テスラ「おもちゃの車」技術、トヨタ採用で脚光


▼ページ最下部
001 2023/10/28(土) 03:12:45 ID:wsxcvwTb5.
ギガキャストに当初は懐疑論も、VWなど大手が相次いで導入へ
EVのコスト削減効果も、巨大設備の導入投資や搬送に課題

おもちゃの車を作るのと同じように本物の車を作る。自動車産業界の異端児、イーロン・マスク氏の発想から生まれたとされる新技術「ギガキャスト」をトヨタ自動車も採用すると表明した。世界最大の自動車メーカーであるトヨタの追随で脚光を浴びた同技術は、日本で根付くのか。

「顧客の選択肢を増やすために取り組んでみようとなった」。トヨタでギガキャストの導入に携わる、素形材技術部技術企画室の門野英彦主査はこう話す。同社は2026年に販売する電気自動車(EV)で同技術を採用する方針だ。車体を3つに分け、各パーツを大型のアルミダイカストマシン(鋳造機)で一体成形する。数十点の部品を溶接してつなぐ従来の手法に比べて工程削減が見込める。 

米EV大手のテスラがギガキャストを導入して3年。日本ではSUBARU(スバル)も採用を視野に入れるほか、トヨタグループのアイシンやアルミ部品大手のリョービも技術導入に乗り出した。世界ではEVの普及が進む中国メーカーのほか、独フォルクスワーゲンやスウェーデンのボルボ・カーなども導入を検討、あるいは決めた。

背景にあるのは世界的に進む急速なEVシフトだ。大量の希少金属を使う電池で動くEVは利益が出しにくい。自動車メーカー各社は収益化で先行するテスラに倣って、ギガキャストで部品点数や製造工程を減らしてコスト削減を狙う。中国の民生証券のリポートによると、世界のEVシャシー向けのギガキャストマシンの市場規模は30年に193億元(約4000億円)にのぼる見通しだ。

●テスラは高収益化に成功

ギガキャストは、要はダイカストの大型化だ。ダイカストとは溶かした非鉄金属を金型に入れて成型する手法で、古くから存在する。おもちゃの製造に使われることもあれば、自動車産業ではエンジン部品などの製造に用いられてきた。

いまでこそ脚光を浴びるギガキャストだが、「当初、業界内では懐疑的な見方があった」。こう振り返るのはイタリアの鋳造機械メーカー、イドラのゼネラルマネジャーのリカルド・フェラリオ氏だ。同社は世界初のギガキャストマシンを2020年にテスラに供給したことで知られる。フェラリオ氏によると、3年で懐疑論は消え6社の大手完成車メーカーが同技術への投資を決めるまでになった。

以下ソース
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-26/S2PDH...

返信する

002 2023/10/28(土) 06:19:52 ID:ZNNpigMO2E
ダイキャスト(鋳造法)で作ったフレームやシャーイーって、超絶丈夫なモノもあるけど鋼板を鍛造したフレーム&シャーシーよりも重いだろ?

返信する

003 2023/10/28(土) 09:48:20 ID:ZNNpigMO2E
鋳物の金型と、鍛造の金型だとどちらが、「安価」か?「細かい工作」できるか?「ショット数」は多いか? なども関わるよね。
材料、鋳造なら砂鉄?鍛造なら鋼板、鋳造の砂鉄なら無駄は少ないような気がする、鍛造なら定尺材から必要なところ取り出したら周辺が残るよね?
鋳造はバリみたいなのもでるかな?
トヨタも採用するなら鋳造の方が、総合的に見てメリット多いのかな?

返信する

004 2023/10/28(土) 09:53:05 ID:pSfLyf48HI
具体例を示してくれよ

返信する

005 2023/10/28(土) 09:54:18 ID:ZD/OC3SR96
>>米EV大手のテスラがギガキャストを導入して3年

10年前はこうだった。

返信する

006 2023/10/28(土) 10:09:28 ID:563RuzmL0E
結局、応力の向きや強さに対して必要な強度を出せるのは、
スペースフレーム構造+外皮だろ。
レーシングカーの構造を乗用車向けに応用していけば良い。
これをやらないのならモタスポなんかやめちまえ。

ダイキャストなら余分な肉付きが出来てしまうし、
掛かる力に対する強度を出すに理想的な構造で対応するのではなく、
スペース効率とかコストの為にやってるだけで、肉を落としていくと強度不足。
所詮はトヨタ。

と言うわけで、乗用車向けのスペースフレーム構造を、鍛造でポンと作れよ。
外皮は樹脂パネルで良い。
完全一体モノを一発で作れたら凄いけど無理だし、
出来ても、町の板金屋で修理出来ん。

返信する

007 2023/10/28(土) 10:34:35 ID:7JjTbt4Dz.
車がどんどん使い捨ての商売道具になっていくなぁ
まぁ、元よりそうなんだけど、
なんか悲しいね

返信する

008 2023/10/28(土) 11:48:55 ID:03kDaF3FYk
いかに部品数、工程数を減らすか
安く作るかが重要で、それ以外は考慮しない

返信する

009 2023/10/28(土) 12:10:29 ID:arNc2H0Lwc
>>8
タイヤを無くせば恐らく部品点数は4分の1になる

返信する

010 2023/10/28(土) 13:18:28 ID:bzpAn8HIz6
一体成型はユーザーに厳しい手法ゆえ
従来メーカーは敬遠していた。
テスラが禁断の扉を開いてしまった。
車の使い捨てが加速する。

返信する

011 2023/10/28(土) 17:00:38 ID:ZNNpigMO2E
鋼製の鋳鉄ではなくて、軽金属(アルミ)を使ったら町中にある自動車修理工場(板金屋さん)は、仕事がなくなるね。

返信する

012 2023/10/28(土) 17:37:25 ID:bzpAn8HIz6
>>11
もちろんこれはアルミダイキャストのことだよ。
事故ったら実質的に修復できず全損になる。

返信する

013 2023/10/28(土) 18:10:54 ID:wsxcvwTb5.
全自動運転が技術的に確立して普及すれば事故は大幅に減る
事故った時の修理代のことまで考える必要のない時代が
もうすぐそこまで来てる

返信する

014 2023/10/28(土) 18:42:32 ID:6muIxKD1fE
ダイキャストで複雑な形状を作るのは大変です、その為どうしても湯流れを
考慮し肉厚の急変部位もなるべく避けて設計、結果思うほど軽く成らない。

またアルミ材は熱処理によって必要強度を得る為、キャスティング後で部位別に
しろ全体一括にしろ熱を加えると熱膨張により歪みや残留応力の影響が残ります。

小さい部品であれば考えずに済むバラツキが結構出て、担当した技術者は合わせ部品
との整合性でとんでもない苦労を現在も続けて居る事でしょう。

それとアルミ板どうしのスポット溶接は旧NSX時代から有りましたが、最近は
構造用接着剤の進歩で機械的接合で位置決め後塗装工程の焼付で強度を担保する
考えが主流ですがここでも隙間のバラツキによる呪縛から逃げられません。

そして一番重要な点が鋳物部材は鋼板部品に比べ捩じれや振動の伝達が違ってきます、
モーターで静かになり今まで気にしなかった音振を抑える為一層の防音処理が必要。

結果車両価格が上がり逆走老人や脇見運転事故で骨格に影響出た車体は速廃車、
車両保険をしっかり払えるユーザー以外は購入することを躊躇う未来かと。

返信する

015 2023/10/28(土) 19:08:48 ID:U6wajzLA5Y
みんな、ダイキャストってものを知らずに適当に聞きかじったような知識で語ってて笑える

返信する

016 2023/10/28(土) 19:14:13 ID:ZNNpigMO2E
>>15
では、ご高説を賜ろうかな?

返信する

017 2023/10/28(土) 20:01:57 ID:TQdqyYfY1I
>>15
ダイキャストかダイカストのどちらが正解なのですか

返信する

018 2023/10/29(日) 03:29:34 ID:ECmZs/ptUU
近い将来、車はスマホみたいになってしまうんだろうな
正規販売店はあるけど、正規修理工場なんて無い
修理に出すイコール車体全交換
修理代高くて買い替え
ユーザーが手を加えていないことを確認するために、
ボンネット等に封印処理がされるようになるかもしれない

返信する

019 2023/10/29(日) 03:52:39 ID:uw2UR2zeWY
これが歪むような事故やった奴は身近に一人もいねーわ
事故ガー修理代ガーって念仏みたいに唱えてる奴どんだけ運転ヘタ糞なんだよ
てか危ねーから免許返納しろ

返信する

020 2023/10/29(日) 04:54:21 ID:kRWjVuz/ug
>ID:uw2UR2zeWY
もらい事故に遭いました→保険会社からろくに修理代出ません
そうなった時に、同じこと言えますか?

>これが歪むような事故やった奴は身近に一人もいねーわ
>事故ガー修理代ガーって念仏みたいに唱えてる奴どんだけ運転ヘタ糞なんだよ
>てか危ねーから免許返納しろ

匿名だからと言って、後で飲み込めないことは言わないほうがいいと思うよ

返信する

021 2023/10/29(日) 05:32:46 ID:uw2UR2zeWY
>>20
>もらい事故に遭いました→保険会社からろくに修理代出ません

それが心配なら弁護士費用特約でも付けとけば?

返信する

022 2023/10/29(日) 07:54:29 ID:kRWjVuz/ug
>>21
誰も心配だなんて言ってないが
吐いた言葉飲み込めるのかと言っている
論点をずらすなよ

返信する

023 2023/10/29(日) 08:04:31 ID:uw2UR2zeWY
>>22
何が言いたいのやら全く意味不明
どこをどう飲み込めなくなることを心配してくれてるの??

返信する

024 2023/10/29(日) 11:41:38 ID:U8FGdwCBHI
シャシーが逝かなくても修理費300万
https://www.chunichi.co.jp/article/39633...

返信する

025 2023/10/29(日) 14:26:22 ID:3fTRAEYs12
>>24
修理する想定そのものが無いから、半額で新品と交換してあげますよということだろ。
ちうごくじんはキレて自分のテスラ破壊してたな。

返信する

026 2023/10/29(日) 18:53:28 ID:30.Qm./HKo
>>25
修理したらしい

返信する

027 2023/11/05(日) 19:36:37 ID:.ooDsLukdY
>>23
トンチンカンなこと言ってるのはあなた、話に着いていけてない、お気の毒。

返信する

028 2023/11/09(木) 15:07:23 ID:r/TnRkOiyU
バッテリーの交換に200万円以上かかる事に激怒して公開爆破したヨーロッパの人いたよね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:28 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:テスラ「おもちゃの車」技術、トヨタ採用で脚光

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)