「汚染水」発言で会長辞任 社長は報酬1割返納 オイシックス
▼ページ最下部
001   2024/02/23(金) 08:46:56 ID:Hmu11/KGQk   
 
 
002   2024/02/23(金) 09:00:00 ID:Gg6hLeYvnM    
 
003   2024/02/23(金) 09:02:06 ID:I8dD7RBDmE    
自分の会社の給料返納しても入るところが変わるだけだから
 返信する
 
 
005   2024/02/23(金) 11:25:11 ID:EXBXW9AVm6    
社長の(目上である)会長に対する監督責任って、 
 介護みたいなもんか? 
 介護懈怠、介護放棄、保護責任者遺棄とか。
 返信する
 
 
006   2024/02/23(金) 14:52:36 ID:CjDcN9SCQU    
ある意味マスゴミ報道の被害者 
 今回の件で目覚めてくれること期待したい
 返信する
 
 
007   2024/02/23(金) 15:18:08 ID:1pF66Z/VCo    
藤田は、学生運動上がりの典型的な共産馬鹿だから。 
   ある意味、筋金入り。
 返信する
 
 
008   2024/02/23(金) 19:32:39 ID:5LXi4pHHCk    
余生は立憲、共産、れいわ、社民の市民連合統一候補だな
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:7 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「汚染水」発言で会長辞任 社長は報酬1割返納 オイシックス
 
レス投稿