コストコのガソリン求め押し寄せる車、オープン2時間だけで250台…
「今日のために会員登録」
▼ページ最下部
001 2025/03/16(日) 16:38:19 ID:TVmLa8DyOA
近隣のスタンドは戦々恐々
米大手量販店「コストコホールセール南アルプス倉庫店」(山梨県南アルプス市)に併設する会員向けガソリンスタン
ドが15日、オープンした。割安なガソリンを求めて来店する車が押し寄せ、午前9時の開店を前倒しして営業をスター
トさせた。
ガソリンスタンドは県内最大規模で24台が同時に給油できる。セルフサービスで、利用するにはコストコの会員証
と指定のクレジットカードが必要だ。
開店1時間前から数十台の車が敷地内の待機所に列を作った。現地を訪れたケン・テリオ日本支社長の判断で、45分
ほど営業開始の前倒しを決定。午前8時過ぎから同10時までの約2時間だけで250台以上の車が給油に訪れた。
この日のガソリン価格は1リットル当たりレギュラー161円、ハイオク172円。ハイオクを約60リットル給油
した中央市西花輪の男性会社員(48)は、「今日のために1週間前に会員登録を済ませた。月に100リットルほど給
油するので年会費もすぐ元が取れる。混んでない時を見計らい、これからも利用したい」と笑顔だった。
一方、近隣のガソリンスタンドはライバルの誕生を「脅威」と捉えている。
車で5分ほど離れた「ダイヤ昭石櫛形店」(南アルプス市)によると、コストコのガソリンスタンドは同店より1リッ
トル当たり15~20円ほど安い。加藤あゆみ店長(40)は、「クーポンや会員カードの利用で10円ほど価格を下げ
られるので、ぎりぎり対抗できるかどうか。お客さんには各種ポイントの付加特典も活用してもらいつつ、元気で親切な
接客で乗り切りたい」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1e8aebe581ed137dcc7c...
返信する
002 2025/03/16(日) 17:23:38 ID:lw3xdCX5WY
利用するかどうかはスタンドまでの移動距離と待ち時間がどれくらいかによるよね。
50L給油で1000円違うけどその価値があるかどうか。
返信する
003 2025/03/16(日) 17:38:21 ID:aVOkawdelg
そして130円の缶コーヒー飲むのであった。
返信する
004 2025/03/16(日) 20:43:32 ID:v.gsLK2qWc
>>2 コストコは最初に会員になったのが2003年
暫くは利用していたけどコストコアイテム自体に飽きて
その後、一旦離れていたがブランクを置いて再登録した
理由はタイヤが安かったから
で、今般ガソリンも売るようになって・・・
ガソリンだけという人は稀だと思う
なにかしらを絡めて、例えばフードコートのピザ目的でも良いし
私のようにタイヤと絡めてでも良いと思うし
因みに、タイヤとガソリンだけを考えても年会費は余裕でペイできて
更に数万円程度は浮く計算
返信する
005 2025/03/17(月) 18:22:35 ID:dHiAwGmyxA
卸売りからスケールメリットで買って成立させるのか?
もしくは年会費を全国から集めて金融でまわして値下げする。
どっちにしても卸にはまだまだ余裕がありそうね。
これで二重課税なくせば国民はだいぶ助かるけどね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:5
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:コストコのガソリン求め押し寄せる車、オープン2時間だけで250台…
レス投稿