着々と進むEVの価格破壊


▼ページ最下部
001 2025/03/17(月) 17:59:35 ID:aGi1Yxf9vU
中:BYD 海鴎(Seagull)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/10260...
>SeagullのADAS搭載グレードの価格は7万8800元(約165万円)から

独:フォルクスワーゲン ID Every1
https://www.goodspress.jp/reports/663614/2...
>いまの為替レートでは320万円ですが、仮にあちらの感覚で1ユーロ=100円ぐらいとしてみると、200万円。
(2000年の為替レートなら180万円)

さらに下がると補助金なしでも売れるようになるパターン

返信する

※省略されてます すべて表示...
019 2025/03/19(水) 15:44:39 ID:CMjyMbKv2U
たしかに>>1のような短距離用小型車こそ「EV本来の領域」なのだが
いかんせん需要が小さい。
日産サクラも出だしは良かったがすぐに売れなくなった。
とはいえ環境に悪い電池を何百kgも大量に積み込むEVはナンセンス。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:18 削除レス数:1





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:着々と進むEVの価格破壊

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)