どんなボディでも EVプラットフォーム化


▼ページ最下部
001 2020/10/18(日) 02:31:54 ID:d.nTeXrD9Q
モーターどころか、サスも操舵部もホイールインですよ。

エンジンもねえ。タンクもねえ。プロペラシャフトもドライブシャフトもねえ。そんなEVは従来の車の構造から大きく脱却した
デザインができるわけですが、効率を追求するとこんなプラットフォームもできちゃうんだなあ。

イスラエルのモビリティベンチャー、REEが公開しているEVプラットフォームのプロトタイプを見て、そんな印象をいだきました。
モジュラー構造で、作りたい車両の性質に合わせてサイズや重量(バッテリー容量の多寡でしょう)を変えられるんですって。
https://www.gizmodo.jp/2020/10/ev-platform-ree.html?c...

返信する

※省略されてます すべて表示...
078 2020/11/11(水) 08:05:23 ID:HusrRMu1BQ
背は腹に変えられぬ
EV一択

日本電産・永守会長「車の価格5分の1に」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66037840Q0A111C2...

返信する

079 2020/11/11(水) 08:58:01 ID:SIvfupoo72
>>78
航続500km走るのに1トンの電池積んでるうちは無理。

返信する

080 2020/11/11(水) 15:49:59 ID:eTVjKhaH0I
>>79
はて?
今程度のスペックでも
補助金でEVをガソリン車より安くしただけで
新車販売の6割がEVになった国が既に存在するわけだが?

返信する

081 2020/11/11(水) 16:03:17 ID:SIvfupoo72
「有り余る電力を使わなきゃ損」のノルウェーの特殊事情は
他国には当てはまらない。補助金の切れ目が普及の切れ目に
なるだけ。

EV大国ノルウェーの裏事情
https://president.jp/articles/-/2305...

返信する

082 2020/11/11(水) 19:46:26 ID:eTVjKhaH0I
>>81
消費者にとってはそんなもの全く関係ない
「ガソリン車(HV)よりEVの方が安い」ゆえにEVを買うだけ

そしてEVの将来はこう↓

日本電産・永守会長「車の価格5分の1に」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66037840Q0A111C2...

返信する

083 2020/11/11(水) 19:55:52 ID:SIvfupoo72
>>82
消費者に関係なくても補助金出すほうには大あり。
ノルウェーのように電力が有り余っていなければ
補助の財源が尽きるだけ。
つまり、補助金の切れ目が普及の切れ目。

>「車の価格5分の1に」
航続500km走るのに1トンの電池積んでるうちは無理

返信する

084 2020/11/11(水) 21:09:11 ID:eTVjKhaH0I
>>83
EVの補助金の財源なんてものは
ガソリン車に「罰金」を科せばいくらでも捻出できる
「罰金」を払ってでもガソリン車を買いたがるお前のようなバカから巻上げた金を
EVの購入者に補助金として与えればいいだけ

例えば各100万円のEVとガソリン車
バカ(ID:SIvfupoo72)がガソリン車を罰金込みの「150万円」で買い
俺がEVを補助金込みの50万円で買う
罰金・補助金込みで価格に3倍の差がつけば
みんな安い方を買うに決まってる

要はこの罰金と補助金(元手は罰金)を
消費者の半数がEVを買うくらいのバランスに設定すればいいだけ

これは自国の自動車産業が上手く作れないHVを目の敵にするアメリカや欧州で
自国の自動車産業を護るため、環境を口実に実際に始まっている政策

ガソリン車はお先真っ暗の死滅産業

今程度のスペックでも、価格が安けりゃ
消費者の6割がEV購入に流れることはノルウェーで実証済み

ガソリン車に対する罰金を財源とした補助金で
EVが安く買えるようになれば、ガソリン車など一たまりもない(笑

返信する

086 2020/11/11(水) 21:31:33 ID:k3zKF77MEs
感電して脳に障害が出てる様だ。

返信する

087 2020/11/11(水) 21:34:29 ID:k3zKF77MEs
86→84ね!

返信する

088 2020/11/11(水) 21:37:05 ID:SIvfupoo72
実は、欧州の本音は
HVではなく「EVを阻止して欧州の自動車メーカーを保護したい」

欧州、水素シフト50兆円で中国封じ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01379/07230...

ノルウェーも欧州も再エネの最終形態、水素社会を目指しているのだ

返信する

089 2020/11/11(水) 23:15:57 ID:eTVjKhaH0I
>>88
燃料タンク+燃料電池ユニットに加えてバッテリーもコンバーターもモーターも必要な燃料電池車はEVほど安くならない
これマメな

返信する

090 2020/11/11(水) 23:36:28 ID:SIvfupoo72
燃料電池車のコストダウンペースが凄い!

トヨタの次期FCV「ミライ」コスト1/2で距離1.3倍 20年末に投入へ
2025年にはコスト1/4の新型車
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00134/03170...

返信する

091 2020/11/12(木) 00:15:38 ID:j08EmbNeHg
>>90
・水素ステーションがない
・水素ステーションの建設費がバカ高すぎる
・コストダウンの行き着く先はEVの方が明らかに安い

●欧州ではEV特需が既に始まっている↓

ヨーロッパで電気自動車の売上とシェアが拡大中【最新情報/2020年9月期】
https://blog.evsmart.net/ev-news/electric-vehicle-sales...

返信する

092 2020/11/12(木) 00:58:27 ID:KACr7C8t/.
EVが一人前になれる次世代電池の普及に20年以上かかるなら
既に完成している燃料電池へ ということのようだね
https://clicccar.com/2020/08/16/1003574...

返信する

093 2020/11/12(木) 04:40:06 ID:bhUaM8aRk.
今程度のスペック(実航続距離500km前後)でも
消費者の6割は、安けりゃEVの方を買う
これはノルウェーで実証済み

返信する

094 2020/11/12(木) 09:32:06 ID:KACr7C8t/.
「有り余る電力を使わなきゃ損」のノルウェーの特殊事情は
他国には当てはまらない。

EV大国ノルウェーの裏事情
https://president.jp/articles/-/2305...

返信する

095 2020/11/12(木) 11:11:30 ID:3J0r5WFFTI
>>94
どこの国だろうが消費者の判断基準は同じ
消費者にとっては自国のエネルギー事情がどうかなど関係ない
EVの方が安けりゃEVを買うまでのこと
それが消費者

そしてノルウェーの消費者は
今程度のスペック(※これからどんどんスペックは上がり価格は下がっていく)でも
EVの方が安けりゃ新車販売の6割をEVが占めるほどに
消費者が低価格につられてEVを選択する実例

補助金は臭い排ガス垂れ流しまくりのガソリン車(HV)に罰金を掛けることで
いくらでも涌いてくる

例えば各100万円のEVとガソリン車
バカ(ID:KACr7C8t/.)がガソリン車を罰金込みの「150万円」で買い
俺がEVを補助金込みの50万円で買う仕組み

罰金・補助金込みで価格に3倍の差がつけば
みんな安い方を買うに決まってる

返信する

096 2020/11/12(木) 11:22:42 ID:KACr7C8t/.
湯水のように電気が使える国以外では・・・

EVが一人前になれる20年後まで
フルハイブリッド技術を持たない欧米の現実解は
48Vマイルドハイブリッド

世界でマイルドハイブリッドが急増する訳
https://bestcarweb.jp/feature/19718...

返信する

097 2020/11/12(木) 11:28:07 ID:3J0r5WFFTI
夜間電力は湯水のごとく有り余ってる
再生エネは右肩上がりで増え続けてる

返信する

098 2020/11/12(木) 11:30:47 ID:KACr7C8t/.
>>97
やはり、再エネ社会構築には水素が不可欠なのだね。

返信する

099 2020/11/12(木) 11:41:47 ID:3J0r5WFFTI
>>98
水素ステーションでの圧縮・充填に多大な電力を要する燃料電池車は
貴重な資源である水素の使い方としては最悪
発電所でまとめて発電した方がよい

そもそも、

・水素ステーションがない
・水素ステーションの建設費がバカ高すぎる
・コストダウンの行き着く先はEVの方が明らかに安い

●欧州ではEV特需が既に始まっている↓

ヨーロッパで電気自動車の売上とシェアが拡大中【最新情報/2020年9月期】
https://blog.evsmart.net/ev-news/electric-vehicle-sales...

返信する

101 2020/11/12(木) 11:52:15 ID:3J0r5WFFTI
水素社会は30年後の話
EV社会は5年後の話

EVをやらないメーカーは今後10年で売り上げが雀の涙ほどになり
30年後にはこの世に存在していない
30年後に燃料電池車を作っているのは今EVをやっているメーカー

返信する

102 2020/11/12(木) 11:57:22 ID:KACr7C8t/.
結局は、どの国も水素社会を目指している。
水素は燃やして使うと効率が悪く窒素酸化物の発生も避けられない。

どうせEVが一人前になれる次世代電池の普及に20年以上かかるなら
既に完成している燃料電池化を早めよう ということだね。
https://clicccar.com/2020/08/16/100357...

返信する

103 2020/11/12(木) 12:01:52 ID:3J0r5WFFTI
今 程 度 の ス ペ ッ ク で も
補助金でEVに割安感が出れば消費者はEVに飛びつく
新車販売の6割をEVが占めるようになったノルウェーの消費者が好例

しかも補助金はガソリン車に罰金を科せばいくらでも捻出可能
例えば各100万円のEVとガソリン車
バカ(ID:SIvfupoo72)がガソリン車を罰金込みの「150万円」で買い
俺がEVを補助金込みの『50万円』で買う
罰金・補助金込みで価格に3倍の差がつけば
みんな安い方を買うに決まってる

返信する

104 2020/11/12(木) 12:04:51 ID:KACr7C8t/.
「有り余る電力を使わなきゃ損」のノルウェーの特殊事情は
他国には当てはまらない。補助金の切れ目が普及の切れ目。

EV大国ノルウェーの裏事情
https://president.jp/articles/-/2305...

返信する

105 2020/11/12(木) 12:08:10 ID:3J0r5WFFTI
>>104
どこの国だろうが消費者の判断基準は同じ
消費者にとっては自国のエネルギー事情がどうかなど関係ない
EVの方が安けりゃEVを買うまでのこと
それが消費者

そしてノルウェーの消費者は
今程度のスペック(※これからどんどんスペックは上がり価格は下がっていく)でも
EVの方が安けりゃ新車販売の6割をEVが占めるほどに
消費者が低価格につられてEVを選択する実例

補助金は臭い排ガス垂れ流しまくりのガソリン車(HV)に罰金を掛けることで
いくらでも涌いてくる

例えば各100万円のEVとガソリン車
バカ(ID:KACr7C8t/.)がガソリン車を罰金込みの「150万円」で買い
俺がEVを補助金込みの50万円で買う仕組み

罰金・補助金込みで価格に3倍の差がつけば
みんな安い方を買うに決まってる

返信する

106 2020/11/12(木) 12:11:05 ID:KACr7C8t/.
湯水のように電気が使える国以外の選択は・・・

EVが一人前になれる20年後まで
フルハイブリッド技術を持たない欧米の現実解は
48Vマイルドハイブリッド

世界でマイルドハイブリッドが急増する訳
https://bestcarweb.jp/feature/19718...

返信する

107 2020/11/12(木) 12:27:21 ID:3J0r5WFFTI
>>106
EVが一人前じゃないのは今や「価格」だけ
ノルウェーのように補助金で「価格」だけ何とかすれば
「安」けりゃいいという消費者たちがこぞってEVに群がり
新車販売の6割がEVになる
これがノルウェーで現実に起きたこと
そしてことれはノルウェーに限ったことではない

補助金の財源に関してはEUやCAがやっているように
ガソリン車(排ガス垂れ流す臭い臭いHV)に対する罰金で賄えば無問題

例えば各100万円のEVとガソリン車
バカ(ID:KACr7C8t/.)がガソリン車を罰金込みの「150万円」で買い
俺がEVを補助金込みの50万円で買う仕組み

罰金・補助金込みで価格に3倍の差がつけば
みんな安い方を買うに決まってる

ちなみにノルウェーは、新車販売に占めるEV比率が5%から60%になるのに
7年しかかからなかった

2013年…5%
2016年…16%
2020年…60%

7年前より格段にEVの性能が良くなった現在では
EVへの乗り換えに対する敷居も格段に低くなっているため
EUの主要国で新車販売に占めるEVの比率が5割に達するのに
5年もかからない

返信する

108 2020/11/12(木) 12:29:58 ID:KACr7C8t/.
結局、EVは電力が有り余ってる国か原発ありきのエコカー
だったということだね。

返信する

109 2020/11/12(木) 12:32:41 ID:3J0r5WFFTI
HVよりもEVの方がはるかに電費(燃費)が良いということは
発電のために化石燃料を輸入しなければならない日本のような国こそ
化石燃料節約のためにEVを普及させねばならないということ

こんな簡単な算数も分からないID:KACr7C8t/.のEV云々が常に的外れなのは必然
そしてID:KACr7C8t/.のタワ言には一顧だにする価値が無いことがこれではっきりした模様

返信する

110 2020/11/12(木) 12:37:39 ID:KACr7C8t/.
日本のような国こそ
水素エネルギーで石油依存からの脱却を加速させねばならない

返信する

111 2020/11/12(木) 13:10:34 ID:3J0r5WFFTI
何十年後の話してんだキチ●イめ↑

返信する

112 2020/11/12(木) 13:24:03 ID:KACr7C8t/.
113 2020/11/12(木) 14:42:01 ID:3J0r5WFFTI
>>112
2030年の新車販売に占める燃料電池車の比率は目標で3%
まるで話にならん
少なくともこの先10年、燃料電池車がEVと競合することはない

そして、この先10年でEVを売りまくれないメーカーに
その先の10年はない

ミライの未来に暗雲! 究極のエコカーといわれた燃料電池車が成功できないワケ
https://www.webcartop.jp/2019/03/341093...

返信する

114 2020/11/12(木) 15:18:02 ID:KACr7C8t/.
この先10年なら、話にならないのはEVも同じ。
現実解はHVとPHV

世界でマイルドハイブリッドが急増する訳
https://bestcarweb.jp/feature/19718...

返信する

115 2020/11/12(木) 23:55:03 ID:n7BBc8MMdA
EVをガソリン車より安くしただけで
「今」、消費者にEVが選ばれ
「今」、新車販売の6割をEVが占めるようになった
ノルウェーという実例がある

消費者の6割はEVの性能及び使い勝手は「今」程度で十分だと判断している
あとは価格だけ
これを補助金で解決したノルウェーでは
6割の消費者が新車購入時にEVを選択するようになった

このように、現に、消費者の6割はEVの性能及び使い勝手は「今」程度で十分だと判断しており
補助金はガソリン車にペナルティを科すことでいくらでも捻出できる、となれば
この方向に政策の舵を切ったEU主要国で新車販売の5割をEVが占めるようになるのは
もはや時間の問題

消費者の多くは、「今」程度のEVのスペックなら
ガソリン車より安ければEVの方を買う、という判断を現に示している
ここが肝心

そしてEVのスペックは年々上がり
スペック当たりの価格は年々下がり
補助金は政策により年々上がっていく

そんな中、ついにEUでEV需要に火が着いた

ヨーロッパで電気自動車の売上とシェアが拡大中【最新情報/2020年9月期】
https://blog.evsmart.net/ev-news/electric-vehicle-sales...

これからEVの時代が来る、のではなく、すでに来ている
この熊八論議の勝負はすでについている


〈完〉

返信する

116 2020/11/13(金) 00:09:39 ID:SZESXq28dE
「有り余る電力を使わなきゃ損」のノルウェーの特殊事情は
他国には当てはまらない。

EV大国ノルウェーの裏事情
https://president.jp/articles/-/2305...

湯水のように電気が使える国以外の選択は・・・
EVが一人前になれる20年後まで
フルハイブリッド技術を持たない欧米の現実解は
48Vマイルドハイブリッド

世界でマイルドハイブリッドが急増する訳
https://bestcarweb.jp/feature/19718...

返信する

117 2020/11/13(金) 02:08:14 ID:rS7y7Y5dMs
>>116
君はオツムが少し弱いようだね
「安い方を買う」という消費者の行動原理は万国共通と何度言っても分からないお馬鹿さん(笑

返信する

119 2020/11/13(金) 11:19:48 ID:SZESXq28dE
ノルウェーのように手厚い補助や優遇をしないのは
そこまでするほどエコでもないし価値もないから

返信する

120 2020/11/13(金) 23:48:36 ID:Es2inHG52o
タイヤにしないでホバークラフトやドローンの技術で、高高度飛ばなくていいから、少し浮くだけの空飛ぶ絨毯風の乗り物になったら良いなと思う今日この頃

返信する

121 2020/11/14(土) 02:26:47 ID:6fVd7GiRZI
ファンが付いてる物は総じてうるさい。
小さい玩具のドローンも結構な音、人が乗れるサイズじゃ爆音必至。
ホバークラフトも浮上用と推進用が必要だからうるさいと思うね。

返信する

122 2020/11/27(金) 22:38:13 ID:n.xpQgJ5gU
123 2020/11/30(月) 14:23:59 ID:8t84toVqvo
>>122
基本は同じ

返信する

124 2020/12/05(土) 00:00:53 ID:gQGcijmkNQ
既に政府はカーボンニュートラルを宣言し、日本は水素社会へ本格突入する。
中途半端なEVやHVは淘汰されてしまうのかもしれない。

返信する

125 2020/12/20(日) 21:01:30 ID:wxmdgIefnE
これが
市販化できると思うと
感慨深い

返信する

126 2020/12/22(火) 09:46:21 ID:fgGzZdJV7E
>>1 これ、左右反対方向に回転させれば、超信地旋回できるんか?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:58 KB 有効レス数:121 削除レス数:5





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:どんなボディでも EVプラットフォーム化

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)