万博、黒字確保に現実味 入場券販売、週50万枚続く


▼ページ最下部
001 2025/05/31(土) 13:39:17 ID:avQizjObpA
 大阪・関西万博の入場券販売は開幕後、週50万枚前後のペースを維持しており、黒字確保に必要な1800万枚の達成が見え始めた。熱中症対策や羽虫の大量発生で迫られる追加費用の抑制は今後の焦点となるほか、万博開催を将来の経済成長につなげる「レガシー(遺産)」確立の重要性が増しそうだ。

 入場券は前売りが低調で、割安な入場券販売が終了した昨年10月以降、週1万~2万枚にとどまることもあった。開幕後はパビリオンやイベントの評判が広まったことで、買う人が増えたとみられる。企業向けのまとめ売りに奔走した財界幹部からは「順調なスタートを切った」と安堵の声が出ている。

 日本国際博覧会協会によると入場券の販売枚数は23日時点で1240万枚。現在の販売ペースを維持した場合、8月上旬には黒字化ラインの1800万枚に到達する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e96a914a11de4e7341508...

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2025/06/12(木) 06:25:12 ID:HIeUKv3A02
>>7
自分は50年後は概ね生きていません

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:万博、黒字確保に現実味 入場券販売、週50万枚続く

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)