釧路太陽光、事業中止せず 「立ち止まれない」と社長
▼ページ最下部
001   2025/09/10(水) 01:42:23 ID:urhJKorEyE   
 
 北海道・釧路湿原国立公園の周辺で、大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設による野生生物への悪影響が指摘されている問題で、事業を進める「日本エコロジー」(大阪市中央区)の松井政憲社長は9日、釧路市内で記者団の取材に応じ「かなり投資しており、立ち止まることはできない。市と協議して進めたい」と述べ、工事を中止しない意向を表明した。 
    北海道は2日、森林法で定められた許可を得ずに工事を進めていたとして、建設予定地のうち森林区域での工事中止を勧告した。  
https://news.livedoor.com/article/detail/29537495...
 返信する
 
 
002   2025/09/10(水) 03:00:21 ID:YGI8B1H.z.    
>>森林法で定められた許可を得ずに工事を進めていたとして、建設予定地のうち森林区域での工事中止を勧告 
   かなりの投資をしたから立ち止まれない? 
 許可も得ずに工事を開始しておいてこの言い草はなんだ!! 
 こんな盗っ人の開き直りなんか聞かずに強制執行で工事を中止させろよ!
 返信する
 
 
003   2025/09/10(水) 06:20:49 ID:OHrQOwQgaQ    
業務改善命令義務違反に導いて開発許可の取り消しだしたらいいやん。 
 大阪の恥
 返信する
 
 
004   2025/09/10(水) 06:31:51 ID:mV/U/BxYzk    

この社長は鬼太郎に連れて行って貰えば良いね、2度と戻れない場所へ、
 返信する
 
 
005   2025/09/10(水) 07:15:19 ID:3E3uCFg0gk    
違法や違反をしているのに罰がない。 
 ニッポン病。
 返信する
 
 
006   2025/09/10(水) 08:52:06 ID:iNOpIxtuRs    

国定公園と公園の周辺は別であって私有地で自治体の許可も取れている、何が問題なんだ? 
 周りの住宅地や田畑やゴネてる博物館の施設や湿原突っ切ってる観光道路や駐車場はいいのかよ 
 そっちのほうがよっぽど自然破壊だぜ 
 叩いているヤツラは自然破壊関係なく政治的思惑で叩いている
 返信する
 
 
007   2025/09/10(水) 09:54:10 ID:eufLu5shTs    
「かなり投資」って具体的な数字はいったいどのくらいなんでしょうか? 
   立ち止まる為にはいくら必要なのか知りたい
 返信する
 
 
008   2025/09/10(水) 11:11:04 ID:9881UpyOqg    
いいねえ 
 ガンギマリで対抗心ギンギンじゃん
 返信する
 
 
009   2025/09/10(水) 18:04:12 ID:ljAjsIlLAU    
発電した電気の収益を市と折半にすれば良いんじゃないのかと?
 返信する
 
 
010   2025/09/10(水) 23:44:02 ID:IhiojKFIQs    
北海道電力がこいつから電気を買わなければいい。
 返信する
 
 
011   2025/09/11(木) 02:50:45 ID:p/2flaxWdw    
撤退→持ち逃げ を狙ってる奴が 
 タイミングを予告する訳ないよね
 返信する
 
 
012   2025/09/11(木) 07:41:49 ID:jNUDO/qDM.    
かつての横浜ドリームランドモノレールもこんな感じで建造されたよね 
 そして不良発覚  
 1年で営業中止 40年以上放置でようやく撤収
 返信する
 
 
013   2025/09/12(金) 12:11:13 ID:gxdRB.2L8E    

数年後にはスクラップ放置して逃げるんだから、今からタイーホしとくべき
 返信する
 
 
014   2025/09/14(日) 02:46:35 ID:wJB3ebd/ao    
 
015   2025/09/15(月) 09:46:15 ID:CWAA8qiSZI    
 
016   2025/09/15(月) 13:27:41 ID:AF58XS.zWg    
この手の事業って製品が出荷されるまでは借金と金利の返済だけになるから、途中で止めるなんてできないだろうなー。 
 用地はレンタルでも建設は手付を払って着工させて、引き渡しに残金支払だろうけど、パネルの設置が少し遅延するだけで 
 結構な損害が出そう。 
 発電し始めれば後は丸儲けになるんだろうけど、そこまでの道のりはドキドキもんだろうな。
 返信する
 
 
017   2025/09/15(月) 19:12:47 ID:n7fEBolhHA    
知らんわ。 
 違法業者がどんな負債を負おうが一般人の知った事ではない。
 返信する
 
 
018   2025/09/15(月) 20:56:02 ID:VzK.gUwjXE    
 
019   2025/09/16(火) 23:23:47 ID:ohDTT721vg    

熱海の大災害も、鬼怒川の堤防決壊も、この手の業者が原因じゃなかった?   
 いい加減、見せしめに厳罰処分しろよ。
 返信する
 
 
020   2025/09/19(金) 23:30:57 ID:.zP45.01Cw    

メガソーラー業者がどんな大赤字を出しても一般の電気代から補填される。 
 電気代が高騰してるのってコイツらのせいでしょ。   
 しかもそれで自然破壊が進んだり大災害おこしたり・・って全く無意味だろ。 
 ホント在日って害悪以外の何物でもない。
 返信する
 
 
021   2025/09/20(土) 00:11:54 ID:EOo/r/25RY    
最近の物価高は色々な原因があるけど、電気代の高騰ってのが非常に大きい。 
   そう考えると、一般人が払う電気料金をブラックホールのように吸い込むコイツらが、現在の不景気の元凶とも思える。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:21 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:釧路太陽光、事業中止せず 「立ち止まれない」と社長
 
レス投稿