石破首相「アメリカの利益は日本の利益だ」
▼ページ最下部
001   2025/04/06(日) 17:48:21 ID:Xcq9vF7Gp2   
 
 
002   2025/04/06(日) 18:07:22 ID:vBIFE8XVgI    
 
003   2025/04/06(日) 18:21:44 ID:rxdnRUr7K2    
この人ほど、就任前/就任後のスタンスが変わる人も珍しい。 
 就任前は「与党内野党」とか言われてたんだけど。
 返信する
 
 
004   2025/04/06(日) 18:23:01 ID:kXMA1VBsnM    
[YouTubeで再生]

高校時代の歴史の先生は,風変わりな人だった.いまでも,こんなやりとりを覚えてる――「歴史上の人物って,たまにバカなことをするじゃないですか.あれはなんでですか?」とぼくが訊ねると,彼はニヤリとして逆に質問してきた.「なんで犬は自分のキンタマを舐めたりすると思う?」 とっさにいい答えが思いつかなくてまごついてると,先生は片っぽの眉をクイッとつり上げてこう言った.「できるからやるんだよ.」   
 トランプ関税を免れてる国は2ヶ国しかない.ロシアと北朝鮮だ.この意図的な経済自滅行為を擁護しようとトランプの配下たちが泡を食ってるさまを眺めるなんて,たとえば,いまのトランプの主要な経済諮問役だろうピーター・ナヴァロは,「関税は実は減税なんだ」とどうにか言いくるめようとしている トランプ政権の高官のなかには,忍び難きを忍んで生活水準の低下を受け入れるようアメリカ人に呼びかける手合いまで現れている――財務長官のベッセントはこう発言している.「安価にモノを手に入れられるのは,アメリカン・ドリームの本質ではない.」   
 トランプにとって,これはイデオロギー問題だ――他の国々にいっさい経済的に依存しなくなればアメリカは真に独立した自由な存在になると,トランプは思っている.JDヴァンスが言うように,「トランプ大統領は国境の信徒だ.経済的自足の信徒であり,アメリカは偉大な国になるべきだと信じている.」いわば,北朝鮮の主体思想のアメリカ版といったところだ.北朝鮮の不運な人々と同じく,トランプがこの頭おかしいイデオロギー聖戦を追求するのと引き換えに,普通のアメリカ人もこれから経済的に苦しみを味わうことになる.  
https://note.com/econ101_/n/n6c9f2d42b00...
 返信する
 
 
005   2025/04/06(日) 18:26:15 ID:kA.Ni7oXx2    
実のところ、このようなヤツが上に上がっていく。 
 ベンチャー気質が高い急成長した会社が、どんどん弱っていき 
 大企業病に侵される背景には、このような奴が入社し、 
 巧みにゴマを摺り、言い訳もうまく上に上り詰めていく 
 さらに増殖していく。
 返信する
 
 
006   2025/04/06(日) 18:41:16 ID:Xcq9vF7Gp2    
事勿れ主義ですね、分かります無抵抗主義このスタンスだと関税120%掛けられても笑ってそう、全方位の無能政治家、安倍ちゃんがコイツだけは首相にしてはいけないと遺言してたのに、岸田の罪は重い。
 返信する
 
 
007   2025/04/06(日) 18:59:04 ID:6BQ/5az6sU    
アメリカの為なら日本など滅んで良いとまで言いそう
 返信する
 
 
008   2025/04/06(日) 19:13:02 ID:KvWgP1AduY    

「日本を日本人から守る! 自民党です!」
 返信する
 
 
009   2025/04/06(日) 19:27:05 ID:q8LGE.lK3.    
「神輿が軽ければ担ぎ手も楽」だな。 
 良くも悪くも太平ニッポン。
 返信する
 
 
010   2025/04/06(日) 19:27:06 ID:gnO66waEXE    
なにもする事はない 
 国民が苦しんでも 
 なにもしない 
 実績のない無能な石破
 返信する
 
 
011   2025/04/06(日) 19:38:43 ID:X/YgaGreag    
 イシバは日本人であるというが 
 なにかハニ~トラップにでもかかって弱みもにぎられちょるワニじゃろうね
 返信する
 
 
012   2025/04/06(日) 19:53:37 ID:Xcq9vF7Gp2    

昔からの癖で理想論だけ口から出る、周りが慌てて諌める、これの繰り返し
 返信する
 
 
013   2025/04/06(日) 20:12:23 ID:vfE.I4a3HU    
首相がいくらトランプと約束しても 首相は結局何もせず日本企業に振るだけ 日本企業は 4年後引っ繰り変えるかもしれない投資など怖くてできない 
 所詮先の見込みの無い首相の言う事など 日米ともに聞くものはいない
 返信する
 
 
014   2025/04/06(日) 20:36:41 ID:HXlgSx3bOc    
 
015   2025/04/06(日) 23:05:33 ID:UySvj.wRrY    
 
016   2025/04/06(日) 23:46:55 ID:G7nKHm8T6k    
 
017   2025/04/07(月) 09:44:14 ID:D1LAvfjOy.    
所詮口だけの人だと思ってたがココまで行動力のない無能だとは思わなかった
 返信する
 
 
018   2025/04/07(月) 11:56:03 ID:nttlpig.6M    
まぁ親父も同じ自民党の政治家だったが コイツを政界に引き入れた田中角栄の罪は重いな、
 返信する
 
 
019   2025/04/07(月) 22:39:29 ID:L6tzBkr0sw    
この30年くらいの自民党の政治家の行動パターンを観る限り 
 何か致命的な弱みを握られてるとしか思えない
 返信する
 
 
020   2025/04/07(月) 23:20:29 ID:iiBpWmAAsc    
法の支配による自由で開かれた国際社会を訴え、アメリカをWTOに提訴し猛省をうながせ! 
 日本は正義を貫き通すべきだ!
 返信する
 
 
021   2025/04/08(火) 00:23:08 ID:lE6/Td1n2o    
トランプ大統領「日本は貿易で米国をひどく扱ってきた。彼らは米国の車を買わないのに、我々は数百万台の日本車を買わされている」
 返信する
 
 
022   2025/04/08(火) 00:51:46 ID:lE6/Td1n2o    
石破首相、トランプ大統領と電話会談 関税措置の見直し求める 日米双方の担当閣僚協議で一致
 返信する
 
 
023   2025/04/08(火) 06:07:37 ID:VV6y19uWsc    
【速報】トランプ米大統領、中国に50%の追加関税 中国が34%関税を撤回しなければ9日から50%追加を実施
 返信する
 
 
024   2025/04/08(火) 13:37:34 ID:TfgFqZR0w2    
トランプ関税の税率計算式について批判相次ぐ 正しく計算すると日本は24%ではなく10%?
 返信する
 
 
025   2025/04/08(火) 21:03:28 ID:6NaY9gvXqA    
消費税減税に自民幹部から否定的な発言相次ぐ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:25 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:石破首相「アメリカの利益は日本の利益だ」
 
レス投稿