40~50代“元”正社員、転職できず
▼ページ最下部
001 2021/10/22(金) 12:34:13 ID:T/5oZttBe.
40~50代“元”正社員、転職できず路頭に迷う
かつては安泰の代名詞だった正社員。だが、彼らの大半は“負け組”予備軍だった。
70歳まで働く未来を想定し、「なんとか会社にしがみついてやり過ごす」というスタイルはもはや通じない。
「45歳定年制」発言が物議を醸し……正社員を襲う絶望的な近未来とは?
経験もスキルも通用しない“元”正社員の椅子取りゲーム
終身雇用・年功序列の崩壊で、転職市場に40~50代の“元”正社員が溢れる光景は想像に難くない。
そこで繰り広げられるのは、正社員人生で培ってきたスキルが通用しない地獄絵図だ。
返信する
002 2021/10/22(金) 13:40:34 ID:ICvD3bFqdk
郵便局の期間雇用にこいよ、時給安いけど雇われやすいぞ
仕事も普通の民間に比べれば頭使わなくて楽だぞ
返信する
003 2021/10/22(金) 13:47:25 ID:zK9kT/02tU
選ばなければ仕事はあるし、蓄えがあれば何とか生活できる可能性も高まる
欲に生活を合わせるのではなく、収入のありように沿う生活を送ればいい
今からでも遅くないから慎ましく生きていこう
老後2000万円問題も虚構とバレたことだしな
返信する
004 2021/10/22(金) 13:55:39 ID:T/5oZttBe.
>選ばなければ仕事はあるし、
それはみんな言うが、現実的ではないね。
食べられない条件の仕事ならいくらでもあるだろうよ。
しかしフルタイムで働いて、月手取り10万以下の仕事に男が就いてどうする。
だからその「選ばなければ仕事はあるし」っていうのは無責任な発言だと思うね。
失職した人が怠け者だと馬鹿にしたいのだろうけど。
返信する
005 2021/10/22(金) 17:39:18 ID:mdr2OLaOjM
006 2021/10/22(金) 18:04:10 ID:BQ7pMrDoXo
能力が有る人は会社に囚われてはいない
とっくに独立している
返信する
007 2021/10/22(金) 18:05:35 ID:32vhZ0D2Io
根本的に間違っているぞ。
男45にもなってなにが転職だ?笑わせんな
チャンチャラおかしれ。
30にして立つ40にして惑わずだ
30になった時点で独立起業個人事業を意識していない成れの果て。
そして40前後には完全に組織を頼らない。
頼るのは己のスキル、情報、人脈、知識だ。
だーかーら リストラ候補 いらない社員 早期退職 希望退職候補になるんだろ
能力高い人材は会社が離さない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:150 KB
有効レス数:190
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:40~50代“元”正社員、転職できず
レス投稿