元凶はアベノミクス もはや取り返しがつかない
▼ページ最下部
001 2025/08/27(水) 20:38:51 ID:rbkTMjaf.E
立憲民主党の小沢一郎氏は11日に自身X(旧ツイッター)を更新。この日、総務省が発表した7月の消費者物価指数(CPI)について言及した。
家庭における消費するものやサービスの値動きをチェックする消費者物価指数。総務省によると変動が大きい生鮮食品を除いた指数が昨年2024年の同じ月よりも3・1%上昇した。
お米類は上昇率が90・7%と高い水準。ほかにも鶏肉やチョコレートなどの上昇も目立ち、食料品の全体を押し上げた格好となった。
一方、政府の補助金によって効果が反映されたガソリンは1・3%下落した。
これに小沢氏は「物価高対策に有効なのは利上げ。だが、そうなればトランプ関税懸念の中、経済は打撃を受ける。進むも地獄。元凶はアベノミクス。軟着陸は困難。もはや取り返しがつかない。まず、自民党は途方もない大罪を謝すべき」と投稿した。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/35680...
返信する
011 2025/08/28(木) 23:45:53 ID:lcI6bJpzI2
なんやかんや日経上がって資産は増えてるから良しかな。
あとは10,000円の物を10,000円払って買っても7〜8000円くらいの感覚で支払えるくらい手取り額増えたらいいな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:元凶はアベノミクス もはや取り返しがつかない
レス投稿