楽天が赤字3728億円 過去最大
▼ページ最下部
001   2023/02/14(火) 19:27:03 ID:wC3NB666qo   
 
 
002   2023/02/14(火) 19:37:50 ID:y7P5DBk6LU    
 
003   2023/02/14(火) 19:41:19 ID:gsm1rojx6s    
 
004   2023/02/14(火) 19:44:26 ID:OtwirWIW8E    
 
005   2023/02/14(火) 19:48:35 ID:IV227nStMY    
創価学会市場の終了 
 そりゃそうだろ楽天指定のメールアドレスじゃないと 
 勝手に注文をキャンセルされてたろ滅茶苦茶やってたじゃねえか 
 あれ以来一切買ってねえよ 
 明和でも変なとこで買っちゃ駄目だと逆に怒られちゃったくらいだからな
 返信する
 
 
006   2023/02/14(火) 19:50:05 ID:V373KAc/MU    
三木谷ざまぁー(笑) 
 はよ、潰れろや。 
 楽天関係は全て否買。 
 ノムさんを球界から追放したクソ野郎。
 返信する
 
 
007   2023/02/14(火) 19:55:22 ID:43sopCTZ5k    
 
008   2023/02/14(火) 20:19:16 ID:1sZsyReP32    
基地局の投資終わったらあっという間に1兆円の利益だよ、ソフトバンクがそうだったからな 
 ソフトバンクが資金潤沢なのは通信事業というドル箱持ってるから、三木谷はそれ見て通信事業に入ったから。 
 金持ってるなら全力で株買うんだけどな~ソフバン見りゃわかるが10倍ぐらいになるからな
 返信する
 
 
009   2023/02/14(火) 20:42:50 ID:wIcKK6QMZs    
まあ、やる前から確実に失敗すると誰もが予想してたからな~ 
 楽天なんてブランド価値でいうと常に二線級   
 携帯なんてのはイメージありきだから 楽天=ダサイっていうイメージで若者はまず入らない   
 こういうのは各業界のトップブランドの企業が参入してこそやっとスタートラインに立てる 
 二番以下の企業ははじめから無理なんよ
 返信する
 
 
010   2023/02/14(火) 20:48:10 ID:1qoUishdus    
 
011   2023/02/14(火) 23:30:55 ID:KUrRoLQrE2    
社債 0.7%から3.3%、次は5%代じゃないと金借りれないんじゃないの
 返信する
 
 
012   2023/02/15(水) 09:29:28 ID:ctP2vX0vKM    
安楽死天市場! 
 誰かが間違えておれのメアドをポイントアプリに登録しやがって、放っておいたら毎日メールが届く! 
 解除するのに何回メールのやり取りをしたことか! 
 勝手に他人のメアドを登録出来るシステムっておかしいだろ!ばーか!
 返信する
 
 
013   2023/02/15(水) 12:09:14 ID:dwYpsx2xxY    
元々、海外展開をやってみたらコケたんで、 
 国内市場で新たな展開を狙って始めたんでしょ? 
 携帯通信事業は今更感あるけど、今が底値でこれから 
 上がるんカネ?
 返信する
 
 
014   2023/02/16(木) 16:34:04 ID:/VODf24ZLw    
楽天市場、銀行、証券は便利に使わせてもらってるので、 
 頑張って欲しい。
 返信する
 
 
015   2023/02/18(土) 23:08:53 ID:xwaBpxPOpE    
>>8  あの安本とかいう在日は何処でもくっつくキモい寄生虫だからな。 
 まあ、明仁と美智子が死ねば終わりだろうよ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:15 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:楽天が赤字3728億円 過去最大
 
レス投稿