バフェット アップルを売って日本の商社を買った
▼ページ最下部
001   2024/02/26(月) 23:25:51 ID:Mh1QFeZMU.   
 
バークシャー・ハサウェイが第4四半期びっくり実績を公開した中でウォーレン・バフェットは年次株主書簡を通じてポートフォリオについて説明しました。 
   バフェットはバークシャーのポートフォリオ内で当分の間、大きな変動を起こさない二つの銘柄に言及しました。   
 バフェットは米精油会社であるオキシデンタル・ペトロリアムと日本経済に対してベッティングして、それぞれ9%の持分を持っている貿易商社5ヶ所に対する割合は無期限で維持すると予想しました。   
 日本貿易商社に対してバフェットは「米国でよく見ることより(経営陣に)はるかに少なく報酬を支給して、全体収益の3分の1だけ配当で支給することも注目に値する」としながら「保有する莫大な現金は多様な事業構築に使用し、残りは自社株買いに充てている」などバークシャーと似ていると評価しました。   
 一方、アップルを売りました。バフェットによるとバークシャーは昨年第4四半期、全体投資額の50.04%を保有したアップルの割合を1.09%減らし、D.Rホートンとグローブライフなどは全量処分しました。  
https://www.otonarisoku.com/archives/japan-buffett20240226...
 返信する
 
 
014   2024/03/02(土) 07:48:33 ID:izM6HpVj.A    
>>9  そう言えばバフェットはジムロジャースの悲観的な日本予想に対して 
 あの人の予想は当たった事があるのか?と言っていたな
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:14 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:バフェット アップルを売って日本の商社を買った
 
レス投稿