日産自動車、神奈川・追浜工場での車両生産を2027年度末に終了 …九州工場に統合


▼ページ最下部
001 2025/07/15(火) 15:26:57 ID:2qKq2dsdkw
 日産自動車は15日、2027年度末に国内主力の追浜(おっぱま)工場(神奈川県横須賀市)での車両生産を
終了すると発表した。日産の九州工場(福岡県苅田町)に統合する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccdb6afed8b956e065296...

返信する

002 2025/07/15(火) 15:43:29 ID:rhWLCIiWpY
【悲報】スカイラインGT-R(R33)さん、現在のお値段なんと→1億8000万円www
http://himasoku.com/archives/52289099.htm...

返信する

003 2025/07/15(火) 16:10:27 ID:kbGawc6uv6
日産はホントどうしようもない

返信する

004 2025/07/15(火) 16:35:22 ID:wrZE2t.nnA
ゴーンさんに大金渡してた方がよかったね笑

返信する

005 2025/07/15(火) 16:51:13 ID:4iXPV461NU
先が読めない無能経営者と無駄に多い取締役。いすずでダサ車ばかり作ってたセンスの無いデザイナーがいては経営が傾くのは当たり前

返信する

006 2025/07/15(火) 17:04:08 ID:UsrfDe2FLo
やっと始まる虚構の日産
完全崩壊する
社員の皆様本当に可哀そうです
役員さん達・・殺されなければいいのですが・・

返信する

007 2025/07/15(火) 18:14:04 ID:zKpVlc/pSk

       ____
     /⌒  ⌒\
   /  癶   癶 \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   あらあらうふふ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

返信する

008 2025/07/15(火) 18:18:09 ID:HQfbeBWD2.
メイドイン・タイやインド、メヒコなんかになるより、メイドイン・ジャパンというバッチが付いてる方が売れると思うんだが・・・。
まあ、経営センスゼロなのは判っちゃいるが。

返信する

009 2025/07/15(火) 18:22:42 ID:UwqimZx5sw
はは 横浜の職安に人がなだれ込むな。

返信する

010 2025/07/15(火) 18:36:16 ID:PeS5Z6tI0E
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱま!おっぱま! 
 ⊂彡

返信する

011 2025/07/15(火) 20:04:36 ID:zxW0xnrT2k
日産に追浜工場があるのは知ってたが
おっぱま!と読むって
今日初めて知った・・・
日産に興味ないからなぁ~
どーでもいいか・・

返信する

012 2025/07/16(水) 03:48:09 ID:2RMi8FZTrw
村山工場閉鎖時点でダメだったもんな。
結局ゴーンも売れるモノ全部売っぱらっただけだし。
マツダくらいの規模で細々とやってくしかないのでは?

返信する

013 2025/07/16(水) 04:37:18 ID:eVO/I0K0gw
https://ja.infiniti.com/vehicles/qx80.htm...
こんなに良いクルマをなんで日本に投入をしないのか理解に苦しむ。
トランプに文句の一つも言えるだろうに。。。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:13 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日産自動車、神奈川・追浜工場での車両生産を2027年度末に終了

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)