大阪のマンションで家賃が突然2倍に 中国系不動産会社が一棟買い
▼ページ最下部
001   2024/07/05(金) 21:54:22 ID:8PoGh2pFN.   
 
「なにわの台所」として知られ、1日2万4000人の外国人観光客が訪れる「黒門市場」。そこから歩いて10分ほどのところにある大阪府内のマンションで今、騒動が起きている。住人が、突然オーナーから「家賃を2倍にする」と通告されたというのだ。マンションの住人は言う。 
   「2月に突然、『管理会社とオーナーが変わった』という趣旨の連絡があり、管理会社から、『オーナーの意向で6月の家賃から4~9階は一律18万に変更します』と通達がきたんです。これまで家賃9万円でしたが、いきなり倍です。『払えるわけない』と半数以上の人が出ていってしまった」   
 「突然の値上げ」の背景には、円安に伴うインバウンド特需があった。   
 「引っ越していった人によると、管理会社から『出ていった人の部屋は民泊にする』『民泊になると中国人の旅行客がたくさん来てゴミや騒音が酷くなることが予想される』と退去を促されたそうです。   
  調べてみると新しいオーナーは中国系の不動産会社で、建物を一棟買いしたようです。この辺りは観光客に人気のエリアなので、民泊需要で儲けようと住民を追い出すために突然の値上げを通告したのでしょう。オーナーに家賃値上げの根拠となる資料等を要望しましたが、反応は一切なく困惑しています」(同前)   
  値上げ通告があった今年2月から、マンションの様子は一変したという。   
 「管理人が不在になり、ゴミ捨て場の清掃が一切行なわれなくなりました。5月には外部委託のゴミ収集車が来なくなったために建物前の路上にまでゴミが溢れかえるようになってしまったんです。   
  その後、市のゴミ回収車が来るようになりましたが、ゴミ捨て場の清掃はされないまま。これじゃあ、“令和の地上げ”ですよ」(同前)   
  法的には、突然の家賃値上げに応じる必要はない。「借地借家法は、契約違反がなければ、貸主が立ち退きを求める正当事由がない限り、立ち退きを認めていません。また、賃料の値上げは、裁判をしない限りは、双方の合意がなければできず、借主が一方的に値上げすることはできない」(東京借地借家人組合連合会常任弁護団の種田和敏弁護士)からだ。   
  それもあってか、この「家賃2倍」騒動が6月上旬に関西テレビの番組で報じられると、しつこく値上げを通達する動きは止まったという。だが、その後に新たな動きも出てきていた。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/b517d4c8e4b2a93e4e948...
 返信する
 
 
002   2024/07/05(金) 22:16:32 ID:FkkV/pbXNE    
 大変ワニね掃除する事とか長いスパンでどうなるか 
 ものごと思慮深く考えない民族ワニわ
 返信する
 
 
003   2024/07/05(金) 22:26:53 ID:1zTPb0/10U    
 
004   2024/07/05(金) 23:48:53 ID:EZ5kY8Hh..    
 
005   2024/07/06(土) 00:24:47 ID:OQtPdrI.Wg    
俺ならしばらく滞納してからあちこちブッ壊して、 
 最大限のダメージ与えてから夜逃げするな 
 中国人オーナーが手放したくなるくらいにね
 返信する
 
 
006   2024/07/06(土) 01:38:44 ID:yMLQN//GBw    
 
007   2024/07/06(土) 03:36:54 ID:h8DqMaeAZM    
 
008   2024/07/06(土) 05:40:21 ID:FH04zoHlM6    
 
009   2024/07/06(土) 10:41:44 ID:Y6cC3evMwI    
日本人は今やもう完全に弱小国という現実を直視し認識した方がいい
 返信する
 
 
010   2024/07/06(土) 10:45:17 ID:aFucl9MATU    
 
011   2024/07/06(土) 14:05:20 ID:Ndy2QlKtCI    
 
012   2024/07/06(土) 14:18:10 ID:gEUAPq51iU    
 
013   2024/07/07(日) 10:21:38 ID:GGvq3zFC62    
いつからチャンコロ天国になったんだ日本は
 返信する
 
 
014   2024/07/07(日) 21:44:21 ID:t2LeVflBgY    
かなり前から例えば北海道の観光地を中国人が買いまくっているのも知られているし 
 自衛隊の基地近くの土地を買ったりしている 
 国は何の規制もかけないから好き放題
 返信する
 
 
015   2024/07/08(月) 08:17:14 ID:hvLJ3bkjCM    
 
016   2024/07/08(月) 21:42:41 ID:ztn6dVexcw    
>>15  お金という名のお花に囲まれてウハウハしてますw 
 日本?知ったこっちゃないですw 
 お花命ですからw
 返信する
 
 
017   2024/07/08(月) 22:53:01 ID:PZ0GH5.y5Y    
 
018   2024/07/09(火) 11:29:17 ID:gFRdpk6uN2    
こういう事するから不動産の価格が跳ね上がる。 
 外国資本には固定資産税10倍にしてやれ!
 返信する
 
 
019   2024/07/09(火) 13:47:40 ID:PK9e2knsC6    

第4次安倍内閣 
 住宅宿泊事業法(民泊新法)施行!   
 文句ある奴は非国民
 返信する
 
 
020   2024/07/10(水) 18:09:07 ID:qL8X86vuuk    
もう、日本には日本人は住むな 
 全部、中国人が買い取るよ、二束三文でな 
 日本人は日本から出て行け
 返信する
 
 
021   2024/07/21(日) 15:18:41 ID:DGPUC06Sw6    
こうゆうこと「する」から差別っていつまでたってもなくな 
 らないのでは?   
 日本人経営者も海外での利益摂取ごとはまず現地の方々を考 
 えたうえで行動すること。ですね
 返信する
 
 
022   2024/08/28(水) 11:36:34 ID:NgwSF8ISts    
外国籍の人間が関係する法人や外国籍の人間が日本の不動産を取得できること自体がおかしい
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:22 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:大阪のマンションで家賃が突然2倍に 中国系不動産会社が一棟買い
 
レス投稿