中国人民元、SWIFT決済シェアで日本円を抜く
▼ページ最下部
001   2023/12/21(木) 23:18:01 ID:HX4M15wecM   
 
中国人民元、12月の決済シェア4位 6年4カ月ぶり円抜く 
 中国・台湾 
 2022年1月28日 16:13   
 【北京】世界の投資や貿易に伴う資金決済の通貨として、中国の人民元が2021年12月、日本円を抜いて世界4位になった。元の切り下げで取引が急増した15年8月以来、6年4カ月ぶりだ。人民元高の傾向が続くなか、海外から元建て債券への投資が伸びていることなどが背景にある。   
 銀行間の国際的な決済ネットワークである「国際銀行間通信協会」(SWIFT)の調べで明らかになった。12月の通貨別決済シェアで人民元は2.70%。2.58%だった日本円を逆転した。ドル(40.51%)、ユーロ(36.65%)、英ポンド(5.89%)に次ぐ。   
 人民元は長らく5~6位で推移してきた。新型コロナウイルスの感染が広がる前の19年12月(1.94%)と比べると、シェアは0.8ポイントほど高まった。21年12月の比率は15年8月以来の大きさとなった。   
 投資と貿易の両面で人民元の需要が高まっている。 
 【以下サイトで】  
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2494J0U2A120C2...
 返信する
 
 
004   2023/12/25(月) 03:29:08 ID:8m9XzUPWro    

「人民元」=最もヤバい、受け取りたくない通貨。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:4 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:中国人民元、SWIFT決済シェアで日本円を抜く
 
レス投稿