外国人旅行者受け入れ拡大 6000万人目標


▼ページ最下部
001 2025/02/28(金) 09:28:10 ID:K3MCCsTlKI
中野国土交通大臣は、滑走路の拡張工事が進む成田空港を視察し、日本を訪れる外国人旅行者の受け入れ拡大に向けて、機能を強化していく考えを示しました。

政府は、2030年に日本を訪れる外国人旅行者の数を6000万人まで増やす目標を掲げていて、中野国土交通大臣は24日、旅行者の玄関口となっている成田空港を視察しました。

インバウンド需要の回復を背景に成田空港では、年間30万回が上限の発着回数をことし10月から34万回に増やすほか、2029年3月末までに滑走路の拡張工事を完了させて50万回まで増やす計画です。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250224/1000114...

返信する

※省略されてます すべて表示...
017 2025/03/06(木) 11:16:40 ID:mQgkeh4e7M
東大はお得?脱中国した新移民たちの「受験熱」。中国人の間でも文京区の人気が高まる。

返信する

018 2025/03/06(木) 22:29:44 ID:YU8.h0CnQc
>>17
北京大学、上海大学にいけないボンクラが東大目指して押し寄せてきている
ちなみに中国で学習スクールに行けば日本の3倍くらいの費用が掛かるので
安い日本に来ている

返信する

019 2025/03/06(木) 23:07:17 ID:MwM8g6RUuo
トランプ氏演説76%が支持 「移民対策」など賛同多数 視聴者の半分は共和党支持者

返信する

020 2025/03/08(土) 15:11:31 ID:oQ/yn6RYek
インバウンドとかいう海外旅行者、流入者増の本質は人の好い低賃金日本人労働者の買いたたきとの親和性が高い。
十年来外資の土地、不動産、企業買い取りが増大中だが、グローバルな略奪遺伝子集団と以心伝心おもてなし遺伝子集団の
相克とすればどちらが優勢かは火を見るより明らか。
日本の国際的没落進行の裏には、外国人生保/国際免許ばらまきや外国人高額医療費/海外留学生の学費生活費フリーライド政策
その他の愚劣でさもしい自国民棄民の官製由来により外資草刈り場と化す日本の惨状。ことなかれ奴隷根性に侵されてる国民
は何されようが大きなデモは起こさないし、オールドメディア(Legacy Media)は完全にグローバリスト・プロパガンダ機関
となり果ててるし、海外では報じられてる通り実はT会談でコケにされ無様晒した無能でくの坊〇破の擁護、大本営発表も
最早一線越してるよ。もうこの国すでに手遅れなのでは。

返信する

021 2025/03/08(土) 17:16:13 ID:XbgoWbq4go
中国様が統治してくれるよ
ロシアと同じ言い分で
中国人民が多く住むからと
アメリカ様はイエローモンキーと同一視されたくないだろうから期待薄

日本人の勝ち組は遠慮なく海外に行くからな
本当に日本という国は終わってると思う

返信する

022 2025/03/16(日) 15:10:21 ID:n5jKdoSbH6
中野
外国人専用料金等をもうけろ
日本人は割安
差別も出来ない無能か?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:22 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:外国人旅行者受け入れ拡大 6000万人目標

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)