国民負担率は50%超。それでも怒らない9割の日本人!


▼ページ最下部
001 2023/02/25(土) 13:51:30 ID:S42eEYih7s
公共料金も半分は税金。
それを考慮すると、国民負担率は実質50%を超えている。
可処分所得は低下し、国民生活がどんどん破壊されている。
海外なら、とっくに暴動が起きているが、この国ではそれが起きない。

9割の日本人が愚鈍で身勝手で無知・無関心。
その上、争い事を好まない劣等人種に成り下がっから、奴等DSと岸田文雄朝鮮悪裏社会はやりたい放題。
そう、9割の日本人もDS裏社会の悪事に加担しているわけです。(キング牧師の教え)



◆国民負担率47.5%で「五公五民」がトレンド入り「日本中で一揆が」「江戸時代とどっちがマシ」の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/be17b6d0bb70055791b62...

返信する

※省略されてます すべて表示...
035 2023/03/07(火) 17:36:47 ID:jw.ZloVDP.
>>33>>34
国債の借り換えと債務不履行は明確に違うじゃないか馬鹿野郎!

返信する

036 2023/03/08(水) 11:42:08 ID:R1FyBEMBz6
ヒント

返信する

037 2023/03/09(木) 19:36:55 ID:9/tZnaKb1A
山上かケェーな!

返信する

038 2023/03/24(金) 19:50:11 ID:s04yPhslX.
税金も保険もあがり、物価もどんどん上昇。
国民の生活はどんどん苦しくなるばかり。
そのため消費もだが、出産、結婚までも躊躇してあきらめる人も増える一方。
それを政府は「自己責任」と片付ける。

確かにこんなコロナやウクライナ侵攻、そしてこれから起こりうるアメリカの金融危機の
影響があったとしても、それでも所得が伸びる人もいるからね。
貧しくなるのは努力が足りないってことなんだろう。

俺も営業畑出身なので、数字が取れないのはすべて努力不足。
結果こそがすべてだと教えられてきたからな。

国民が貧しいのはすべて本人の責任。税金が上がるのも国民の責任。
日本が貧しいのも国民の責任ってことなのか、おい。

返信する

039 2023/03/25(土) 16:50:14 ID:uWxhn7Dmx.
>>38
NWOに向けて国民国家を破壊したい霞が関が内需を破壊しているから国民が貧しくなっている。
霞が関は中曾根政権時代にカルトの大量流入によって乗っ取られている。

返信する

040 2023/03/28(火) 10:40:53 ID:QN4XVoGg4A
フランスでは年金支給が62歳から64歳になるってことで、それに対して国民が一丸になって抗議している。
今朝のテレビでフランス国民が「64歳まで体力的に働けない」と言っていた。

この日本では64歳どころではない、65歳からが基本であるし、また70歳まで引き上げようとしている。
それでいて支給額も減る一方。
でまた政府は老後30年間で生活していくのに約2000万円が必要と言う。
おいおい、どんだけの人間が65歳までに2000万円貯金できるのか?
できない人はまた「自己責任」という言葉だけで片付けるつもりか?

この日本では、死ぬまで働き続けないと最低の生活すら出来ない。
生活保護を得るには、あらゆる財産も手放さないといけない。
売れるものが手元にある以上は、どんな方法でも良いから金を作り、それで食いつなげろ。
それが自民党、統一教会の考え。

返信する

041 2023/03/30(木) 20:09:12 ID:1HGC14dGKA
クーデターや暴動起こさない限り日本は良くならない

返信する

042 2023/03/31(金) 00:09:58 ID:XRG8b5pgU6
>>1
また、総理大臣でも転しに行けって、犯罪者に呼びかけてるのかな?
こういう左翼多いよね。マスコミに。

返信する

043 2023/04/01(土) 11:37:27 ID:hgjlFIo8uM
044 2023/04/01(土) 19:52:11 ID:t5RJMFPL7U
9日の統一地方選挙では、自民党と公明党の候補には投票しない。

返信する

045 2023/04/01(土) 20:14:53 ID:u4M5.u1VAY
共産党は日本から出ていけ!

返信する

046 2023/04/01(土) 21:25:54 ID:tgM8wSOXTk
反共=壺だから分かりやすい

壺の敵、共産には大いに票を伸ばしてもらいたいね
まあムサシの集計機でまた票減らされるんだけど

返信する

047 2023/04/03(月) 02:05:04 ID:oJEnKNmYng
しかし、どのレベルまで行けば日本人は怒って蜂起すんのかな?
年金が溶けて無くなりでもしたら暴れるか

返信する

048 2023/04/03(月) 21:38:28 ID:r4JBzi9Fjo
>>47
日本のメディアは電通に報道させてもらえないからな。
電通が無くならないとメディアには期待できないから、日本人は何時までも怒らないことにされてしまう。

返信する

049 2023/04/12(水) 19:34:10 ID:qnxdNouAzA
公務員の年金に手を付けるようになれば、公務員がメディアにリークし出すし
メディアを使って世論操作する政治家への妨害も始まるだろうな

返信する

050 2023/04/28(金) 20:57:45 ID:ubrSb74AR.
[YouTubeで再生]
何を言っている!?経団連からの「消費増税」発言 大企業は事実上、消費税を負担していない!子育て支援は国債でOK、課税するなら「内部留保」だ!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:23 KB 有効レス数:50 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:国民負担率は50%超。それでも怒らない9割の日本人!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)