FRB、24年に4回利下げ 3月着手
▼ページ最下部
001   2023/12/19(火) 01:21:49 ID:VZ0.Fsu0zQ   
 
FRB、24年に4回利下げ 3月着手 合計1.0%=BofA 
 2023年12月18日(月)23時29分   
 [18日 ロイター] - バンク・オブ・アメリカ(BofA)グローバル・リサーチは18日、米連邦準備理事会(FRB)は2024年の3月、6月、9月、12月に利下げを実施し、4回の利下げ幅は合計1.0%ポイントになるとの見通しを示した。   
 BofAは従来、合計の利下げ幅は0.75%ポイントとの見方を示していた。   
 来年の米経済成長率については、力強い消費支出を背景に四半期平均で1.2%になるとし、従来の見通しから0.6%ポイント上方修正した。   
 BofAの米国担当エコノミスト、マイケル・ギャペン氏は「米経済が緩やかな成長とディスインフレを同時に享受できることが経済指標で示されている」と指摘。FRBが今月の連邦公開市場委員会(FOMC)でハト派方向に傾いたことで、利下げ開始時期の見通しが前倒しされたと述べた。  
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2023/12/477...
 返信する
 
 
002   2023/12/19(火) 08:54:30 ID:WYbJjuHygQ    
 
003   2023/12/19(火) 10:38:49 ID:VTLMLIkzec    
一度上がった物価は下がらないし、ローン金利も上がり益々苦しくなる
 返信する
 
 
004   2023/12/19(火) 15:08:08 ID:DUffl2KyZw    
>>1  >米経済が緩やかな成長とディスインフレを同時に享受できることが経済指標で示されている   
 そんな上手く行ったら、誰も苦労しねーわw   
 もうとっくにリセッションに入ってるから利下げすんだよ。手遅れだけどな。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:4 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:FRB、24年に4回利下げ 3月着手
 
レス投稿