日本人の70%「自国は衰退している」 2016年から1.8倍に増加


▼ページ最下部
001 2025/07/06(日) 19:24:40 ID:KmucuShHf.
 失われた30年を経て、ようやく上向く気配が感じられるようになった日本──自国が衰退していると感じている日本人はどれくらいいるのだろうか? 世界最大規模の世論調査会社イプソスの日本オフィス(東京)はこのほど、日本を含む世界31カ国2万3228人を対象にポピュリズムに関する調査を実施し、「ポピュリズムレポート2025」発表した。

 その結果、「自国は衰退している」と感じる日本人は70%に達し、2016年の調査開始時から約1.8倍に増加。調査対象31カ国中で3番目に高い数値という結果になった。また、「既存の政党や政治家は、私のような人間を気にかけていない」と感じている日本人は68%。この回答も9年前と比較して約1.7倍となり、政治や社会に期待を持てない人が増加している実態が明らかになった。

 「自国は衰退している」と感じている日本人は70%だが、これは調査対象となった31カ国中でフランス、トルコに次いで3番目に高い数値で、31カ国の平均(57%)を大きく上回っている。9年間で30ポイント増加したが、それだけ自国に対して悲観している日本人が多いことを示した。同時に質問した「既存の政党や政治家は、私のような人間を気にかけていない」と感じている日本人の割合は68%で、これも2016年の調査時(39%)と比べて29ポイント増加している。「自国の社会は崩壊している」と感じている日本人は53%と31カ国中21番目ながら、2016年調査時の31%から22ポイント増加した。これは他国と比べ最も高い増加率となっている。

 調査対象の31カ国のうち、インドでは18歳以上、カナダ、アイルランド共和国、マレーシア、南アフリカ、トルコ、米国では18~74歳、タイでは20~74歳、インドネシアとシンガポールでは21~74歳、その他の国では16~74歳を調査対象とした。実施日は2月21日から3月7日。

https://ovo.kyodo.co.jp/news/life/a-205664...

返信する

002 2025/07/06(日) 19:53:27 ID:wrRSYYfx.c
岸田が悪い
ついでに石破の顔も悪い

返信する

003 2025/07/06(日) 20:15:36 ID:x6iuPYAPH2
限りなく続く物価高騰

無能石破の起こした賃上げ政策が原因

返信する

004 2025/07/06(日) 21:03:07 ID:d9KdVVefpE
日本はいまだに自殺者が多い。それが何十年も続いているから弱くなって当然でしょ。
「立場の弱い者を経済的に困窮させ自殺に追い込んで大金を得ている奴」が沢山いるってことだよね。
人口が減ってゆき、そんな「神も恐れぬふざけた事をしている奴が今度は殺される番」になったね。 因果応報だよ。
都内のOとかKとかSなんてそれに該当するね。

返信する

005 2025/07/06(日) 21:03:34 ID:aSW3mlSSAc
衰退どころか破綻へまっしぐらじゃないのか

失政、悪政政党が与党だから。
特に呆れるのは某カルト宗教団体の犬(犬様には申し訳ない)を当選させる民度の無さよ

返信する

006 2025/07/06(日) 21:06:19 ID:aSW3mlSSAc
↑(犬様には申し訳ない)
これは動物の犬の事です。

返信する

007 2025/07/06(日) 22:59:23 ID:BtfCykmJ9s
自民公明に投票するバカのせいで、
取り返しのつかない所まで衰退したよな
まるで茹でガエル現象のよう

返信する

008 2025/07/07(月) 01:59:27 ID:3ejHgcg2z6
昔の良かった頃に一発で戻れる何かを期待するんだけど、
衰退化していることから脱することすら出来ず、ただただ、思い出話に花を咲かせることしか出来ないから
おしまいだと思うぞ。

約束やルールを守らないで突然変更しても怒らない国民性も問題だと思うが。
例えば、消費税。導入も税率アップも公約では約束されていないが、
ある時点で何故か突然導入したり税率がアップしたりする。
選挙で信任を得てからルールを変えるのが正しい方法なんだけど。

約束を無視した政党や個人が責任も取らずに与党や代表になれるのは大変不思議。

返信する

009 2025/07/07(月) 05:45:13 ID:JQ4iEdL1Rw
 アメリカみたく一部の税金泥棒や株式のっかて儲かる大金持ちと
99パ~の乞食アメリカみたくなるワニよ、ユ●ヤ式競争株式世界はマトモな職は消えて低賃金なる
結果奴隷が生きれないか生き残る為犯罪的なしだし自分の利益だけ考えるため
社会インフラもマトモに治せない、その辺に糞尿撒き散らした不潔な世界なる
無論コドモも産まれない勝ち組は自分が生きてる間もてばいいと考えてる

返信する

010 2025/07/07(月) 08:28:06 ID:N90MfpleNA
>>7
そう言うけどさぁ
外国籍の外人に参政権を与えよとか、非武装中立だとか
自衛隊は暫時解体だとか、そんな政党にわけいかないだろ?
最大野党のRさんなんて韓国の政党(現在は与党)の議員さんと
「議連」組んでる人が6名もいて国益の邪魔ばかりしてるし
そこんとこどうなのよ?

返信する

011 2025/07/07(月) 08:39:19 ID:N90MfpleNA
もう少し言及すると
当時、武蔵野市長だった松下氏は、外国籍の住民も投票できる住民投票の条例をつくろうとした
ま、当然、反対する署名活動やデモも行われ議会でも否決されたんだが、その後に国政に転じて
国籍を問わず外国籍の国民が国政選挙への参政権を得るように粉骨砕身行動すると
そして、その理念は党の理念と完全に一致していて党として、あるいは多くの仲間と共に目指すって
おれ、そんな政党怖くてしょうがないんだけど(笑)
実現性の可否とかじゃなく、そんな理念を持った政党というだけでダメなんじゃない?

返信する

012 2025/07/07(月) 08:49:46 ID:N90MfpleNA
ということで
今は色々と選択肢(政党)があるけれど綱領で武力革命を謳う政党とか、政党幹部が
(皇室と)同じ空気を吸ってると思うだけで吐き気がするとか公然と発言する政党とか
逆にバカじゃなければ自民党しか考えられなかったわけよ

ま、歴史的な事をいうと終ぞ易姓革命が起こらなかった日本という国は象徴ではなく
臣下であったが為に独立と自律を保ってきたわけで、国体を考えると有り得ない稚拙な人達。
政治(政治家)は一面的ではなく広義で選んでねw

返信する

013 2025/07/07(月) 09:16:34 ID:N90MfpleNA
無関係のようで、とても重要なことだから冗長になるけれど少し書くね

日本という国は天皇が統治して総ての民は天皇の臣下だったわけ、だからいつの時代の天下人も
必ず天皇の下(臣下)という立場をとった。織田信長でも誰でもが。
赤松が足利将軍を殺害したり、三好三人衆が将軍を廃嫡したりと将軍という(制度上の)天下人
でさえ手を付けられる中、天皇だけはいつの時代も守られてきた。
武力で天皇を廃嫡するなんぞ常に可能だったにもかかわらずね。

だからこそ、例えば九州の豪族が中国の王朝と組んで日本を乗っ取る
東北の有力豪族が女真族と組んで日本を乗っ取る
物理的には可能だが、互いに敵対する有力者間でも天皇だけは、敵も味方も共通の統治者で
自分たちはその臣下という理解だったから日本は独立を保ち存続してきたわけよ。
元寇で鎌倉武士が活躍したからではなく、すべての国民が共通の臣下だったからなんだな。
有体に言えば、国民の誰一人として天皇を裏切らなかったから外国勢力と内通して国、
もっと言えば天皇の臣下であることを裏切らなかったから日本という国が存続してきた。

今後は、皇室の後継者問題とか色々あるし時代に則して変わっていくだろうが、少なくとも
今現在にまで至る「国体」についてあまりにも理解がない、無知、稚拙な理念を持つ方々には
国は託せないんじゃないの?

返信する

014 2025/07/07(月) 09:25:32 ID:3ejHgcg2z6
この感覚って結構大事で、本当にアンケート通りの感覚なら、少子化は進行するよ。
アンケートの内容が何らかのバイヤスがかかって誤った結果なら少子化は止まる。
将来が右肩上がりじゃない社会が待ち受けているって状況で子どもを産む女って居ないだろ。

返信する

015 2025/07/07(月) 09:41:20 ID:N90MfpleNA
もう少し解りやすくいえば
お互いに社長の存在は認めている専務と常務の争い・・・ずっと日本は、この形態を辿ってきた。
外部の勢力と結託して社長を追い出す・・・これは乗っ取り。
最近で言えばフナイ電機が、まさにそれ。

ネットで言われるように例えば中国に乗っ取られる、アメリカの州になる?そんなことはないよ(笑)
でも、仮に給食の食パンが1枚のところが2枚になるとしても、日本という国体を保つことの方が重要なんじゃない?

個別の政党のこと云々ではなく、目の前の食パンの枚数ばかりではなく「国体」をも含めたビジョンで選ぶべきでは?

返信する

016 2025/07/07(月) 10:36:31 ID:HzeCxpIHko
ユダヤにめちゃくちゃにされてる国がよく分かるな

返信する

017 2025/07/07(月) 16:55:22 ID:obWKQ4AD4.
少子高齢化の影響で

労働人口(稼ぎ手)がどんどん減り始めてるうえに
労働者が稼ぎの中から社会保障費を捻出して養わねばならない高齢者が
青天井で増え続けてる

ゆえに労働者は稼ぎの多くを高齢者に巻き上げられてしまい
これが、労働人口の減少以上の速度での衰退を惹き起こしてる

だから、別に現政権が悪いわけでも何でもない
どの政党が政権取っても何も変わらん

ただ一つ言えるのは、消費税を減税すれば
労働者(現役世代)の公的負担(税金・社会保険料)は
消費税の減税分以上に重くなる

だからいっそ消費税を減税してしまい
労働者(現役世代)の稼ぎをさらに巻き上げ
現役世代が子供を育てられなくしてしまう…
という日本攻略方法も現実的にありえる

一貫して消費減税を唱えてきた政党の顔ぶれを見てみろよ
社民党(旧日本社会党)、日本共産党…
敵性国家の日本支部みたいな政党ばっかりだ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日本人の70%「自国は衰退している」 2016年から1.8倍に増加

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)