太陽光パネル業者が雲隠れか 246万円のローン契約も連絡途絶える


▼ページ最下部
001 2025/05/08(木) 01:47:39 ID:5nV6ILt1I6
「イット!」に苦しい胸の内を明かしたのは、5年前、3800万円で東京都内の新築一戸建てを購入したAさん。

被害を訴えるAさん:
戸建てを購入した不動産会社から「太陽光発電の設置はいかがですか?」と。246万円で契約をして。

不動産会社に業者を紹介され、太陽光パネルの設置費用として246万円のローン契約を結びました。

被害を訴えるAさん:
太陽光(パネル)設置すれば金銭面でプラスになるという話を伺って、少しでも負担が、金銭面が減ればというところで。

発電した電力を売り、家計の足しになれば…と期待していましたが、契約から5年がたった今の状況は…。

被害を訴えるAさん:
屋根の上には今、何もない状況ですね。最初の頃言ってたのは“資材が足りない”。輸入されてこないから工事ができないというので…。一回あったのが、天候がちょっと、雨が降りそうだから工事ができないですとか。

あの手この手を使って工事を先延ばしにする業者。
そして、ついに2024年の夏ごろ、業者との連絡が途絶え、雲隠れ状態に。

被害を訴えるAさん:
去年の夏前ぐらいから電話しても全く。コールは鳴るんですけど、相手方が出ることがなくて…。

問題の業者の正式名称を聞くと、実は、2024年9月に「イット!」が太陽光パネルの設置トラブルを訴える契約者を取材した時と同じ業者でした。
https://news.livedoor.com/article/detail/28705375...

返信する

002 2025/05/08(木) 02:21:34 ID:dllPae/CS2
10年くらい前に昔の同僚が そちらの業界へ転職してたんで興味本位で将来性は?と尋ねたら 多分見通しは暗いと断言してたな、

返信する

003 2025/05/08(木) 06:26:33 ID:dofJ.VNNJA
太陽光工事業者は恐らく収益の見込みが無くなって
その100倍近い負債を抱えていると思われる

返信する

004 2025/05/08(木) 06:50:50 ID:KNiXdwOxNM
太陽光パネルを設置している家で
儲かったという話を聞いたことがない・・・
金持ちになったのを隠したいのか
はたまた恥ずかしいのか
電力料金値上げの元凶と思われたくないのかしらんけど
いろいろありますね (^。^; )

返信する

005 2025/05/08(木) 07:58:35 ID:tt32QyRCFg
取り付ける人はアホだからメンテナンスと耐用年数と廃棄までの計算できないんだよな

返信する

006 2025/05/08(木) 11:50:17 ID:PzNauNIfaQ
今の新しい世代は人間が嫌いでお金が大好きの引きこもりだと思ってよい。
人生において人との交流を極力せず問題解決意識が著しく低く叱られ人嫌いになり、スマホとにらめっこの青春時代だから。
気軽にかかわると痛い目を見る。

返信する

007 2025/05/14(水) 22:58:06 ID:fDYzww.EAA
民主党政権時代にあやしげな太陽光発電の企業が乱立したなあ

返信する

008 2025/05/15(木) 13:18:15 ID:ZbAPTm4Qds
詐欺を仕掛ける家の目印でしかない

知合いが太陽光パネル設置した
セミナーとかの参加が好きな人
最初の頃自慢とも思えるような内容で頻繁にブログに状況を載せていた
あるとき太陽光の話題がパタッと止まった
何かに気がついたようだった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:8 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:太陽光パネル業者が雲隠れか 246万円のローン契約も連絡途絶える

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)