佐川急便、EVで宅配 軽7000台全て転換しCO2を1割減へ


▼ページ最下部
001 2021/02/25(木) 05:08:24 ID:NVg/TahZLI
宅配便大手の佐川急便を傘下に持つSGホールディングスは、2030年をめどに自社で配送に使う軽自動車約7000台をすべて電気自動車(EV)に切り替える。営業車両の2割強にあたる。EVベンチャーのASF(東京・港)と専用車を共同開発する。利用者や投資家の環境意識が高まっており二酸化炭素(CO2)排出量を現在より1割強減らす。

宅配便大手で軽自動車すべてをEVにするのは初めて。軽自動車は細い道が多い住宅街での配達に適している。EVの開発で軽自動車が先行していることも踏まえ、SGHDは切り替えを決めた。ASFとは後方に広い荷室が確保できる箱形の貨物車を開発している。荷台の高さなどを荷物を積み下ろししやすい設計にしており、今春ごろに試作車が完成する見込み。実用化後は物流事業者向けに車両の外販も検討する。

SGHDは20年3月末時点で約2万7000台の営業車両を使っている。天然ガスやハイブリッドの車両が約4000台あるが、EVは19台にとどまる。現在利用している軽自動車の大半はリース契約で、EV導入に伴う費用は今のリースと同じ程度に抑えられる見通し。

以下ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD27AKI0X20C21A1...

日電産会長、EV価格「5分の1になると思う」
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL24H8Y_U9A021C1...

返信する

002 2021/02/25(木) 07:53:29 ID:46K4WYpx8g
配達用なのに黄色ナンバー?
リースか?

返信する

003 2021/02/25(木) 08:27:57 ID:sT.mf71K2.
ボンクラなのか、判っててイメージ優先なのか・・・

それだけの台数を作るのに、どれだけCO2が出るんだ?

今あるものを、最後まで使うのが一番のエコだろ?

返信する

004 2021/02/25(木) 10:01:25 ID:NvMR5LnV0I
でもこれが今のEVの唯一正しい使い方
近距離限定で夜間充電

返信する

005 2021/02/25(木) 11:36:38 ID:CoiheG4y3w
7000台の処理でCO2やゴミがどんだけ出る事か

返信する

006 2021/02/25(木) 12:26:53 ID:yhmErvKaxQ
軽を動かすモーターなんてエンジン関連に比べればめっちゃ小さなもんだし
電池についてはここ8年で同容量のものが半分以下のサイズ(1/2.5)になったように
今後も日進月歩の技術革新でどんどん小さくなっていく(原料も加工に要するエネルギーも減っていく)上に
リサイクル体制も整ってくる

丸紅、リチウムイオン電池の循環型ビジネス開発へ 北米企業と提携
https://www.kankyo-business.jp/news/027388.ph...

返信する

007 2021/02/25(木) 13:14:20 ID:NvMR5LnV0I
マトモな耐久性を持たせると軽EVでもこれだからね。

これでも発売時の460万円よりかなり値下げされた。

返信する

008 2021/02/25(木) 13:20:25 ID:l7zZi9K9Jo
営業車両の2割強
営業車両の2割強
営業車両の2割強

返信する

009 2021/02/25(木) 16:39:30 ID:yhmErvKaxQ
供給するのがEVベンチャーのASFってところがミソ
出遅れた大手メーカーはこうしてシェアを食われていく

スズキ 鈴木修会長 6月に退任へ 小型車電動化への対応が課題に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210225/k1001288432...

返信する

010 2021/02/25(木) 18:11:29 ID:NvMR5LnV0I
近距離限定で必ず夜間の充電時間が取れる業務用軽EV。
「ここしかない」というくらいEVには最適な用途。

ただ、ヤマトや日本郵便の時も意外だったのが、
最大手レベルでも全軽7000台という少なさ。
ホンダNBOXの月間販売の半数にも満たない僅かな需要。

返信する

011 2021/02/25(木) 19:06:47 ID:yhmErvKaxQ
>実用化後は物流事業者向けに車両の外販も検討する。

返信する

012 2021/02/25(木) 19:47:20 ID:NvMR5LnV0I
軽バン市場は実質3車種に減少してしまうほど規模縮小。
うち2車種による90万円台の薄利競争の魅力のない市場。

物流事業者側も企業イメージアップ目的の大手以外は
余程のメリットが無いと手を出さないような。

返信する

013 2021/02/25(木) 20:14:52 ID:yhmErvKaxQ
黙っていても、そのうちガソリン車とEVの価格が逆転すれば
昼間の町中を走ってる営業回りさんたちの乗用車が
それこそ「ことごとく」EVになるよ
会社のイメージとか関係なしにね

車両価格がHVより安く、メンテ費用がほとんどかからず
電費もHVよりずっと良く、尚且つ補助金までつく
トータルコスとで勝るEVに

企業は一般消費者よりも、更に、コストにシビアだからな
一般消費者もノルウェーを見れば分かる通り、HVよりEVを安くすれば
みんなEVを買うようになっちゃうけどね

返信する

014 2021/02/25(木) 20:26:17 ID:NvMR5LnV0I
マサチューセッツ工科大学(MIT)エネルギー・イニシアティブの最新の報告書は、
リチウムイオン電池に依存している限り、EV(電気自動車)のメーカー希望小売価格を
ガソリン車並に引き下げることはできない、と警告する。
https://www.technologyreview.jp/s/173009/why-the-electric-car-...

返信する

015 2021/02/25(木) 22:19:31 ID:yhmErvKaxQ
>>14
それただの逆張り

返信する

016 2021/02/25(木) 22:29:08 ID:yhmErvKaxQ
需要があれば供給が生まれる
かのシェールガス・オイルだって
当初はコストが下げ止まるなどと言われたこと「も」あったが
どっこい全然そんなたーなかったわけで

https://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2015html/1-1-...

返信する

017 2021/02/25(木) 22:42:07 ID:NvMR5LnV0I
>>15
既に実現性を失っていますよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:佐川急便、EVで宅配 軽7000台全て転換しCO2を1割減へ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)