なぜ中国は「EVバッテリー」を大量廃棄するのか?
▼ページ最下部
001 2025/08/31(日) 10:40:11 ID:G0w5QBT7TY
015 2025/09/01(月) 01:51:21 ID:mPSO68fmow
>>13 輸送費をかけるのが無駄。
埋設もそのまま埋設すると通電発火のリスクがあるから屋外にそのまま放置の方が見た目で燃えるのがわかるから良いみたい。
リチウム電池はユニットとして外しても、電池毎に分解するにも機械で一気に分解できなくて、人手でひとつひとつ分解することになるようだし、
分解後の電池の運搬も個別に外力がかからないようにしたり、通電しないようにしないと駄目らしく、
運搬も鉄くずのようにできない。
無酸素化で燃焼させるとか薬で溶かすって方法があるようだけど、処理したモノからリチウムを取り出して生成するよりも、
新品の方がコストが安いからそのまま廃棄するのが良いとのことらしい。
リサイクル処理と言うよりも無害化処理ってことのようで、コストが掛かるのが難点だから、中国のように車体ごとそのまま放置が
一番コストが掛からない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜ中国は「EVバッテリー」を大量廃棄するのか?
レス投稿