EVサクラ 買ってみたオーナーの感想


▼ページ最下部
001 2023/12/21(木) 01:19:24 ID:siAVySUmNg
サクラのオーナーである男性(41)は、補助金と日産が福島の自宅に充電システムを設置する手助けをしたことで、サクラのコストは中古車並みにまで下がったという。ランニングコストが安く、「給油やオイル交換の煩わしさから解放されたことが一番うれしい」と話す。

●テスラより軽が売れ筋、日本のEV市場-値頃感と手軽さが鍵
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-24/S30BS...

返信する

※省略されてます すべて表示...
017 2023/12/31(日) 19:12:05 ID:SkzZGzUCtQ
>>16
山間地こそ電欠恐怖やわ

返信する

018 2023/12/31(日) 21:19:11 ID:Gy7OWC1Yc6
予備の電池積んどけよ

返信する

019 2024/01/01(月) 19:12:40 ID:D9XPOzcVhs
>>17
寒村でもあれば充電させてもらえるかもしれない

返信する

020 2024/01/01(月) 19:43:59 ID:PulJfFa45s
無線充電って出来ないんだっけ?

返信する

021 2024/01/01(月) 19:58:05 ID:7vVng8.3ao
>>20
カネがかかりすぎる

返信する

022 2024/01/02(火) 00:25:13 ID:EH9YUe/IdQ
>>17
電気の通ってない地域なんて無いんじゃないの?
ガソリンスタンドは減るばっかりだが

返信する

023 2024/01/02(火) 12:06:55 ID:o4bZIeWnV.
024 2024/01/23(火) 13:26:31 ID:6C7l7dkIec
ミライース、アルトのガソリン代費用対燃費と
サクラの車両本体費での比較したら
どちが有利なの?

返信する

025 2024/01/28(日) 20:07:54 ID:mwg5LezGiU
タクシーを見るようになった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:25 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:EVサクラ 買ってみたオーナーの感想

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)