スマホ製造、国内勢風前のともしび FCNT破綻
▼ページ最下部
001   2023/06/02(金) 01:55:17 ID:awgZwTKeqA   
 
スマホ製造、国内勢風前のともしび FCNT破綻 
 2023/05/31 21:34   
 5月30日に「らくらくホン」などのスマートフォン端末の製造を手がけるFCNT(神奈川県大和市)が経営破綻し、日本の携帯電話メーカーは〝風前のともしび〟となっている。 
 5月には京セラなどもスマホ事業から撤退を決め、残った大手のソニーグループも海外勢に押される。 
 米国のアップルやグーグルなどが大量生産でコストを抑えて製造する高性能端末に勝てず、国内のスマホ市場は実質的に海外勢が独占しそうな勢いだ。   
 FCNTは、富士通の携帯端末部門から独立したメーカー。 
 高齢者らを念頭に使いやすさを重視し、スマホの高性能化が進む中であえてシンプルな端末を提供する戦略を打ち出したが、割安で操作もしやすい海外製スマホの登場によって業績が悪化した。帝国データバンクによると、関連会社を含めた負債総額は約1200億円に上る。   
 他にも国内では今年に入り、5月12日にバルミューダがスマホ事業からの撤退を表明。 
 同15日には京セラが、個人向けスマホ事業からの撤退を表明した。 
 国内市場でアップルに次ぐシェア2位のシャープは台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業傘下のため、残る国内大手は実質的に「エクスペリア」シリーズのソニーグループのみとなる。 
 【以下サイトで】  
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/sankei...
 返信する
 
 
002   2023/06/02(金) 06:58:05 ID:oZ6FEppy7U    
らくらくスマホ使ってます。 
 使いやすくて気に入ってます。 
 これからサポートとかどうなるのかな(;´・ω・)
 返信する
 
 
003   2023/06/02(金) 07:01:32 ID:xcZXVPQXps    
ファンドが買った時点でもう事業継続はないんだから、美味しいとこ分離して売って赤字はそのままでw
 返信する
 
 
004   2023/06/02(金) 07:33:55 ID:Cpm5KxfUeI    
っていうかシャープが国内二位ってのにおどろいた
 返信する
 
 
005   2023/06/02(金) 18:11:05 ID:0sPVNwoOJ.    
唯一の国内製造スマホのアローズを 
 日本人はもっと買い支えるべきだろ。
 返信する
 
 
006   2023/06/03(土) 02:32:20 ID:KcFaIlOCmE    
 
007   2023/06/03(土) 11:52:56 ID:p.uYbolIWM    
アップルやグーグルになれなかった時点で 
 こうなること想像つくけどな
 返信する
 
 
008   2023/06/03(土) 13:55:13 ID:PFT0eyxJ9E    
[YouTubeで再生]

「積極財政とイノベーション」講師:経済評論家 中野 剛志氏 室伏政策研究室代表/政策アドバイザー 室伏 謙一氏 責任ある積極財政を推進する議員連盟 第21回勉強会 令和5年4月12日
 返信する
 
 
009   2023/06/03(土) 21:44:37 ID:3QNlyNbBK6    
 
010   2023/06/04(日) 21:58:32 ID:l7Vhpo3JI.    
 
011   2023/06/13(火) 10:49:07 ID:RE9KyXbFDc    
潰れて当然だな 
 FOMAなんかのガラケーが売れてたときに、コイツラはなんて言ってたか忘れたのか? 
 忙しくて、スマホの開発なんて出来ない、海外での販売なんてできないだぜ 
 そりゃー、潰れてなくなるわ 
 今しか見ることができない経営者共なんだから
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:11 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:スマホ製造、国内勢風前のともしび FCNT破綻
 
レス投稿