東証、時価総額がアジア首位に 中国経済の減速、上海を逆転
▼ページ最下部
001   2024/02/20(火) 09:13:02 ID:Y69KGiyvUg   
 
 東京証券取引所に上場する株式の時価総額の合計がアジア首位となったことが19日、分かった。2020年7月に中国の上海証券取引所に抜かれて以来、3年半ぶりの返り咲き。中国経済の減速を受け、海外投資家を中心に、資金の流入先が中国から日本へ転換し、逆転につながった。 
    国際取引所連合の統計によると、1月末時点で、東証を中心とする日本取引所グループの6兆3400億ドル(約950兆円)に対し、上海は6兆433億ドル。JPXは世界4位に上昇した。上海が追い越した20年7月はJPXが5兆5518億ドル、上海は6兆347億ドルだった。   
  野村証券の寺田絢子ストラテジストは背景を「不動産市況の悪化で中国の景気が悪い上、政府によるIT企業などへの規制強化で投資家に不安が広がっている」と分析する。米中対立など地政学的リスクから「中国を外したサプライチェーン構築の動きもあり、投資対象として厳しくなっている」とみる。  
https://nordot.app/113219936386231600...
 返信する
 
 
002   2024/02/20(火) 11:11:57 ID:w6BPCzlb7o    
 
003   2024/02/20(火) 11:19:49 ID:71RpyOJQjE    
 
004   2024/02/20(火) 12:30:17 ID:N.QYJ55T.Q    
 
005   2024/02/20(火) 13:06:21 ID:OIkcGSr0o6    
中国のGDPのわずか四分の一しかない日本が時価総額で上回ってるとか 
 いかにバブルかがわかるなww   
 毎日にニュースでアホを釣るように「バブル期越え!」「新NISAで投資!」といかにも株は儲かるように報道しとるが 
 上がってる株なんて東証一部の日経平均寄与率の高いごく一部の銘柄だけ 
 政府日銀がそれをピンポイントで買って日経平均を騙し上げてるだけの詐欺相場だ 
 政府日銀が買った株は基本的に売らないので浮動株がどんどん少なくなっていくのでそら上がるよ 
 でもあまりにも買いすぎて政府日銀が筆頭株主の銘柄だらけでもうほとんど社会主義国家みたいになってるw 
 ほんと情けない国になったな~ww
 返信する
 
 
006   2024/02/20(火) 16:40:36 ID:gYBf2OCD3o    
GPIFの損益報道まったく無くなったな 
 とんでもない利益出てるだろうから、年金保険料上げんの止めて
 返信する
 
 
007   2024/02/21(水) 21:37:47 ID:L81.R/ZMnA    
 
008   2024/02/21(水) 22:35:28 ID:jYlk6QU3zg    
 
009   2024/02/24(土) 09:21:43 ID:8n16NtdJKE    
>i時価総額がアジア首位に 
   ジワジワ日本経済が本気だしてきた証拠 
 経済と言うより日銀やな 金融政策の政治も。  
 日本の底力やで 中国もインドも敵じゃねえ 
 上から目線 アメリカ様の許可が出た。   
 国民の生活実態なんかどーでもいい 
 格差乞食でいい
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:9 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:東証、時価総額がアジア首位に 中国経済の減速、上海を逆転
 
レス投稿