日本はものづくり神話から脱却すべき 技術力を活かす発想が生まれない


▼ページ最下部
001 2021/01/02(土) 20:43:32 ID:HMm37pPcN2
元ソニー社長・出井伸之氏「日本企業はものづくり神話から脱却を」

 僕はものづくり神話からは脱却すべきだと思うけど、日本が部品などの洗練された技術を持っているのは確かです。
これほど洗練された製造業を持っている国は他にない。しかし、それを活かそうという発想が日本では生まれてこない。
そのキーワードは“分断”ですよ。

日本は前から分断されていた

〈出井はかつて首相、森喜朗の肝いりで発足した「IT戦略会議」の議長に就任したことがある。2000年のことだ。
社長を務めるソニー同様に、出井はインターネットの普及を急務と考え、ブロードバンドインフラの整備を提唱、それを進める。
ブロードバンドインフラは世界に先駆けて日本での普及は一気に進む。けれども、そこで出井が体験したのは絶望的な“分断”であったという〉

 議長の体験は、もう振り返っても“嫌になっちゃった”というものでした。それほど、辛い体験でした。
初めて官僚機構、政治の真っ只中に入ったのだけれども、縦割り行政というのは凄まじいものでした。

 色んな手立てを使ったけれども、まったく官僚たちは変わらない。変わろうともしない。例えば、インターネットは総務省、
コンピューターは経産省、コピーライト(著作権)は文科省かな? この3つの省庁を口説くなんてほとんど不可能。
国家の命運をかけるようなことであっても、日本の経済の根幹を決めるようなことであっても、そこに立ち塞がるのは縦割り行政。
つまり、決定的な“分断”ですよ。これはね、相当に深刻ですよ。

 さらに深刻なのはこうした縦割り行政が、日本の末端にまで蔓延っていることです。私は2006年にベンチャー企業の育成や
大企業の変革をミッションにした会社「クオンタムリープ」を立ち上げました。そこには、色々な地方からも知恵を借りたいと
オファーがくるんだけども、大体、現地に行ってがっかりすることばかりです。
https://news.goo.ne.jp/article/moneypost/business/mon...

返信する

※省略されてます すべて表示...
006 2021/01/02(土) 21:26:54 ID:kk6KP7d1BI
やはりこの人ズレてたんだな
何も分かってないわ

返信する

007 2021/01/02(土) 21:44:13 ID:0kL8MCzap2
ソニーはトリニトロンブラウン管終了以降は
昔のブランドイメージだけで物売ってる感しかねーわ

返信する

008 2021/01/02(土) 21:54:12 ID:wGJ9LZLgdU
こいつアホやし、創業者の親戚だろ。
大学も、アホ大学だし。
こいつの時のSONYの迷走ぶりときたら、、
アホがTOPになったら、優秀なエンジニアもやる気なくすよな。

今のSONYはよくやってますよ。

返信する

009 2021/01/02(土) 21:55:54 ID:tu0W0VW9d2
「余計なことをしない」というのも時には大事なのだが、こういう薄っぺらい人間にはそういう選択肢は無かった。

返信する

010 2021/01/02(土) 22:34:08 ID:wGJ9LZLgdU
縦割りを批判するのは、アホの常套手段!!
横串組織は、責任のない集団のなりがちで
源流から下流までを担う縦割りの方が合理的。
縦割り組織を味方につけられなかったこいつの言い訳。
何一つとして、コイツには実績がない。
ウンコみたいなやつ。
うんこは黙って、土の中にGOーー

返信する

011 2021/01/02(土) 22:48:43 ID:wGJ9LZLgdU
>>僕はものづくり神話からは脱却すべきだと思うけど、日本が部品などの洗練された技術を持っているのは確かです。
>>これほど洗練された製造業を持っている国は他にない。しかし、それを活かそうという発想が日本では生まれてこない。
>>そのキーワードは“分断”ですよ。?

具体性ゼロ!!洗練された技術とは??何ですか??
生かそうという発想!!、出井には発送あるの??具体的に方向性を示せよ!!
方向性を示さない奴がSONYのTOPだったのか、そら迷走するわな。
同じアイテムがあっても、リンゴとSONYは随分差がつきましたね。

返信する

012 2021/01/02(土) 23:04:23 ID:xnKJO9ORK6
「一眼」詐称のオリンパナソニー。

返信する

013 2021/01/02(土) 23:17:49 ID:faVaR8zX9o
うちのチビが2歳の時 ソニーの ビデオカメラ ・・・1999年 ハンディカム miniDV メモリースティック付きカールツァイス(Carl Zeiss)のレンズ  型名 DCR-PC100 24万~25万ぐらいで買った記憶
買ってすぐに 動画から静止画を作る機能の不具合が判明 1年以内だったから 無料で修理。
チビが6歳の時 モーターの不具合・・・有償で 直した 3万円ほどかかった
チビ8歳ぐらいの時 また モーターの不具合 数秒しか撮れなくなって バカバカしくなってコレ以降使っていない 
やはり 壊れやすいという印象しかない。
パソコンvaio も多種機と互換性がない 知り合いの電気屋に調べさせたら プログラムに「ロック」が入っていた。
それを知ってから ソニー製品は買わなくなったよ。

返信する

014 2021/01/02(土) 23:34:35 ID:R7RRz5ATUA
>>1
それを、こいつがソニーのトップの時にやってしまって、ソニーの凋落が始まった。

昔ながらの物作りに拘る社員を冷遇し、ソニーブランドだけに惹かれて入ってきたような
チャラいプレゼン君を重用した。

この馬鹿は、本当に何も変わってない。

返信する

015 2021/01/03(日) 00:01:25 ID:UH9045KUsI
そして看板だけ残る
金融立国には暴力装置と資源が必要
詐欺師商法 ゆすりたかり 政商
元本が必要
こいつ言っている事は妄想

返信する

016 2021/01/03(日) 01:03:35 ID:9BGLpuqdj.
12,000円で買った携帯型音楽プレーヤー
数百円の部品だけ売ってくれれば自分で直せる
しかしそれは出来ないと・・・
修理代は最低でも8,000円だと・・・

返信する

017 2021/01/03(日) 09:04:30 ID:gixISbRZME
ぽまえらが最後に買ったSONY製品は何ですか?SONYのテレビなんかだれも買わないしBDレコーダーなんか評判悪いしたぶんほとんどの人がプレイステーション12345のどれかでしょうね~。

返信する

018 2021/01/03(日) 10:27:07 ID:6kW4eP5.XA
物を作って、お客様に届けて喜んでもらう。
それが、我々のスピリッツだ。
マイクロソフトのような家元商売はやらない。
日本はAプラスBの発想の国と・・言ってませんでした?
家電護送船団の旗艦三笠が被弾して敗北したような・・国も引きずられて・・。

返信する

019 2021/01/03(日) 11:18:49 ID:7lwVcGFVGQ
おまえらみたいな「文系」のバカどもに、ソニーの偉大さが理解できるはずも無くw

返信する

020 2021/01/03(日) 11:24:42 ID:irGUcLLcoA
>>17基本SONYベースで構築だわ
パソコンウォークマンヘッドホンカメラはニコン

返信する

021 2021/01/03(日) 11:25:25 ID:PnWzVPsz0Y
コンビニの上げ底弁当とか、日本はコスずるい稼ぎ方から脱却するべきなんだよ。
それは「労せずして大金を手にする」という害悪に他ならないのだから。
水面下で行われ発覚しなくとも、長期的にみると日本の経済の循環に大きなダメージを与えている。

返信する

022 2021/01/03(日) 17:22:47 ID:bVXafCkjCw
「俺は技術屋は大嫌いだ
 ソニーはブランド名があるんだから、技術なんて買ってしまえばいいんだ」

と言って、世界のソニーを奈落の底に落とした出井伸之

たしか出井伸之って、世界最悪の経営者の筆頭に明記されてた記憶ある

返信する

023 2021/01/03(日) 17:42:23 ID:KAsKUZrq2g
>>14
>>22
そのとおり。
昔ソニーにいた知人から聞いたのだが、この人が社長になってから会社がおかしくなったのは事実らしい。
大賀会長は出井を「消去法で選んだ」と言っていた。
次期社長候補筆頭だった人はセクハラ問題で除外されたらしい。
出井は盛田元会長の息子の家庭教師で、盛田夫人のお気に入りだったから選ばれたのだとか。

返信する

024 2021/01/03(日) 17:42:35 ID:LwHCHtjMYo
>>17
今のTVは人気あるぞ。

液晶自体はコモディティーだから大差ないけど、映像エンジンがいい。

家電屋行って、同じ液晶使ってるソニーとLGのTV見比べてみるといい。

返信する

025 2021/01/03(日) 18:37:40 ID:q/gMbls8dw
>>24
テレビを横に何台も並べて日常的に使うようなら違いが目立つけど、1台のテレビを見るだけならどれも変わらん。
新垣結衣と自分の嫁を並べてみれば違いがわかるだろうけど、日常的に自分の嫁を見ていると慣れる。
ブスだとは言わない、その顔に慣れるんだよ。

返信する

026 2021/01/03(日) 21:26:49 ID:sAHYi6U5c6
製造業の会社なんだから、製造、モノづくりで食っていくしかなかろうが?
商社や金融屋じゃないんだから。

そういう会社の「本質」を忘れて(バカか??)製造業の社長のくせに、
モノづくりを捨てよって・・・・

こいつ、アホと違うか??

返信する

027 2021/01/03(日) 22:09:33 ID:.7AYrOcW8.
モノづくりは典型的な労働集約型産業。基本この産業に従事していても高給取りにはなれない。
本来賃金の安い国がやるべき産業で、経済成長してある程度高賃金になったら脱却していくもの。
日本の場合はそのチャンスは89~90年の頃だった。遅くとも90年代前半には卒業すべきだったんだよ。
逆に言うと日本人の収入がどんどん下落してきたのはいつまでもモノづくりにこだわってきたから。

80年代までの日本の家電とかモノづくりが世界最強だったのは、別に日本人の手先が器用だからとか
技術力だとか経営力だとかが優れてたからではない。
単に欧米の白人たちが面倒くさい「安い仕事」をしたくなかったからにすぎず、
世界的には日本にそういう安い仕事を肩代わりさせてきただけ。
なのに日本人は勘違いした。俺たち凄いモノ作る、作れる。白人を超えた。モノづくりは儲かる仕事だと。
単に欧米人がやりたがらない仕事を、低賃金と長時間労働で請け負ってきただけなのに。

00年代以降、そういう仕事を日本人以上に安い賃金で中国とか新興国が請け負ったので、
日本製品の価格競争力が失われ、家電のようになってしまった。
それでも無理やりモノづくりを維持しようとするから新興国と同じ土俵で賃金レベルを争うことになる。
せっかく80年代を通して、90年頃には世界屈指の高賃金国になれたのに、
いつまでも製造業なんかに関わってるからどんどん低賃銀=収入減=経済停滞のスパイラルに陥ったんだよ。

今ヤバいのは下手に労働集約型モノづくりなんかに関わってるせいで、デジタル産業への鞍替えができないでいる。
EVに乗り換えられないトヨタとか。水素とか言ってるけどそんなものくるわけない。
EVにこんなに人も傘下企業もいらない。

井出の言ってることは本質をとらえている。アップルがモノづくりなんて言ってるか?
つまりそういうこと。

返信する

028 2021/01/03(日) 22:33:13 ID:QrPUtlo2b.
>>27
>モノづくりは典型的な労働集約型産業。基本この産業に従事していても高給取りにはなれない。
>高給取りにはなれない。

どの次元での話をしたいんだ?
少しまとめてから話をしろよ。

返信する

029 2021/01/03(日) 22:48:51 ID:.7AYrOcW8.
>>28
どの次元で?
アホか?
どうせオマエの都合のいい次元を持ち出すんだろw
トヨタの本社にいる社員は高賃金だぞなんて言っても意味ないからw

モノづくりをするためには大量に低賃金労働者を集めなくてはならない。
この次元の話だ。
80年代までの日本には欧米先進国からみると低賃金労働者がいたんだよ。
だから価格競争力のある製造業が国内で成立した。
ところが00年代にシャープの亀山工場を作ったときは低賃金日本人労働者が確保できなくて
日系ブラジル人を大量に「移民」させただろ。
BMWのミュンヘン工場で働いてる労働者は白人のドイツ人でなくトルコ移民だ。

日本経済の足を引っ張ってるのは、安い労働力をあてにするモノづくり偏重の社会のせいだっての。

返信する

030 2021/01/03(日) 23:15:18 ID:LwHCHtjMYo
>>25
買う時には比べるだろ? 馬鹿チョソ。

返信する

031 2021/01/04(月) 00:56:18 ID:Qkanm/2qIw
日本の一流メーカー達がユーザーが欲しいものじゃなくて自分たちの都合でばっかり作り始めてからおかしくなった気がする
これにこの機能をつけるといくらで売れるから・・・みたいな思惑・制約を感じる、わざと機能を削っている感じ
そして、採算が取れないものは全然作らなくなった
今じゃ中国のあやしいメーカーの方が品質はともかく使いたい品物・機能が揃っていることが多い

たぶんこの人たちの頃からそういうのが始まったね

返信する

032 2021/01/04(月) 02:08:44 ID:MClBiBiKWo
物作りからは自動的に脱却してしまうよ。
昭和に作った機械で未だに生産してて、何もわからん連中がメンテもせずにフラフラしてるからな。
上は設備投資費なんかろくに出さないし、稟議通すのもめんどくさがるし、素人みたいな修理しかしないし。

返信する

033 2021/01/04(月) 05:27:46 ID:njTIvEk42I
ソニー金融商品

返信する

034 2021/01/04(月) 07:27:05 ID:xurcgExqHc
>これほど洗練された製造業を持っている国は他にない。しかし、それを活かそうという発想が日本では生まれてこない。
>そのキーワードは“分断”ですよ。

ノーベル賞を次々と輩出する理系大に比べて、文系大のレベルがヒド過ぎるって事じゃね。
優秀な研究者がいつまで経っても講師止まりな一方で、論文もロクに書けない新聞記者がいきなり教授になったりする。
日本学術会議みたいなのが今だに権威としてのうのうとのさばってるからこういう事になる。
とっとと学術会議潰せよ。

返信する

035 2021/01/04(月) 08:52:13 ID:XiBAUcRCKM
確かに、学術会議は30年40年の間に
強い警告やメッセージを
政治や国民に訴えなかったかもね。
認識していなかった?

返信する

036 2021/01/04(月) 14:28:00 ID:Bal8tBtSaw
学術会議の推薦基準は「論文を5本書いたこと」だそうな。
海外なら院生レベルw

こんな無能教授しかいない大学からロクな人材が輩出できないのは当たり前。

返信する

037 2021/01/05(火) 22:40:14 ID:1wL.ToELFc
まあ、金稼ぐなら金融業だよな

返信する

038 2021/01/08(金) 12:03:05 ID:VBQg0IoNn2
マネーゲーム機

返信する

039 2021/01/08(金) 23:08:30 ID:6VCrbqJekE
>>4
いろんなところに書いてるが、俺のソニーのラジオは知らずに
洗濯機ぶっこんでボッコボコになったがしっかり生きてるぞ。
もちろん防水とかではない。

返信する

040 2021/01/09(土) 00:57:23 ID:CoyiARUKYc
>>37 世界に全く相手にされない日本の大手銀行・証券会社。規制様様だな。

文系大の花形って、マスゴミといい金融といい、世界からバカにされてるものばかり。
商社はまだマシかね。

返信する

041 2021/01/09(土) 12:27:11 ID:Cx5JhuD7tQ
少々冒険的な投資が出来なくなった頃から日本の衰退は始まった
バブル崩壊だね
技術を開発するも育成するも、技術を買うも、どれも投資だから
保守的で堅実な投資ならしてるが、それじゃ世界からはおいてかれる

返信する

042 2021/01/09(土) 17:53:36 ID:uwFXOAegaM
>>41
アメリカの会計基準を日本に取り入れた辺りからだろうな。
確か小泉政権~民主政権時の竹中平蔵。

これにより4半期ごとの収支と株価の上限が経営の全てになり
中長期を見込んだ投資がやりにくくなった。

返信する

043 2021/01/11(月) 13:25:35 ID:BEvf3NLDvI
プレステ4のコントローラーがすぐに鈍くなったので、
直してもらおうとしたら5000円くらいかかると。
直そうとしたら買い直そうとしたら3500円くらいの値だった。
ネットで調べて部品をヤフオクで買ったら送料込みで300円くらいで直せた。
中国が発送元だったけど。

返信する

044 2021/01/11(月) 18:32:14 ID:NOiUgRblL6
もういいから老害は出しゃばって表に出てこず
自粛して引きこもっていろ

返信する

045 2021/01/12(火) 10:35:43 ID:FwL7qzx8xM
>>44
コロナ役立たねーよな。

返信する

046 2021/01/12(火) 20:57:40 ID:Hj1ophURdA
2003年に、バブル期の感覚で「モノづくり」復活を掲げた
高価格ブランド「QUALIA」の大失敗で
米ビジネスウィーク誌で「世界最悪の経営者」に選定された人か

返信する

047 2021/01/15(金) 18:23:53 ID:83.gn1ffvY
なぜ日本ではGAFAのような企業が生まれないのか?

そのまんま今のSONYだよね

経済紙でよくあるあるの記事で・・
「金太郎飴社員でも外部からスゲー奴が来たら触発され覚醒する」とか・・ないない絶対ない
日本って国は出る杭は打たれる、長い物には巻かれろ、他人のミスを誘発させろ
他社の真似をして手堅く儲けろ、勝手な事はやるな、失敗は絶対に許さん
そんな環境下で新しいものができる方が奇跡だわ

返信する

048 2021/01/16(土) 07:21:19 ID:WFeq9B7pDw
それじゃ外人を多く入れて風通しを良くしなきゃ

今のままだったらじり貧の日本であることはちゃんと認めて、対策打たないと

返信する

049 2021/01/16(土) 19:05:46 ID:4ztlQrYoac
>>47
>なぜ日本ではGAFAのような企業が生まれないのか?

悪魔に魂売ればすぐになれるよ。

>>48
おまえの祖国で頑張れ。つーか、サムチョソは元から
無能な韓国人などほとんど採用してなかったなw

返信する

050 2021/01/29(金) 23:03:08 ID:Keh3nXYIWA
>>僕はものづくり神話からは脱却すべきだと思うけど、日本が部品などの洗練された技術を持っているのは確かです。
>>これほど洗練された製造業を持っている国は他にない。

もう、、何が言いたいのか?出井!!
「汚泥」に名前を変えたらどう??
お前こそ、モノづくりを軽視して、訳の解らん事業をぶち上げSONYを弱らせた張本人だろ。

返信する

052 2021/02/12(金) 10:39:15 ID:pJozWLvt9c
ほんと!ソニーはよく壊れる。。。。。。

返信する

053 2021/02/23(火) 04:10:11 ID:8JjWLaaKxo
要するに
物作りを安い移民を使って格差構造を作り
世界を共産主義エリートのものにするのだ
そういう事だろ
製造業を売り渡した国民の大部分は貧困層に落ちていった事をみれば分かる
デジタル化でその大部分の国民を受け止める事ができるという発想がまず間違っている分けだ
少し想像してみろよ、それに代替できるデジタル産業があるか?
当然給与面で高くなければ話にならない

返信する

054 2021/02/27(土) 11:48:44 ID:wEc14O.OV6
日本は鎖国で生きて生けるのか?。
ガラパゴスで失敗したんじゃね。
タブーをぶち壊す海外勢に蚕食されて行くような・・。
どう守る、どういう価値を創る?。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:29 KB 有効レス数:53 削除レス数:1





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日本はものづくり神話から脱却すべき 技術力を活かす発想が生まれない

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)