エンジン車禁止は「技術的に不可能」 ドイツ首相がEU規制方針に反対
▼ページ最下部
001 2025/10/11(土) 01:45:46 ID:EyLMcRJGrY
002 2025/10/11(土) 01:57:26 ID:Man9ldcFxQ
003 2025/10/11(土) 02:13:52 ID:0YP8mumZxw
自動運転もそうだし電気自動車もそうだし、期待感だけで話を進めて失敗しているところあるよね。
根性がない。先人は果てしない試運転とかテストを繰り返してようやく内燃機関の車を世に送り出したのに
自動運転は完全に完成していないにもかかわらず部分部分を新車の新機能にしてばら売りしているし、もちろん自動運転自身も中途半端な性能ままで終わり事故で死者まで出る体たらくだし。
本来販売までの入念に行うテストも販売後に消費者に行わせるといった手の抜きようだし。「今の世代は本当に根気がない」と今の世代として思うよ。やはり精神論根性論てのは馬鹿にできないのよ。
今の世代は明らかに前の世代よりもかなり質が低下している。 だから尊敬もされないし大切に扱われない。疎遠社会にしたのではなく「なったんだよ、ならざるを得なかったんだよ」
返信する
004 2025/10/11(土) 03:18:08 ID:FSd2L0dddc
充電時間がガソリン車の給油時間と同じにならないと話にならない
返信する
005 2025/10/11(土) 03:55:54 ID:RqT.Zt04jQ
温暖化詐欺からの内燃機関禁止は完全撤回すべし。
車両価格高騰の原因の自動運転も禁止しろ。
誤作動で事故ってもメーカーは責任を取らないだろ。
テロリストにハッキングされて
遠隔操作されるコネクテッドカーも禁止しろ。
これら全て、人類を家畜化して頭数管理しようとしてる
偽ユダヤによる人口削減やデジタル監視社会の一環。
返信する
006 2025/10/11(土) 04:44:57 ID:sWx02xiTmc
嵌めようとした日本が釣られず、想定外の中国が躍進して野望が果たせなかった
返信する
007 2025/10/11(土) 08:00:43 ID:cW3RHITpSo
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:31
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:エンジン車禁止は「技術的に不可能」 ドイツ首相がEU規制方針に反対
レス投稿