公的資金、1000億円返済 SBI新生銀、3月末めど 早期完済、
3度目の上場目指す
▼ページ最下部
001   2025/01/28(火) 14:02:13 ID:9xMrglsD/g   
 
 SBI新生銀行は28日、残る公的資金約3300億円のうち1000億円を3月末までに返済する方針を発表した。 
    返済の具体的枠組みに関する国との合意時期を当初の6月から前倒しし、早期完済と3度目となる東証への上場を目指す。   
  親会社のSBIホールディングス(HD)から500億円の出資を受け、自己資金500億円と合わせて返済に充てる。SBI新生 
 銀の株式(普通株)は、政府系の預金保険機構などを通じて国が計約22.64%保有している。これを優先株に転換し、優 
 先配当を実施することで返済する方向だ。   
  SBI新生銀への公的資金は、同行の前身で1998年に破綻した日本長期信用銀行に対し注入された。2006年と24年に一 
 部を返済し、約3300億円が残る。同様に公的資金を受けた日本債券信用銀行(現あおぞら銀行)などの大手行は返済を終 
 えている。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/13336a738b6f93892a477...
 返信する
 
 
002   2025/01/28(火) 14:21:51 ID:0ykL6q5u.o    
>3度目となる東証への上場を目指す 
 なんだよそれ、会社として大丈夫なんかよ、って思ったけど、SBI証券でお世話になってた・・・
 返信する
 
 
003   2025/01/28(火) 14:24:17 ID:ilPsJkE9zc    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:3 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:公的資金、1000億円返済 SBI新生銀、3月末めど 早期完済、
 
レス投稿