女性が取締役になると業績が悪化する
▼ページ最下部
001   2025/06/30(月) 10:46:03 ID:shrW6Ll50w   
 
 
002   2025/06/30(月) 11:24:38 ID:E9vyAcNhI2    
そりゃ、女性差別だの女の権利だなんだのと言って、女を上に立たせて業績悪化させるのが左翼の目的だからw
 返信する
 
 
003   2025/06/30(月) 11:36:44 ID:BYv9vLKCxc    
形だけのポストを与えるだけで平等の権利を与えてないんだから当然 
 女性自身の本質はまた別だな
 返信する
 
 
004   2025/06/30(月) 11:43:43 ID:OF8vOueLgQ    
フェミニズムに傾注したマスコミの衰退を見れば明らか
 返信する
 
 
005   2025/06/30(月) 12:00:32 ID:r50EmGempg    
「ドラスティック」な判断・決断が出来ればともかく、女性にはなかなかそれが難しい。
 返信する
 
 
006   2025/06/30(月) 12:31:26 ID:VkRv0a4Wms    
トランスジェンダーの女じゃないと無理だろうな・・・
 返信する
 
 
007   2025/06/30(月) 12:49:00 ID:NZFZHh3vT.    
 
008   2025/06/30(月) 15:16:40 ID:Uoqknfwo3Q    
>直感的には予想外の結果? 
 直感通りだが。 
 考えられる理由として監視強化が過剰になるとか書いているが、監視する役割に留まる取締役じゃ取締役といっても…… 
 私の憶測 
 •多様性は企業経営の目的とはもともとそぐわない。どこから何を根拠に多様性の利点を引っ張り出したのか不明。 
 •女性はあまり諮らないで独断専行のきらいがある。 
 •生物学的に社会性が希薄。 
 •判断基準がエモーショナル。
 返信する
 
 
009   2025/06/30(月) 15:33:52 ID:ib8RHR7SLQ    
お飾りじゃあねそうなるよ 
 実力が無くても女を入れろっていう風潮がね
 返信する
 
 
010   2025/06/30(月) 16:19:10 ID:krTybOGpVQ    
そのお飾りが出しゃばってくるから困る 
 お飾りだけど肩書きだけは偉いし、部下の人事や査定権を持っているから、無能の言うことを聞かざるを得ない   
 それにしても、大塚久美子はスゲーよ 
 大塚家具を乗っ取って、潰して、大学でグローバルビジネス研究科の教授やってんだろ 
 自分の無能さは棚に上げて、よくもまぁー、偉そうにグローバルビジネスを教えられるよ 
 大学側も学生の将来の成功なんて、これっぽっちも願ってないんだろうな
 返信する
 
 
011   2025/06/30(月) 20:57:00 ID:vC1cSdchr6    
 
012   2025/06/30(月) 21:40:09 ID:4E/iQfaAPw    
 
013   2025/07/01(火) 02:01:55 ID:sqf/6tBJtM    
男が取締役で倒産している会社の方が圧倒的に多いだろ。
 返信する
 
 
014   2025/07/01(火) 04:42:45 ID:2h1oxNID7U    
女は女の仕事、男は男の仕事をすりゃいいのに、 
 隣の芝生がどうしてもうらやましいんだろうねぇ。   
 金や権力にうるさいやつほど、性別だの学歴だのにこだわる。
 返信する
 
 
015   2025/07/01(火) 04:56:42 ID:xinpj1yECg    
 
016   2025/07/01(火) 07:22:27 ID:YJB11Z0XcI    
女性取締役を増やすような企業だと、 
 社員全体の福利厚生や給与も上げる=人件費等コストが増えて利益が減る 
 ってだけかもよ
 返信する
 
 
017   2025/07/01(火) 07:34:03 ID:dd.oXyiMdE    
女性政治家を見たら大体その国のレベルが分かるよね、
 返信する
 
 
019   2025/07/02(水) 14:14:43 ID:CxkOh0ART6    
女性政治家か 
 国レベルの話してるのに我が家ではどうだこうだと、トンチンカンな話をする 
 オマエの家庭なんかどうでもいいんだよ
 返信する
 
 
020   2025/07/02(水) 15:28:25 ID:XedWttJek.    
 
021   2025/07/02(水) 19:36:49 ID:xuzkIRn2u6    
 
022   2025/07/02(水) 20:17:39 ID:9OeSiJSpPk    
シャープを潰して中国に買い叩かせたのは野中ともよ
 返信する
 
 
023   2025/07/03(木) 13:39:32 ID:gHUEs4byhw    
違うだろ 
 女が取締役になったからでなく 
 なる前からおかしくて、 
 女に経営を丸投げしたんだろ 
 要するにババを引かされたってこと
 返信する
 
 
024   2025/07/04(金) 06:33:20 ID:DG6F8N1TjA    
女に経営判断はできない。会社のかじ取りはできない。 
 バカだから。 会社は商品・サービスを売るところ 
 女は自分の春を売ってしまうから。
 返信する
 
 
025   2025/07/04(金) 15:26:31 ID:16.kCu3k6M    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:24 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:女性が取締役になると業績が悪化する
 
レス投稿