外国人旅行者受け入れ拡大 6000万人目標
▼ページ最下部
001 2025/02/28(金) 09:28:10 ID:K3MCCsTlKI
中野国土交通大臣は、滑走路の拡張工事が進む成田空港を視察し、日本を訪れる外国人旅行者の受け入れ拡大に向けて、機能を強化していく考えを示しました。
政府は、2030年に日本を訪れる外国人旅行者の数を6000万人まで増やす目標を掲げていて、中野国土交通大臣は24日、旅行者の玄関口となっている成田空港を視察しました。
インバウンド需要の回復を背景に成田空港では、年間30万回が上限の発着回数をことし10月から34万回に増やすほか、2029年3月末までに滑走路の拡張工事を完了させて50万回まで増やす計画です。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250224/1000114...
返信する
002 2025/02/28(金) 09:38:21 ID:511e1TxG3Q
しかも、外国人の犯罪に甘い ときた
返信する
003 2025/02/28(金) 09:40:43 ID:511e1TxG3Q
004 2025/02/28(金) 09:52:21 ID:EivwEvpnjQ

事故、犯罪、マナー違反が横行。
もう外出できないな・・・
あっ、日本人はそれでいいのか、金使わないからw
返信する
005 2025/02/28(金) 10:04:01 ID:K3MCCsTlKI
この写真を見ると分かるけど 真っ直ぐな馬鹿には勝てないなと思う
返信する
006 2025/02/28(金) 10:34:13 ID:qnKB5blh.I
007 2025/02/28(金) 10:55:49 ID:/Y6aj9/Bbc
ネウヨの理想からはどんどんかけ離れていくねw
返信する
008 2025/02/28(金) 11:28:39 ID:K3MCCsTlKI

中野 洋昌(なかの ひろまさ、1978年〈昭和53年〉1月4日 - )は、日本の政治家。公明党所属の衆議院議員(5期)。国土交通大臣(第27代)、水循環政策担当大臣、国際園芸博覧会担当大臣。
なっ、公明党だろ?
返信する
009 2025/02/28(金) 12:36:48 ID:fSxw5UrWjA

ヨハネス・フリードリヒ・レオポルト・フォン・ゼークト、元ドイツ陸軍の軍人。通称:ハンス・フォン・ゼークト( Hans von Seeckt )
ゼークトの組織論からは軍人(働く者)を、4つに分類できる
1.有能な怠け者(利口・怠慢)
2.有能な働き者(利口・勤勉)
3.無能な怠け者(愚鈍・怠慢)
4.無能な働き者(愚鈍・勤勉)
おそらく
こいつは4.だな。
返信する
010 2025/02/28(金) 16:25:00 ID:qs01KPyKHc
011 2025/02/28(金) 16:41:01 ID:C8UErYxk8I
日本経済の牽引車「トヨタ」に嫌がらせする程度のボンクラ。支那畜生の「飼い犬」。
最近、報道されていないが「二輪メーカー」にも嫌がらせしているようだな。
返信する
012 2025/02/28(金) 17:32:49 ID:T.PmtIM7nI
013 2025/02/28(金) 20:15:16 ID:/tKHtx0iLc
014 2025/02/28(金) 20:35:14 ID:ho/Ra9IUyc
015 2025/03/05(水) 07:26:28 ID:w8Ca4fnI.o
016 2025/03/05(水) 21:00:45 ID:HGEVdRxUr2
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:22
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:外国人旅行者受け入れ拡大 6000万人目標
レス投稿