易連合(EFTA)、ならびに英国におけるテスラの2025年1月販売台数は9945台で、
前年同月の1万8161台から45%減少した。これに伴い、同社のシェアも1.8%から1.0%に減少した。
この最新データが発表される前には、欧州だけでなくアジア太平洋地域における同社の販売不振についても報道
されており、テスラが以前から直面している問題をいっそう大きくしている。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/03/539852.p...

返信する

002 2025/03/04(火) 11:44:37 ID:d5db3lluoU
イーロンマスクがトランプにすり寄るわけや

返信する

003 2025/03/04(火) 11:51:51 ID:v2LlPCZj0A
>>2
単純に、イーロンマスクに対する嫌悪感から
テスラ車が買われなくなった

欧州でテスラの販売急減、ライバル勢のEVは大きく伸びる-1月
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-25/SS83C...
>トランプ米政権入りしたマスク氏は欧州に狙いを定め、極右政党を支援し、現政権を批判。トランプ大統領と共にウクライナのゼレンスキー大統領を非難し、ゼレンスキー氏に対する国民の支持が続いていることを示す世論調査の結果を否定している。

本日の諺:「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」

返信する

004 2025/03/04(火) 11:58:54 ID:.uaMRI11zs
既に一昨年から頭打ちで
先は見えていた

返信する

005 2025/03/07(金) 20:38:36 ID:MEuEgY2JBs
イーロン・マだよ、あれ。

返信する

006 2025/03/09(日) 12:05:14 ID:X1xglHLEp2
テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやステータスではなく「負債」?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/03/540521.p...

返信する

007 2025/03/10(月) 11:51:42 ID:SVWgzrjw0g
テスラ車の何がどこがすごいのか知らない人と、安定のアンチ日本報道なのだが
しかーし、2024年も世界で一番売れた車種はテスラモデルYでした
あれあれ、崩壊してるのにおかしいですねw
FDSが世界中で展開されると、まだ伸びしろがあると思うけど

返信する

008 2025/03/10(月) 15:08:33 ID:ySxF/e/cgY
>>7
モデルYしかロクに売れてない。それも去年の話。
今年は嫌われまくり。
https://www.newsweek.com/regretful-cybertruck-owners-cl...
https://www.newsweek.com/tesla-stock-struggling-elon-mu...
Newsweekは日本の報道機関ではない

返信する

009 2025/03/10(月) 17:49:48 ID:dyIHEej4zw
各国の実用車の使われ方を知れば完全自動運転が販売シェアに影響を及ぼさないことがわかる。
センサー類や制御システムや通信システム等、部品数が膨大に増え信頼性が大幅に損なわれる。
頻繁に手入れやエーミングしない限り、自動運転がマトモに機能するのは、新車のうちだけだ。
レベル2程度の運転支援レベルであっても調整費や修理費は既に実用車向きではない。

バンパー擦って100万円ってマジですか!!センサー満載の最新車の修理代がえげつない
https://bestcarweb.jp/feature/column/59114...

返信する

010 2025/03/10(月) 18:10:07 ID:SVWgzrjw0g
>>8
2025年初頭の販売状況はモデルYの生産切り替え(旧型から新型「Juniper」へ)が原因で
新型モデルY「Juniper」の初期納車がはじまったから心配しなくても売れると思うよ
中国車が自由に流通するまでは、売れ続けるポテンシャルがまだある

株価はアメリカのテック株がバブル?状態であり、その全体がマイナス傾向
3月になってハイテク関連、半導体関連株が大きく下落しているぞ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)