何言われてるかまだ理解してないようなので 
 数回繰り返しとく   
 昼間に太陽光が発電できなかった(蓄電施設に充電できなかった)分は 
 通常は夜間に休止している火力発電所を夜間に稼働させることで補うという方法もある 
 この場合も、昼(主に太陽光or蓄電池から送電)のピーク時の火力発電の稼働率を引き下げることができるので 
 そうして不要になった分の火力発電を減らすことができる    
 昼間に太陽光が発電できなかった(蓄電施設に充電できなかった)分は 
 通常は夜間に休止している火力発電所を夜間に稼働させることで補うという方法もある 
 この場合も、昼(主に太陽光or蓄電池から送電)のピーク時の火力発電の稼働率を引き下げることができるので 
 そうして不要になった分の火力発電を減らすことができる    
 昼間に太陽光が発電できなかった(蓄電施設に充電できなかった)分は 
 通常は夜間に休止している火力発電所を夜間に稼働させることで補うという方法もある 
 この場合も、昼(主に太陽光or蓄電池から送電)のピーク時の火力発電の稼働率を引き下げることができるので 
 そうして不要になった分の火力発電を減らすことができる    
 昼間に太陽光が発電できなかった(蓄電施設に充電できなかった)分は 
 通常は夜間に休止している火力発電所を夜間に稼働させることで補うという方法もある 
 この場合も、昼(主に太陽光or蓄電池から送電)のピーク時の火力発電の稼働率を引き下げることができるので 
 そうして不要になった分の火力発電を減らすことができる    
 昼間に太陽光が発電できなかった(蓄電施設に充電できなかった)分は 
 通常は夜間に休止している火力発電所を夜間に稼働させることで補うという方法もある 
 この場合も、昼(主に太陽光or蓄電池から送電)のピーク時の火力発電の稼働率を引き下げることができるので 
 そうして不要になった分の火力発電を減らすことができる   
 こんだけ言われてまだ何も理解できないであろうID:u4CEbKTSqAは 
 頭悪すぎて居ても意味ないのでこの話題から排除の方向で。(笑)
 返信する