日鉄のUSスチール買収、EUが承認 「競争上の懸念生じず」


▼ページ最下部
001 2024/05/08(水) 19:58:12 ID:lY.3gl/u32
欧州連合(EU)の欧州委員会は6日、日本製鉄(5401.T), opens new tabによる米鉄鋼大手USスチール(X.N), opens new tabの149億ドルの買収計画を承認した。買収により「競争上の懸念は生じない」と説明した。
この買収を巡っては、バイデン大統領がUSスチールは「完全に米国の企業であり続けるべきだ」と声明を出すなど同社買収に反対する姿勢を示していた。

USスチールの株価は寄り付き前の時間外取引で約2%上昇した。
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/CY2EQCCBDN...

返信する

※省略されてます すべて表示...
006 2024/05/31(金) 10:53:15 ID:8ZRGJ6vmjQ
この件、バイデンもトランプも反対している。1977年以来、日本製鉄が中国共産党とべったりな歴史背景もその要因はある。
予想していたとおり、この件で無関係なはずの中国がアメリカ側を「保護主義的だ」と批判している。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:6 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日鉄のUSスチール買収、EUが承認 「競争上の懸念生じず」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)