「SAKE」に米国民ほろ酔い、輸出額10年で3倍に


▼ページ最下部
001 2023/05/01(月) 01:21:04 ID:R7II4ivuqk
米国で日本酒が注目されている。2022年の米国向け輸出額は109億円となり、10年前の3倍に増えた。現地では規模の大きい酒蔵が相次いで仕込みに入っており、米国人の好みに合った日本酒の増えることが期待される。

米南部アーカンソー州はコメの生産が盛んで、わき水も豊富にある。ホットスプリングス市では、酒蔵「オリガミサケ」が5月の営業開始に向けた準備をしていた。約2200平方メートルの広い場所で純米酒などを造る予定だ。まずは年50万リットル、1000万ドル(約14億円)の売り上げを目指す。

副社長のベン・ベルさん(41)は、地元の酒屋で働いていた約15年前に日本酒を知り、「最高級のワインのようだ」と魅了された。その後、ホットスプリングス市と姉妹都市の岩手県花巻市で日本語を、二戸市の酒蔵、南部美人で日本酒造りを学んだ。

帰国後に故郷で酒蔵を造りたいとの思いを強くしたベンさんは、知人を介して知り合った実業家のマット・ベルさん(50)と意気投合し、「オリガミサケ」という会社を設立し、マットさんが社長に就いた。マットさんは、州内で営んでいた太陽光発電の関連事業を売却して700万ドルを捻出し、投資に充てた。

近く販売を予定する純米酒「千羽鶴」(750ミリ・リットル、約30ドル)は、フルーティーですっきりした味わいが特徴だ。社名に使った折り紙には、無限の可能性という意味を込めている。ベンさんは「アーカンソーを日本酒の世界的な産地に育てたい」と意気込む。

米国では、規模の大きい酒蔵を始める動きが広がっている。「 獺祭 」が知られる旭酒造(山口県)は、ニューヨーク州で整備し、今夏にも販売を始める。北米酒蔵同業組合によれば、20を超える酒蔵がある。日本の蔵元と提携し、品質も向上しているという。

以下ソース
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230430-OYT1T50132...

返信する

002 2023/05/01(月) 01:42:32 ID:R7II4ivuqk
「農林水産物・食品の輸出」という種を蒔いたのは故・安倍元首相だった

https://www.asahi.com/articles/ASPDX5K0TPDWULFA02L.h...

2021年1~11月の農林水産物・食品の輸出額(少額貨物含む)は、前年同期より26・8%多い計1兆779億円だった。政府が当面の目標とする年間1兆円を1カ月を残して初めて超えた。品質の良さなどが海外で評価され、コロナ禍でも需要が伸びている。

「輸出1兆円」の目標は06年に第1次安倍政権が掲げた。
12年には約4500億円だったが、その後毎年増え続けている。

返信する

003 2023/05/01(月) 03:40:31 ID:SQJgWTqvK2
しかしその安倍政権のグローバル政策によって食品の輸入もそれ以上に伸び続け、
安価な輸入品の増加によって国内産業の減少や雇用の減少、農業や漁業などの地域産業の衰退が顕著となり、
食料の国内自給率の低下を招いています

と続くんだよね

返信する

004 2023/05/01(月) 05:17:14 ID:R7II4ivuqk
>>3
それはアベガーの「願望」「妄想」であって事実ではない
むしろ事実はその真逆で
アベノミクスにより為替レートが「円安」に振れたため
輸入製品・輸入食品は円ベースでは逆に高くなってしまい
輸入製品・輸入食品は日本国内における価格競争力を失った

ちなみに、
安価な輸入製品・輸入食品が国産品を駆逐したのは
為替レートが史上最高値の「円高」に振り切れた『民主党政権』の時だった
輸入製品・輸入食品は円ベースで史上最安値となり
安価な輸入品に押された国内製造業は国内で事業を継続できなくなって
製造拠点を中国等へ移さざるをえなくなり
日本では産業空洞化が進行して雇用が失われた

民主党政権下での為替レート…最悪時には1ドル76円 ←日本を壊す気か!
安倍政権下での為替レート…だいたい1ドル110円台

返信する

005 2023/05/01(月) 06:42:38 ID:kpUs9r/IXY
>>4
おまえいつまで安倍サポやんの?
死んだ人間擁護してお約束の「民主の時は~」という自分だけの尺度でむりやり安倍を持ち上げる
安倍がクズなのはもうほとんどの国民に知れ渡ったし、安倍の10年で日本は地に落ちた。
あいつがやったのは日銀と組んで株価を無理やり上げただけの誰でも出来る見せかけだけの好景気
だがあんなもんはしょせんお化粧。今じゃ一人当たりGDPが韓国台湾と肩を並べるレベルまで落ちてしまった。
さらに年収でさえ今じゃ韓国より低いとさえ言われてる。

大規模緩和は副作用のが大きく、超円安で国民を苦しめ。地方銀行は統廃合、大淘汰時代がすぐ迫ってる
これから金利が正常化してくると住宅ローン破綻者が激増することが予想される

おまえらが必ず言う雇用増大は安倍のおかげでもなんでもなく
ただ単に少子高齢化で労働人口が激減しとるからなだけだハゲが! 
で、安倍は外人労働者を受け入れまくって治安悪化犯罪増大、迷惑外人による騒音ゴミ問題等々で日本人がとても住みにくい国になった
おまえみたいなクズニートがいくらネットでサポしたところでもうどうにもならんしいいかげん諦めろ 
めちゃくちゃ粘着でバカでしつこいしうざすぎる
だから病気なんだろうけどww

返信する

006 2023/05/01(月) 09:18:02 ID:n.VXBkxDQk
自給率低下って米消費しないから減反でカロリーベースの計算値が減るからだよ

返信する

007 2023/05/01(月) 14:39:22 ID:R7II4ivuqk
>>5
そのGDPってドルベースだろ?
ドルベースの一人当たりGDPが低いということは
ドルベースの人件費が安いということ

ドルベースの人件費が安い中国に、日本は仕事を奪われ
中国はドルベースの人件費の安さを追い風に、世界中から仕事を奪って急速な経済発展を遂げた

特に日本のような輸出で経済の成り立ってる国は
ドルベースの一人当たりGDPが低いことは今後の「強み」になる
その真逆を行って、日本経済をドン底に叩き落としたのが民主党政権だった

民主党政権下では史上最悪の円高を記録
そうしてドルベースのGDPという見せかけの数値が上がれば上がるほど
日本の実体経済は悪化していった
(だから最初の衆院選で民主党はボロ負けして民主党政権は終わった)

画像の失業率と求人倍率を見よ
これが現実だ

返信する

008 2023/05/01(月) 15:01:57 ID:kEcq77yczU
女は無口な方がいい

返信する

009 2023/05/01(月) 15:36:59 ID:HD8paqnrSw
>>5
わかったから、立憲に入れろよw

返信する

010 2023/05/01(月) 20:37:39 ID:vphm2ZMEu2
肴はあぶった 

返信する

011 2023/05/02(火) 00:45:45 ID:nWL9cTA5VA
>>4とか>>7みたいな意固地な人を見ているとこっちが恥ずかしくなるし悲しくなる
今は日本の凋落ぶりを見たらアベガーが正しかったことが明らかなのに屁理屈しか言えないんだからな
それとも自分たちの周りだけ幸せ裕福なのかな? そんなことないでしょ

自分の間違いを認めるのは大変だと思うけど、それを乗り越えないと日本に未来はないぞ

返信する

012 2023/05/02(火) 01:01:08 ID:w7B4v7Urc2
>>11
現実逃避して負け惜しみの妄想に浸るのやめれ
みっともないぞアベガー

返信する

013 2023/05/02(火) 01:01:57 ID:nWL9cTA5VA
ついでに言えば民主党政権のせいにしているが確かにひどかった
でも安倍政権でそれを何とかしてくれるかかと期待したけども
アベノミクスのスタートは良かったが消費税増税で元の木阿弥、結局回復することはできなかった
民主党の事業仕分けで切ったところも戻すことをしなかった
何やってんのって感じだ
それに元凶は民主党だけじゃないぞ
もとをただせは緊縮財政に転じた橋本龍太郎政権から日本の凋落が始まったんだからな
それがダメだとわかっていながら財務省に屈して緊縮財政を続けた安倍さんは英雄でも何でもない

返信する

014 2023/05/02(火) 01:06:16 ID:nWL9cTA5VA
>>12
事実を言われてそれしか言えない
馬脚を現したなw
平均時給なんて上がるに決まってんじゃん
今更そんなグラフ出してバカなの?

返信する

015 2023/05/02(火) 01:46:18 ID:w7B4v7Urc2
>>14
現実逃避して負け惜しみの妄想に浸るのやめれ
みっともないぞアベガー

返信する

016 2023/05/02(火) 02:05:36 ID:w7B4v7Urc2
>>13
消費増税を決めたのは民主党政権
安倍政権はアベノミクスによる景気浮揚で税収が自然増
進行する少子高齢化に伴う社会保障費支出の増大にこれを財源として充当することで
民主党政権が決めた消費増税予定を先送りした(つまり消費増税のペースを緩やかにした)

ちなみに、世界一のペースで少子高齢化が進み
高齢者の社会保障費出を支える現役世代の社会保険料負担力が限界に達している日本では
消費増税そのものは避けて通れない選択
消費増税(高齢者にも負担させられる)しないなら
現役世代のみに負担がかかる社会保険料を消費増税以上に引き揚げなければならない(高齢者が負担しない分まで)

今の高齢者が現役だった頃は、現役世代が多く、高齢者が少なかったため
社会保険料の負担は微々たるものだった
今の高齢者は、ちょっとしか負担してこなかったのに十分すぎる社会保障を受け
そのせいで今の現役世代はたくさん負担させられて、将来的にも十分な社会保障を受けられない
こんな不公平がまかり通っていいはずもなく、ゆえに、今の高齢者にも社会保障財源を負担させるための公平な税制が消費税
消費増税そのものは悪くない
経済政策がめちゃくちゃで税収を上げられず、その不足分を消費増税で庶民のフトコロに転嫁しようとした民主党政権が最低最悪なだけ
安倍政権は歴代総理の中でも特に優秀だったと結論づけざるを得ない


民主党政権は2015年に消費税10%にすることを決定したが
安倍政権が消費税を10%にしたのは2019年だった

返信する

017 2023/05/02(火) 08:11:34 ID:JPN7zDS.1U
>純米酒「千羽鶴」(750ミリ・リットル、約30ドル
普通の純米が4000円で売れるんならアメリカで売るわね

返信する

018 2023/05/02(火) 08:40:09 ID:qaFEoBofVc
嘘も百回言えば真実になる
そのための執着が凄まじいからな、アベサポは

返信する

019 2023/05/02(火) 12:38:06 ID:w7B4v7Urc2
>>18
鏡見て言えタコサヨク

返信する

020 2023/05/13(土) 00:10:45 ID:gp/hxNgdeA
まぁこれが安倍さんはじめ自民党の成果だけどな
よくこれで現実逃避とか安倍政権は歴代総理の中でも特に優秀とか書けるなw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:20 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「SAKE」に米国民ほろ酔い、輸出額10年で3倍に

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)