「賃上げの予定なし」7割超
▼ページ最下部
001   2023/01/19(木) 01:43:07 ID:Xgscz9tAMM   
 
「賃上げの予定なし」と中小企業の7割超 原材料高「客の財布のひもは固い」 城南信金・本紙アンケート 
 2023年1月18日 06時00分   
  原材料などの価格高騰で物価上昇が進み、賃上げの行方が注目される中、城南信用金庫(東京都品川区)と東京新聞のアンケートに、中小企業の7割以上が「賃上げの予定なし」と答えた。岸田文雄首相は物価上昇率を超える賃上げを掲げているが、商品やサービスにコスト上昇分を上乗せする「価格転嫁」が進まず、売り上げの伸び悩みに苦慮する中小企業の現状が浮き彫りになった。 
  調査は今月10〜13日、東京都と神奈川県にある城南信金の本支店が実施。取引先の中小企業738社への聞き取りで、今年の賃上げは「予定なし」が72.8%を占めた。   
  「賃上げ予定なし」の理由について、「収益が確保できず、逆に人件費を削減している」(品川区の印刷業)、「客の財布のひもは固い。もともと薄利で賃上げまで回らない」(調布市の和菓子製造・小売り)など、売り上げの伸び悩みを訴える声が目立った。 
 【以下サイトで】  
https://www.tokyo-np.co.jp/article/22579...
 返信する
 
 
018   2023/01/22(日) 11:36:49 ID:YJo6yjSzOc    
政府的には 
 賃上げ出来ないとゾンビ企業だと認定したいんじゃね?   
 そして何故か自国の産業の土台を潰し弱体化したいと   
 何処の国の誰得なんか知らねえけどさw   
 普通に考えたら、誰が考えても無茶な国主導の賃上げ要求よりもやらんとならんのは   
 日銀の金融緩和政策の変更 
 と 
 消費税撤廃 
 なんじゃねえか?    
 こっちの方がずっと自国民目線だと思うよ   
 岸田さんは何処の国見てるのか知らんけどw
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:18 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:「賃上げの予定なし」7割超
 
レス投稿