東証続伸、終値3万1086円 バブル経済崩壊後の最高値更新
▼ページ最下部
001   2023/05/22(月) 16:59:57 ID:jWx78slsHw   
 
 
002   2023/05/22(月) 17:03:22 ID:YXeMAoNOSY    
値嵩株に買いが入ってるだけで個別株は下がってるの多いよ 
 個人株主が多い低位株は軒並みひどい
 返信する
 
 
003   2023/05/22(月) 17:14:57 ID:hKECgbbSZw    
 
004   2023/05/22(月) 17:24:40 ID:YXeMAoNOSY    
これだけ国民の生活を苦しくしておいて好景気を演出とか 
 どんだけクズなんだよ
 返信する
 
 
005   2023/05/22(月) 17:38:57 ID:W0e4gFBnI6    
 
006   2023/05/22(月) 17:52:21 ID:9.rh79BBgU    
>>4  ほんとそう 
 ユニクロとか日経平均寄与率の高い株だけを買い上げてるイカサマ相場 
 俺はまさか国が株価操作なんてするとは思ってなかったのでほんとに失望した 
 安倍黒田は死んでほしい
 返信する
 
 
007   2023/05/22(月) 17:54:36 ID:imMEU.NVzg    
 
008   2023/05/22(月) 18:14:01 ID:4APp4u.XUo    
それにしても貯金の利子が上がらない・・・ 
 用事があって銀行へ行くと 
 交通費だけで、何百年だか何千年分の利子が吹っ飛ぶって 
 なんなのさ (^。^;)
 返信する
 
 
009   2023/05/22(月) 19:34:19 ID:DPXArKalqU    
はよ下がって。 
 頼む。 
 3万円まで一旦下げてよ。
 返信する
 
 
010   2023/05/22(月) 19:39:46 ID:HmIjtXhuQI    
 
011   2023/05/22(月) 19:47:20 ID:jKNmilqaGc    
 
012   2023/05/22(月) 19:50:55 ID:KS6OdHKK26    
サミット終わったさかい明日から暴落 
 7月にゃ2万割るでw
 返信する
 
 
013   2023/05/22(月) 20:52:42 ID:DPXArKalqU    
先物31100円越えたな。 
 明日で9連騰
 返信する
 
 
014   2023/05/22(月) 22:56:49 ID:v29Vb7x4g2    
明日の定時ニュース 
 23日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は9営業日続伸した。週明け22日に続き、バブル経済崩壊後の最高値を更新した。企業の好業績や株主への利益還元強化を受け、国内外の投資家から買い注文が集まった。
 返信する
 
 
016   2023/05/22(月) 23:56:23 ID:2rvQijuju6    
いかに個人を儲けさせずに株高を演出するか 
 そういう命題でプログラムが組まれている
 返信する
 
 
017   2023/05/23(火) 17:39:27 ID:0KMxBakBJE    
儂が書いたとおり 
 今日から暴落の恐怖がおんどれらを襲う
 返信する
 
 
018   2023/05/23(火) 18:47:11 ID:NVI/3S0Kq6    
そもそも旧上場一部の大株主がほぼ政府日銀だから 
 好き放題に相場操縦できる 
 資金は年金だからいくらでもやりたい放題 
 運用をゴールドマンとかに任せててさらに最悪
 返信する
 
 
019   2023/05/23(火) 19:40:38 ID:D1FOQQCK3Y    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:18 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:東証続伸、終値3万1086円 バブル経済崩壊後の最高値更新
 
レス投稿