【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用、
▼ページ最下部
001 2025/11/25(火) 07:11:06 ID:a6TlPDuM4I
不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」
ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」についてヤマト本社と現役ドライバーに聞いてみた…取材でわかった誤解
11月13日、ヤマト運輸は現地IT大手FPTと連携しベトナム人運転手約500人を採用すると発表した。令和9年から年間約100人ずつ、5年間で最大約500人の採用を見込んでいる。希望者は2026年からベトナムのFPTグループの教育機関が開講する特別クラスで半年間、日本語や日本文化、安全運転を学ぶ。その後、留学生として1年間日本に滞在し教育を受け、外国の運転免許から日本の運転免許に切り替えて大型自動車第一種運転免許を取得しヤマト運輸で5年間働く。 この報を受け、ネットでは様々な憶測が飛んでいるが、ヤマト運輸や現場のドライバーに見解を尋ねてみた。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/f20cf81bca7903386079b...
返信する
002 2025/11/25(火) 07:26:17 ID:8up47NiL7o
また句点も打てない小学校中退バカかよ
バカはズレを立てるな
返信する
003 2025/11/25(火) 07:32:09 ID:IUWxBvswfw

これはヤマト運輸の交通事故が爆発的に増える予感がする。
佐山スタイルによる暴力を駆使した徹底的な教育が不可欠。
教官「お前、俺がさ、左右確認してから曲がれって言ったら
左右確認しないと、お前今見たか?見てないよな?
俺の事舐めてる?舐めてない?
舐めてんのか!」
と、ここで教官がベトナム人を竹刀で滅多撃ち。
耳から血を流して悲鳴をあげるベトナム人。
返信する
004 2025/11/25(火) 07:33:57 ID:a6TlPDuM4I
005 2025/11/25(火) 07:37:50 ID:ikOQbTSfPA
006 2025/11/25(火) 07:41:42 ID:8up47NiL7o
>>4 日本人のほとんどはまともに句点も読点も使えるぞ
お前はその普通の人たちを句読点マニアと呼ぶんだな?
返信する
007 2025/11/25(火) 07:42:51 ID:H9LhnAbMBE
008 2025/11/25(火) 08:04:52 ID:hbwJETVJ9U
引用元のコメント見たけど、ベトナム人って基本的に泥棒みたいだね。
交通事故だけじゃなくて、荷物の紛失も激増しそう。
返信する
009 2025/11/25(火) 09:34:26 ID:HIP4DYomq6
>>1を要約すると
①ヤマトはFPT(※)と提携し5年で最大500人のベトナム人ドライバーを採用予定。(※FTPはベトナムのIT大手)
②ベトナムで半年、日本で1年学び、大型免許取得後5年間勤務。
③背景には物流業界の人手不足とドライバー高齢化。
④期待と同時にネットでは運転技術・日本語・補助金目的など不安の声。
⑤現場では「人手増は歓迎」だが「1年で日本の運転は厳しい」との意見も。
⑥幹線輸送なら荷物には触れず盗難は起こりにくいとの説明。
⑦ヤマトは安全・文化・日本語教育を徹底すると回答。
⑧助成金は未申請だが検討予定。
⑨業界の人手不足解消の突破口となるか注目。
上記、ヤマトの給与を増やせば、日本人ドライバーア集まる。
要は、「安い給料で働いてくれるドライバーが不足している」っていう事。
返信する
010 2025/11/25(火) 09:51:40 ID:JR3CpgmtFU
外国人を雇うなら
せめて車が左側通行の国から雇って頂きたい
これが飛脚だったら
目も当てられねえ・・・・
てやんでえの嵐になるでしょう (^。^; )
返信する
011 2025/11/25(火) 10:48:39 ID:S8yF.nkkdU
仕分け3年やってたワニが仕分けはだいぶ昔から外人雇ってるワニね
とくに大きな本社とか、とにかく働かない荷物投げて壊すのが当たり前
日本人でも60代以上のオヤジとか髭もはえてる三十路豚女とかだった
夏場や年末繁忙期に急遽雇われてくるのが爺や障〇者で1日から数日でいなくなる
ぜんぶワニさんみたいな強い漢が後始末してる感じだったが
4時間以上働けない、8時間働くには社員なるため保証人と保証人の印鑑証明だせ!といって
そんな人居ない為乞食なりそうだったから辞めたワニが
あと内部情報やら絶対秘密にしますとかサインさせられる
返信する
012 2025/11/25(火) 10:49:05 ID:HIP4DYomq6
013 2025/11/25(火) 10:51:51 ID:kR1RP8hwO6
014 2025/11/25(火) 11:01:58 ID:HIP4DYomq6
>>11 正社員で保証人求める文化、マジでやめてほしいわ。 あと「新卒で即戦力になれる人材募集」とか意味不明なんですけど。
今は、正社員でも会社側から「兼業しろ」とか言ってくるし、旧来の正社員並みの待遇してくれない時代でしょ。年功序列も終身雇用も消え、労組も無意味な時代だから。
ベトナム人の雇用とか、日本人でも正社員を使い捨てにする会社ならば、保証人なんて要らないだろって思っちゃう。
返信する
015 2025/11/25(火) 11:07:10 ID:HIP4DYomq6
>>13 >>9 の⑧に「助成金は検討予定」って書いてある。
クロネコヤマトは、ベトナム人なんか雇用する精神性の企業だから、助成金は当然申請するでしょうね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用、
レス投稿