実質消費支出、11月は前年比2.9%減
▼ページ最下部
001   2024/01/14(日) 20:12:09 ID:CpBHdeQRhE   
 
総務省が9日発表した11月の家計調査によると、2人以上の世帯の実質消費支出は前年同月比マイナス2.9%だった。 
 消費支出の前年比減は9カ月連続。季節調整済み前月比でも実質1.0%の減少にとどまった。   
 ロイターがまとめた事前調査では、前年比マイナス2.3%になると予想されていた。季調済み前月比の予測中央値は 
 プラス0.3%となっていた。   
 項目別では「食料」への支出が引き続き減少した。食料の実質減少は14カ月連続となる。ガス代などの「光熱・水道」は 
 2カ月続けてマイナスだった。   
 統計によると、1世帯あたりの支出額は28万6922円で、名目ベースでは前年同月比0.3%の増加となった。    
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/VYQ64AZCCB...
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:1 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:実質消費支出、11月は前年比2.9%減
 
レス投稿