国民負担率は50%超。それでも怒らない9割の日本人!
▼ページ最下部
001   2023/02/25(土) 13:51:30 ID:S42eEYih7s   
 
公共料金も半分は税金。 
 それを考慮すると、国民負担率は実質50%を超えている。 
 可処分所得は低下し、国民生活がどんどん破壊されている。 
 海外なら、とっくに暴動が起きているが、この国ではそれが起きない。   
 9割の日本人が愚鈍で身勝手で無知・無関心。 
 その上、争い事を好まない劣等人種に成り下がっから、奴等DSと岸田文雄朝鮮悪裏社会はやりたい放題。 
 そう、9割の日本人もDS裏社会の悪事に加担しているわけです。(キング牧師の教え)   
 ↓   
 ◆国民負担率47.5%で「五公五民」がトレンド入り「日本中で一揆が」「江戸時代とどっちがマシ」の声  
https://news.yahoo.co.jp/articles/be17b6d0bb70055791b62...
 返信する
 
 
002   2023/02/25(土) 14:19:47 ID:I95jDVtxR2    
いつまでも あると思うな カネと票・・・・ 
 外国にバラ撒いているお金 
 それ 
 あんたのお金じゃないでしょ! 
 みたいな  (^。^;)
 返信する
 
 
003   2023/02/25(土) 14:20:28 ID:gH/1W6iLVc    
まずは国会議員も地方議員も壺議員を完全駆除! 
 壺マスゴミも壺官僚も完全駆除! 
 欲にまみれたアホな自民党議員の弱みを握り、 
 日本の国政を操る統一教会はCIAの下部組織。 
 CIAはロックフェラーが作ったスパイ組織。 
 ロックフェラーはユダヤDSの黒幕であり、 
 この115年間の戦争や世界的事件の首謀者。
 返信する
 
 
004   2023/02/25(土) 14:23:41 ID:DAzTM6E03o    
カルトの白パンツを喜んで嵌めてる口無し豚の国やからねー
 返信する
 
 
005   2023/02/25(土) 18:26:28 ID:mGGZ2ooBrY    
民主主義じゃないのだから、お上の命令には逆らえないよ
 返信する
 
 
006   2023/02/25(土) 19:51:08 ID:B0M.67koT2    
>>1  >9割の日本人が愚鈍で身勝手で無知・無関心。    
 いや、95%はバカだと思う 
 ただのカモ
 返信する
 
 
007   2023/02/25(土) 20:17:48 ID:.RIbqGro0Q    
怒ってる 
 この状況で何もしない野党に対してな
 返信する
 
 
008   2023/02/25(土) 20:19:49 ID:.RIbqGro0Q    
>>2  選挙権をドブに捨ててる奴隷が何言っても説得力無い 
 言われるままに自爆攻撃してた過去がある民族なんで
 返信する
 
 
009   2023/02/25(土) 20:23:34 ID:.RIbqGro0Q    

争いを好まないんじゃなくて現実逃避大好きで不平不満は自分以下の存在にぶつけるのが好きなだけ  
 要するに朝鮮ヂン並みの知能しかない
 返信する
 
 
010   2023/02/25(土) 21:09:09 ID:tLgVovMZCE    
そのバカをさらに騙す工作員まで雇ってるからな 
   ホントなめとる
 返信する
 
 
011   2023/02/26(日) 12:48:56 ID:BNx520a8PM    
>>8  選挙なんて不正がデフォ。 
 電通振り付けの政党支持率と不正選挙で与党安泰が習慣。
 返信する
 
 
012   2023/02/26(日) 17:50:59 ID:PZyK7.GHPI    
大マスゴミ報道何でも鵜呑みにする〇鹿相変わらず多数、その場の空気に完全支配 
 される従順・温順な羊のような家畜民、それが「おもてなし」とかのレトリックで 
 糊塗され過大評価されてるのでは。 
 おまけに何度でも何度でも騙される、あちらが駄目なら今度はこちらで〇鹿丸出し 
 単細胞的善悪2言論で相対的判断不能、より悪質なもの(ネームロンダリングしてるあの税金泥棒ども) 
 を平然と与党席に持ち上げ国傾かせた過去履歴もつ愚劣愚昧。 
 この国民の属性を鑑みれば外交・経済の羅針盤である安倍さんを喪失したし、今後の弱肉強食の 
 分断世界で毅然と生きていくのはもう無理、米の属国だけでなく中国の経済植民地となる近未来が透けて見えまする。
 返信する
 
 
013   2023/02/26(日) 18:51:42 ID:y5JLNlLezo    
何が安倍が羅針盤だよ! 
 安倍こそがカルト統一路線で日本衰退を決定づけた 
 張本人だろうが
 返信する
 
 
014   2023/02/26(日) 22:40:51 ID:WeRwgUy4gg    
 
015   2023/02/26(日) 22:47:02 ID:YABcnTodo.    

在日朝鮮人送還したら消費税3%でもやってけるんじゃね。
 返信する
 
 
016   2023/02/27(月) 17:56:09 ID:iw1Vw012vw    
大方の人は怒ってるけど、「怒らない」ことにされてるんだろ。
 返信する
 
 
017   2023/02/27(月) 19:52:21 ID:oCNHJoGI1M    
ちなみに共産主義社会の国民負担率は100%な
 返信する
 
 
018   2023/02/27(月) 21:05:49 ID:ri1H21UAl2    

親愛なる総理は 大規模公共事業を計画中だ 
 この計画が実行されたら 景気回復間違いなし 
 アメリカと連携し 世界各地の土地と資源を獲得する 
 経済大国の栄光が蘇る   
 返信する
 
 
019   2023/02/28(火) 01:49:35 ID:d7lAmchkMg    
選挙の投票率が4割程度なんだから、6割くらいの人間がこのままでいいと思ってる。 
 そして投票する奴の半分くらいは自民党に入れてるんだから、合計8割くらいの人間がこのままでいいと思ってる。 
 一揆なんか起こるわけないwアホかw    
>>16  投票にすら行かない無能と自民党に投票する阿呆どもが 
 「大方の人は怒ってる」とかお前気は確かか 
 現実を見ろよ
 返信する
 
 
020   2023/02/28(火) 08:19:08 ID:Aooj8zAbaE    
>>16  そういう事です。 
 選挙に行かない棄権する人たちを、ここでも馬鹿扱いをしてるが 
 世の中は白と黒だけでは無いのだ。
 返信する
 
 
021   2023/02/28(火) 08:19:52 ID:FdmIDrkXbA    

国民負担分は国民に再分配されている   
 そして、再分配された際に、 
 『負担分より多く再分配される世代』と 
 『負担分より少なく再分配される世代』がいる   
 ここが問題なのだと気づけている人ってどれだけいる?
 返信する
 
 
022   2023/02/28(火) 13:30:53 ID:mHr1EVxbd6    
>>21  それは誤魔化しでしかないね。 
 竹中平蔵が時価会計を導入して信用創造を出来難くしたのと、財務省の緊縮財政+増税・社会保障費の負担増で内需を破壊したのが万年不況の原因だよ。 
 竹中に時価会計を導入させたのはイエズス会士が設立したシンクタンクのCSIS。 
 政治はカルトとガチガチに結びついている。
 返信する
 
 
023   2023/02/28(火) 15:12:19 ID:KT9JnlA85s    
 
024   2023/03/01(水) 09:34:37 ID:.HJ3OYLLZs    
>>19  選挙は不正に行われてる。 
 投票率だっていじり放題だろ、実際には投票率が高くても票を捨てて低投票率を演出。 
 政党支持率の報道なんか完全に捏造で、集計機による開票で結果は如何様にでも操作可能。 
 ニュースで言ってることは9割嘘。
 返信する
 
 
025   2023/03/04(土) 19:08:14 ID:fYAHXCj6kk    
貧乏人は鬱陶しいね、まったく。 
 ちゃんと働いて税金払えよ。
 返信する
 
 
026   2023/03/04(土) 20:44:23 ID:RUYelyAucE    
議員がーーとか公務員のーーーって言い出すやつが居るけど。 
 この議員と公務員に支払われる報酬の占める金額とか歳出の比率ってごくわずか。 
 議員や公務員よりも独立行政法人とか派遣企業とか国や地方公共団体の指導や権限が及ばないところへの歳出のほうが莫大だよ。 
 他には障害者支援団体とかNPOとかわけのわからんところに支払っている金額のほうが多い。
 返信する
 
 
027   2023/03/04(土) 22:43:14 ID:3j9cgL.94g    
>>26  君も他人に講釈垂れれるほど分かってない   
 みんなもこれ見た方がいい   
 2022年度の一般会計と特別会計の純計
 返信する
 
 
028   2023/03/04(土) 23:18:40 ID:3j9cgL.94g    

削れそうなところといえば 
 社会保障費くらいしかない 
 つまり高齢者の年金・医療費 
 これを削ってもいい理由は
>>21の図にある通り   
 でも有権者の多くが高齢者で 
 しかも若い人が選挙に行かないので 
 高齢者の社会保障費は削られない 
 高齢者が増え続けるにつれ、若い人の負担はますます増大する   
 で、どうすんの?
 返信する
 
 
029   2023/03/05(日) 00:16:11 ID:yM7SXU1i8s    
 
030   2023/03/05(日) 00:26:04 ID:7R/seeklmA    
そんなに税金払いたくないなら 
   払わなくて良い国もあるんだからそこ行けば解決するんじゃね?   
 そして、行けるか行けないか 
 なんてのは本人の能力問題であるので知らん
 返信する
 
 
031   2023/03/05(日) 00:41:01 ID:7R/seeklmA    
有権者の多くが高齢者で若い人より多いとかw 
 そりゃ当たり前じゃん   
 つか、若いってどんくらいの話だよって 
 二十代と三十代か?   
 んでな 
 社会保障削るとアメ公見たくなってヤバくなるっての   
 その内に病院好きな暇な昭和ジジババ層は死ぬ   
 それから下の現在五十代は一生働かなきゃ生活出来ない 
 そんなに暇じゃねえんだ 
 確実に死ぬ直前まで労働   
 だから病院行って暇つぶしてる老人つうのは今後出来ねえんじゃね?
 返信する
 
 
032   2023/03/05(日) 15:43:29 ID:DXFK/09t9c    
>>28  国債費を削れよ! 
 国債なんか借り換えで賄うもので償還するものじゃないよ、国債発行が通貨発行なのに償還しちゃうと金が消えてしまうだろ。 
 中央銀行体制下では、通貨とは誰かの借金=信用なんだよ。 
 国の借金が~とか、ツケを孫子の世代に回さないとか言うなら中央銀行を追い出せって話だ。
 返信する
 
 
033   2023/03/05(日) 17:43:14 ID:teRu1yCf/A    
 
034   2023/03/05(日) 21:40:04 ID:stuS1vHnIs    
>>32  お前は国際借り換えの意味・役割をまるで分かってない 
 債務不履行が通貨価値に及ぼす影響もな    
>>33  そんなもの 
 ほんのわずかでしかない 
 お前の先入観とは裏腹にな   
 〈国家公務員の人件費〉 
 58.1万人…5兆3008億円   
  ・うち行政機関分 
   30.2万人…3兆983億円   
  ・うち自衛官、特別機関分 
   27.9万人…2兆2025億円 
    ・自衛官…24.7万人(つまり防衛費の3分の1は人件費ということ) 
    ・国会…0.4万人 
    ・裁判所…2.6万人
 返信する
 
 
035   2023/03/07(火) 17:36:47 ID:jw.ZloVDP.    
 
036   2023/03/08(水) 11:42:08 ID:R1FyBEMBz6    
 
037   2023/03/09(木) 19:36:55 ID:9/tZnaKb1A    
 
038   2023/03/24(金) 19:50:11 ID:s04yPhslX.    
税金も保険もあがり、物価もどんどん上昇。 
 国民の生活はどんどん苦しくなるばかり。 
 そのため消費もだが、出産、結婚までも躊躇してあきらめる人も増える一方。 
 それを政府は「自己責任」と片付ける。   
 確かにこんなコロナやウクライナ侵攻、そしてこれから起こりうるアメリカの金融危機の 
 影響があったとしても、それでも所得が伸びる人もいるからね。 
 貧しくなるのは努力が足りないってことなんだろう。   
 俺も営業畑出身なので、数字が取れないのはすべて努力不足。 
 結果こそがすべてだと教えられてきたからな。   
 国民が貧しいのはすべて本人の責任。税金が上がるのも国民の責任。 
 日本が貧しいのも国民の責任ってことなのか、おい。
 返信する
 
 
039   2023/03/25(土) 16:50:14 ID:uWxhn7Dmx.    
>>38  NWOに向けて国民国家を破壊したい霞が関が内需を破壊しているから国民が貧しくなっている。 
 霞が関は中曾根政権時代にカルトの大量流入によって乗っ取られている。
 返信する
 
 
040   2023/03/28(火) 10:40:53 ID:QN4XVoGg4A    
フランスでは年金支給が62歳から64歳になるってことで、それに対して国民が一丸になって抗議している。 
 今朝のテレビでフランス国民が「64歳まで体力的に働けない」と言っていた。   
 この日本では64歳どころではない、65歳からが基本であるし、また70歳まで引き上げようとしている。 
 それでいて支給額も減る一方。 
 でまた政府は老後30年間で生活していくのに約2000万円が必要と言う。 
 おいおい、どんだけの人間が65歳までに2000万円貯金できるのか? 
 できない人はまた「自己責任」という言葉だけで片付けるつもりか?   
 この日本では、死ぬまで働き続けないと最低の生活すら出来ない。 
 生活保護を得るには、あらゆる財産も手放さないといけない。 
 売れるものが手元にある以上は、どんな方法でも良いから金を作り、それで食いつなげろ。 
 それが自民党、統一教会の考え。
 返信する
 
 
041   2023/03/30(木) 20:09:12 ID:1HGC14dGKA    

クーデターや暴動起こさない限り日本は良くならない
 返信する
 
 
042   2023/03/31(金) 00:09:58 ID:XRG8b5pgU6    
>>1  また、総理大臣でも転しに行けって、犯罪者に呼びかけてるのかな? 
 こういう左翼多いよね。マスコミに。
 返信する
 
 
043   2023/04/01(土) 11:37:27 ID:hgjlFIo8uM    
 
044   2023/04/01(土) 19:52:11 ID:t5RJMFPL7U    
9日の統一地方選挙では、自民党と公明党の候補には投票しない。
 返信する
 
 
045   2023/04/01(土) 20:14:53 ID:u4M5.u1VAY    
 
046   2023/04/01(土) 21:25:54 ID:tgM8wSOXTk    
反共=壺だから分かりやすい 
   壺の敵、共産には大いに票を伸ばしてもらいたいね 
 まあムサシの集計機でまた票減らされるんだけど
 返信する
 
 
047   2023/04/03(月) 02:05:04 ID:oJEnKNmYng    
しかし、どのレベルまで行けば日本人は怒って蜂起すんのかな? 
 年金が溶けて無くなりでもしたら暴れるか
 返信する
 
 
048   2023/04/03(月) 21:38:28 ID:r4JBzi9Fjo    
>>47  日本のメディアは電通に報道させてもらえないからな。 
 電通が無くならないとメディアには期待できないから、日本人は何時までも怒らないことにされてしまう。
 返信する
 
 
049   2023/04/12(水) 19:34:10 ID:qnxdNouAzA    
公務員の年金に手を付けるようになれば、公務員がメディアにリークし出すし 
 メディアを使って世論操作する政治家への妨害も始まるだろうな
 返信する
 
 
050   2023/04/28(金) 20:57:45 ID:ubrSb74AR.    
[YouTubeで再生]

何を言っている!?経団連からの「消費増税」発言 大企業は事実上、消費税を負担していない!子育て支援は国債でOK、課税するなら「内部留保」だ!
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:23 KB
有効レス数:50 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:国民負担率は50%超。それでも怒らない9割の日本人!
 
レス投稿