実質賃金2.5%減 下げ幅拡大 90年以降で最低水準


▼ページ最下部
001 2024/02/08(木) 12:17:53 ID:bwjUgqMn7k
23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
経済
2024年2月6日 8:30 (2024年2月6日 10:52更新)

厚生労働省が6日発表した2023年の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、1人あたり賃金は物価を考慮した実質で前年比2.5%減った。2年連続で減少した。マイナス幅は1.0%減だった22年からさらに大きくなった。

20年を100とした指数で見ると97.1で、唯一100を下回った22年からさらに低下した。比較可能な1990年以降で最も低かった。

実際に支払われた額を示す名目賃金はすべての月で増えたが、実質賃金は減った。マイナス幅が広がったのは、物価の変動を示す消費者物価指数(持ち家の帰属家賃を除く総合)の上昇率が3.8%と42年ぶりの高水準だったことが影響した。
【以下サイトで】

返信する

002 2024/02/08(木) 12:23:22 ID:bwjUgqMn7k
003 2024/02/08(木) 13:21:46 ID:VUj.zpc8XA
 今バブルの真っ最中ワニね、ワニさんは実は婆介護しはじめた20年前より以前
2000年前から株式に目付けてたワニが色々あり証券会社に講座作ったのが婆介護し始めた2004年頃
婆介護しながらなんとか稼げないかパチ中毒友がスロエナで食ってるとか騙されたりしながら
デイトレも数回し10万プラスなりこれは一億も楽勝!とIPOの値動き激しい株株初心4日目にして突っ込んだ瞬間
50万以上下落し度肝抜かし売ると天井まで上っていったトリド~ルとか懐かしいワニね
その後なんとか々IPOで買うと天井まで吹き抜け一気に50万取り戻したが、婆路頭に惑わさない為一切止めてた
色々振り返ると日本バブル崩壊、ITバルブ、リ~アソショック、コロナショック、100年一度級が数回も到来しておる
これはまた必ず引き起こされるはずなので、ショックが起きたあと下落しきった時突っ込むのがいい
とくに一般人がネット証券で取引出来るようになったITバブル前、今回の新ニッサとか一般人が投資しやすい環境が出来た後
崩壊が伺えるため用心が必要ワニね、ちなみにワニさんリ~マソショックの後千円まで落ちたソフトバンク株全ツッパしたかったが
婆介護真っ最中で泣く泣く諦めた。

返信する

004 2024/02/08(木) 15:15:12 ID:GXANENiFkE
岸田「好循環」

返信する

005 2024/02/11(日) 10:33:04 ID:UNYT7qNYu.
実質賃金が上がるから、増税には当たらない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:5 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:実質賃金2.5%減 下げ幅拡大 90年以降で最低水準

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)