ソニー撤退で先行きに不安 配信に押され需要先細り ブルーレイの未来を握る「推し活」


▼ページ最下部
001 2025/03/29(土) 13:55:23 ID:NQadwU4ZiY
録画したテレビ番組や撮影した映像を長期保存するブルーレイディスク(BD)の先行きが危ぶまれている。今年1月、
国内シェアの3割を占めるソニーグループが、BDをはじめとする光ディスクの生産終了を公表。シェア1位のバーベイタ
ムジャパン(東京)は間髪入れずに生産継続を宣言したものの、需要は減少の一途をたどっている。ディスクだけ
でなくレコーダーも、近い将来に消えてしまうのではという懸念は消えていない。BDは果たしてどうなるのか。

■時代の終焉

「なくなると困る。他のメーカーさんが引き継いでほしい」

「長期保存できる手段がどんどんなくなり、録画を残す時代が終わろうとしているのか」

1月23日、記録媒体を扱うソニーストレージメディアソリューションズ(東京)は、BDやミニディスク(MD)などの全
モデルの生産を2月で終え、後継製品は投入しないと発表。ソニーブランドに厚い信頼を置くユーザーからはSNSで悲鳴
に近い声が上がり、BDそのものがなくなってしまうのではという誤解も広がった。

台湾の光ディスク大手、CMCマグネティクス傘下のバーベイタムジャパンにも問い合わせが相次ぎ、同社は1月31日に
「ブルーレイ、DVD、CDメディアを提供し続ける」とのリリースを急遽公表。不安の払拭に努めるなど、誤解の沈静
化に追われた。

■パナは2年前に撤退

シェア2位ながら、ソニーグループの撤退が与えた影響は大きい。オランダの電機メーカー、フィリップスとCDを共
同開発し、1982年にプレーヤーを世界で初めて発売した同社は、BDでもパナソニックなど他メーカーとともに開発
や規格化を主導し、2003年にカートリッジ付きタイプを発売して以来、多層化による容量拡大などで業界をリードし
てきた。足かけ23年にわたるBDの扱いを2月で終えた理由について、同社は「市場環境や今後の市場の成長性を鑑み
た。これまでご愛用いただき、心より感謝します」と説明する。

ソニーの撤退に先立ち、パナソニックも2年前の23年2月に生産を終了。国内シェア3位のマクセルは生産を08年3月末
で終え、海外メーカーに生産を委託している。
続く→https://news.yahoo.co.jp/articles/436b1b5173e85dd20b459...

返信する

002 2025/03/29(土) 14:18:20 ID:UEUM5fl1PE
VHS

ブルーレイディスク

次何?

返信する

003 2025/03/29(土) 14:33:09 ID:nbJdnhd/Qs
>>2
HDDレコーダーで録画してPCに吸いだしてエンコしてMP4で保存。

返信する

004 2025/03/29(土) 14:50:18 ID:rrS/NRMJRU
一周してレーザーディスク

返信する

005 2025/03/29(土) 14:51:56 ID:/tyrnAmFoQ
単価的にはもうUSBメモリーとかメモリーカードでもいいのだけど
長期保存性てどうなのかな?

返信する

006 2025/03/29(土) 15:01:01 ID:aB1exQB83.
ベーターマックスビデオの再来悪

返信する

007 2025/03/29(土) 15:07:09 ID:c.IZa8aCIQ
MP4って、記録媒体(磁気テープ・ディスク、CD、BD、電子メモリー:SDカード・他)じゃねぇだろ?

返信する

008 2025/03/29(土) 15:14:57 ID:QdLVUXDpJE
ブルーレイの再生機がなくなるわけじゃないよね?
俺のエロBDが見れなくなることはないよね?

返信する

009 2025/03/30(日) 14:21:25 ID:8GLRS/vi/6
非公開でyoutubeに上げとけば

返信する

010 2025/03/30(日) 15:07:51 ID:0ypHCsNMfk
今のCSONYは金融屋に成り下がったからな

CSONY銀行
CSONY損保
CSONY生命

かつての物作りの精神は消えちゃったな

盛田昭夫が泣いとるぞ

返信する

011 2025/03/31(月) 10:06:47 ID:GdFnSTBfws
鳴り物入りで売り出したブルーレイもDVDと大差ないのが判明しちゃったからな
ブルーレイ発売で生産中止になったDVDソフトも、その後再版されたりしたしw
あとソニーは同じように自分で開発したSACDもさっさと辞めちゃった前科あり

返信する

012 2025/04/03(木) 19:18:54 ID:clFaL2juGw
違うよ
性能や技術の問題じゃなくビジネスの問題
今はもうソニーはコンテンツを売る配信側であり版権側だから、ディスクメディアなんか作って売っても何もメリットもないんだよ
いずれコピー文化もサブスクに食われて消えてくかもな

返信する

013 2025/04/04(金) 10:18:18 ID:6IdzMTlBlg
ソニーのゲームは終わっている
爆死PS5

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:13 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ソニー撤退で先行きに不安 配信に押され需要先細り

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)