日本をここまで貧しくした戦犯は誰でしょう?
▼ページ最下部
001   2022/12/25(日) 12:01:12 ID:MYsmswMEQ2   
 
10年前日本の一人当たりGDPは韓国、台湾のほぼ2倍もありました。 
 それがどうだ、2022年には長年日本人が圧倒的に格下扱いしてた韓国はおろか台湾にさえ抜かれる有様だ   
 中国人観光客がわんさと来るのを大歓迎してるアホ政府と土産店 
 日本が貧乏になったから今まで来れなかった格下のアジア諸国から大挙して押し寄せてるってことをテレビは言わない。 
 このままだと先進国からも脱落してしまうでしょう。   
 戦犯は間違いなく最近死んだ奴wと日銀黒田の円安誘導、大規模緩和という愚作でしょう 
 あれは識者から「必ず将来大きな副作用が出てツケを払うことになる」と誰もが言ってたとおりになりました 
 株価だけはお化粧してるので高いままだけど株をやらない大多数の国民にはなんの恩恵もありません。 
 政府日銀は天下の愚作のツケは株価が高いので誤魔化せれてると思ってるのでしょう・・・     
 日本人は外国人客急増の「貧しさ」をわかってない 
  円安と低成長で経済力低下、安い賃金に甘んじる   
 2022年には、日本の国際的な地位が下がった。1人当たりGDPで、日本は台湾に抜かれた。日本の貧しさは、身の回りの出来事でも感じられるようになった。しかし、実は、大きな変化が、外国人旅行客の急増という形で、10年前から生じていた。ただ、それが日本の貧しさの表われであることに、多くの人は気づかなかった。  
https://toyokeizai.net/articles/-/64066...
 返信する
 
 
032   2022/12/25(日) 19:21:06 ID:WrwszBu7l6    
 
033   2022/12/25(日) 20:33:53 ID:u32AY1wJCA    
>>13さん 
 俺の中では小泉・竹中がトップや! 
 戦後の円高・円安・貿易摩擦etc…。 
 色々あったけれどもバブル崩壊後でもそれなりに経済が回り生活ができていたがな。 
 小泉・竹中の規制緩和でスペシャリスト以外の単純労働まで契約社員を認め 
 挙句の果てに研修生名目で外人労働者まで採用可能にしてくさった。 
 喜んだ角兵衛獅子のごとき経営者は正規社員への分配を忘れて株主配当や内部保留に励みやがって、 
 能力主義と誤魔化して低賃金・低福利厚生の労働者に尺度を併せて正規雇用の労働条件を下げるばかり。 
 それなりに高学歴社会で育った新卒者達はそんな労働条件では馬鹿らしくて就労する気にもならず、 
 ニートや反社会的組織に走る。 
 半導体に代表される技術力の停滞や長いデフレ不況も小泉・竹中がきっかけやと思う。 
 そんでもって今のコロナ不況や円安での物価高騰で俺ら庶民だけが苦労しているがな。
 返信する
 
 
034   2022/12/25(日) 22:41:56 ID:UKJ.aiXvQA    

寄生虫の在日いなけりゃ、もうちょっとマシな社会システム築けてたろうな。   
 増税する前に、日本学術会議の廃止、同和対策予算の撤廃、私学助成金の停止等々を早々に実施しろよ。
 返信する
 
 
035   2022/12/26(月) 01:09:34 ID:ykeH.z./4I    
このスレにも思い当たるやつが居ると思うけど、 
 円安になると景気が回復するって書いていたバカが原因だと思う。
 返信する
 
 
036   2022/12/26(月) 01:40:09 ID:z.Rwt3iw.k    
大和民族センスの性善説で作った社会・福祉制度も 
 第三国からの帰化人に悪用されてモラルが低下しているからね 
 そりゃ今まで通りじゃ生産性なんて上がんないよ
 返信する
 
 
037   2022/12/26(月) 16:24:42 ID:ykeH.z./4I    
簡単だよ、国民が馬鹿なんだと思う。 
 まともな政治家を選出しないし、政治家も国益を増やすような政策を出さない。 
 給与が増えなくても黙って働いて、国民負担率が増えても文句を言わない。 
 子供を産まない夫婦が増えて、育児手当を増額してもその分をディズニーランドにカネを払う。 
 新しく道路を整備してもその道路には車が走っていない。 
 最近は、絶対に戦争をしないのに防衛費を増額している。   
 右肩上がりにならない理由はいくらでもある。
 返信する
 
 
038   2022/12/27(火) 00:38:03 ID:vbc71vud5.    
>>37 ・・というような事ばっかり言ってる馬鹿マスゴミしかいないからでしょ。   
 世界メディアランキングでは毎年最下層、ピューリッツア賞始め権威ある賞には全く無縁。 
 あらゆる業界が一流と評価される日本において、穴が開いたように世界から五流扱い。   
 とりあえず新聞・テレビを自由化して新陳代謝を促すべきじゃね?
 返信する
 
 
039   2022/12/27(火) 08:04:16 ID:8dTsyVnn/M    
政官財の鉄(金を失う)のトライアングルやな
 返信する
 
 
040   2022/12/27(火) 15:18:56 ID:KXFxxssUPY    
ジャパンアズナンバーワンの時代「海外は安い安い」と旅行しまくってた日本人が 
 「シャチョウ!シャチョウ!ニセモノのホンモノ時計、カッテヨ!」 
 と良い寄る現地人をどんな目で見ていたか。   
 円安歓迎、観光立国、語学力の向上って、俺たちにあの立場になれって事だろ? 
 それで保守本流でございってんだから笑っちゃう。
 返信する
 
 
041   2022/12/27(火) 19:18:53 ID:Dq0Nl6AK3o    
学歴社会ってやつをやめてゆとり教育ってやつになった時点から終わってる。 
 そもそも、東大文一法学部政治経済を卒業していないヒトが総理大臣になり始めた時点で、 
 教育の結果が社会の要求度を充足させていないことが反映している。   
 偏差値45の大学を横入りしたヒトが総理大臣を長く続けている時点で終了。
 返信する
 
 
042   2022/12/27(火) 20:43:34 ID:Zgmi3tf3e2    
おぅ大日本帝国はアメリカ様に戦争で負けたんだよ敗戦国。 
 ポツダム宣言受け入れたんだよ 
 その時点でアメリカ様の舎弟国なんだよ。 
 ベトナム以下冷戦中の北万歳以下 アルカイダー以下 
 世界の底辺なんだよ 
 言いなりも糞もなくて アメリカ親分様の鉄砲弾の国 
 それがジャポーン特攻国なんだよ 
 アメリカ様の鶴の一声でドル高ドル安にしてもらう 
 ジャッポーンは隠れ蓑なの
 返信する
 
 
043   2022/12/28(水) 06:00:54 ID:90HYPmPJPs    
人間や組織にも慣性の法則が働く認識が無かったんじゃね? 
 米国は開拓者精神や 
 自分達で危機を作って飛び込んで行くような文化があるだろ。
 返信する
 
 
044   2022/12/29(木) 12:18:07 ID:rN2/qinfvI    

辛抱する者がバカを見ないようにと願う。
 返信する
 
 
045   2022/12/30(金) 05:48:03 ID:x6NuU/cAf2    

誰もお金払って見そうにない新作が続々と公開される映画業界なんか見ても 
 お金が全然違う所に流れてるって感じ。   
 マスゴミ、メディアの自由化・新陳代謝は、金の鉱脈だろうな。
 返信する
 
 
046   2022/12/30(金) 09:29:34 ID:DnVvqAgmTI    
単純にGDPが他国と同じように上昇しなかった理由は、経済原則に従った経済活動を行わなかったってこと。 
 アメリカは産業構造が製造業(自動車、コンピュータハード)からサービス業(IT、ソフトウエアー、金融)にシフトしているし、 
 中国も農業から製造業にシフトしている。 
 日本はこの失われた30年の間に製造業をやたら保護してきた。 
 結果的に、多額の税金を投入して電機産業と自動車産業、精密機械製造などを支えてきたが、 
 結果的に自動車を除いて無駄な投資に終わっている。   
 日本の場合、国が税金を投入し始めた時点でその分野の終末が見えてくるって構図がここ30年間の歴史的事実となっている。 
 税金や制度を変えなくても、その産業自体が経済的に必要であれば、投資家が投資をするんだよな。
 返信する
 
 
047   2022/12/30(金) 09:41:56 ID:5RQ7S3uxCE    
 
048   2022/12/30(金) 09:44:07 ID:5RQ7S3uxCE    
 
049   2022/12/30(金) 10:13:23 ID:2F5uUxgy.s    
>>46  私立大学の助成金をまず止めないと。 
 私立大学は学費と産学協同による収入とOBの寄付によって運営していくものであって、こんなシロモノに税金を支出している国は他に無い。 
 今や知らぬ人のいない米ジョンズ・ホプキンス大学には1円の税金すら投入されていない。   
 国からの補助があるから、教授は全く努力をせず、世界大学ランキングでは先進国として信じられない最下層。 
 更にはこんな超低レベル大学で学んだ学生が、発展途上国の学生よりも使い物にならないニートとして、無責任に社会に放出されていく。 
 社会の根本に存在する致命的な悪循環となっている。   
 一部重要研究項目を除き、私学助成をとっととストップして、自然淘汰の任せるままにしないとな。
 返信する
 
 
050   2022/12/30(金) 10:58:57 ID:YFiTTm96HM    
経済成長とは信用創造である。 
 竹中平蔵がCSISの命により時価会計を導入し、世界の中央銀行の元締めであるバーゼル委員会が銀行の自己資本比率規制を導入することで日本の銀行は満足な信用創造が出来難くなったのが30年不況の原因。 
 バブル崩壊による不良債権処理の激増によって信用創造どころではなかった時期を除き、不良債権処理が済めば普通に信用創造が出来て経済成長が達成されていたであろう。   
 CSISはイエズス会士が設立したカルトの手先である。 
 世の中はカルト支配。
 返信する
 
 
051   2022/12/30(金) 11:08:09 ID:vzIxO6QGJY    

こんなウンコのようなのが教授で、しかも給料の半分が税金だもんな。 
 レベルが低いにも程がある。 
 何の役にも立たないしょーもない研究したければ自費か賛同者のお慈悲ですべき話。   
 こんな痴呆症のような税金の無駄遣いをしている国は他に存在しない。
 返信する
 
 
052   2022/12/30(金) 11:49:30 ID:4bYCNHpVNs    
ロシアのミサイルでインフラ破壊されたらウクライナは死活問題だけど 
 北朝鮮ミサイルが誤って東京都立大学に落ちた所で、日本はなーんにも困らんね。
 返信する
 
 
053   2022/12/30(金) 12:04:02 ID:DnVvqAgmTI    
>>49  そのとおりだと思う。 
 ながらく、受験ってやつはごく少数の例外を除いて横入りができないシステムだったが、 
 現状は全入制になっている。 
 AOで入学した学生がSTAP細胞を見つけるような大発見をしている。 
 どこにあるんだSTAP細胞ってやつ。      
>>52  北朝鮮はミサイルを落とすかもしれない。 
 統一教会経由の献金が滞るとあるかもね。
 返信する
 
 
054   2022/12/30(金) 12:24:38 ID:4bYCNHpVNs    
>>53  いいんじゃね、落としても。完全に送金手段を根絶できるから。   
 ロシアや中国や中東諸国のような資源大国でない北朝鮮は、 
 日本からの送金が途切れると(というか在日を送還すると)勝手に餓え死ぬだけ。こんなチョロイ敵国も無いw
 返信する
 
 
055   2022/12/31(土) 02:05:14 ID:tlfTgZdf7U    
>>54  北朝鮮が日本にミサイルを落とすとするだろ、誰がどこで誰と戦うと思う?   
 スコップを持って土砂をどかしたり、雪を除雪したりする自衛隊員が北朝鮮に戦いに行くと思う? 
 アメリカの兵隊が安保条約に基づいて北朝鮮と戦ってくれると思う? 
 北朝鮮の兵士は後ろに下がるところがないから必死だよ。 
 しかも朝鮮戦争は38度線で停戦している状態だけど、北朝鮮がアメリカと韓国軍を叩いて、あそこのラインまで押し下げてきている。   
 北朝鮮の後ろには中国が控えているし、同時期にロシアも南下してこないとも限らない。
 返信する
 
 
056   2023/01/02(月) 15:42:22 ID:bjRI6C6IC2    
>>46  中央銀行制度は通貨発行に必ず国債発行を強要される。 
 それを市場で売って、売れた分が通貨発行となる本来成立しないシステムなんだよ。 
 その成立しないシステムを稼働させてるのが市中銀行による信用創造に他ならないんだが、竹中平蔵が時価会計を導入して大方の信用創造を止めやがったんだよ。 
 そうすると国内から金が減少して行き、国債の利子(複利)すら負担するのが苦しくなる。 
 それが社会保障の負担増や増税の原因だが、それで景気はさらに悪化しデフレスパイラルに陥った。   
 基本、中央銀行制度下では信用創造が無ければ必ずマイナス成長になる。 
 過去に貸し渋り貸し貸し剥がしの発生した日本ではGDPは大幅に縮小しているのが現実であるが、国は大嘘を発表している。
 返信する
 
 
057   2023/01/02(月) 18:28:09 ID:WyJgXsqk6U    
>>56  お前は分かっているようでいて、何も分かってない 
 所詮はアホの受け売り 
 アホの尻馬に乗って知ったかする前に 
 まずはネタ元がアホかアホじゃないかを見分ける目を養え
 返信する
 
 
058   2023/01/02(月) 20:33:17 ID:bjRI6C6IC2    
>>57  本当のことを言うと、お前みたいな火消し工作員が罵倒しに来るんだよなw 
 必死過ぎて笑えるわwww
 返信する
 
 
059   2023/01/03(火) 00:23:31 ID:3gx6px4onU    
中国人経営のマッサージ店へ行き、下半身から日本円を吸い上げられてしまったエロ日本人ども。 
 中国はそのころ全盛期を迎えていた。
 返信する
 
 
060   2023/01/03(火) 04:53:54 ID:VJl5DdVQa.    
>>56  >国内から金が減少して行き、   
 バカだろお前 
 経済も金融も学ばずアホの陰謀論本だけ読んで世の中知ったつもりなってる中二病か?
 返信する
 
 
061   2023/01/04(水) 01:23:17 ID:9nHctNq4pM    
原因がわかって、対策を講じることができても、効果が出てくるのは少なくとも20年はかかる。 
   例えば少子化の問題とかが原因だってわかって、子供の数が翌年から倍に増えることはないし、 
 増加傾向になっても、成人するまでは社会としては生産性は無くてマイナスなだけだから、 
 成人するぐらいの年齢のなる20年後ぐらいにならないと効果がわからない。 
 現状は子供を産める年齢の女性の母数が少ないから、この年齢層の女性が如何に二人目や三人目を作ってもらえるかどうかってことになる。 
 実際は30才すぎぐらいから結婚して、一人産んでおしまいって感じの人が居れば良い方。   
 教育の問題も同じで、効果が明確になるのは20年後。 
 ゆとり教育の結果が良くないってわかってからそれを修正しても、ゆとり教育で育った人間が 
 社会の中心になっているから、これらの層の人間が全員死んでからでないと、 
 社会がその影響から逃れられない。
 返信する
 
 
062   2023/01/09(月) 17:57:26 ID:67PYrXqqEM    
>>60  お前馬鹿だな、大方は通貨発行残高=国債発行残高なんだよ。 
 つまり国の借金を増やしまくってるて意味だ。 
 本当は信用創造を昂進させてGDPに対する国債発行残高の比率を低い状態に留める必要があるんだよ。 
 何も知らないのはお前だ!
 返信する
 
 
063   2023/01/09(月) 19:09:00 ID:Cmuc5mzDFE    
>>62  銀行におカネが余っても、投資運用(貸し出し)する先がないから、国債に投資しているってことでしょ。 
 簡単に書くと、国内産業で右肩上がりの成長を期待できるところがないってことが、一番の原因だ。 
 歳出に群がって利権を確保して安定を求めているヒトばかりってことだろ。 
 国家予算が100兆円で特会を含めると350兆円で、この資本を2周回すと国のGDPになるって変だと思うぞ。 
 国家事業を落札して、子会社2つぐらいに丸投げするとGDPになるって感じ。
 返信する
 
 
064   2023/01/09(月) 19:14:21 ID:saSK9TeBpo    
>>55  頭悪そうやな・・   
 金豚殺すにゃミサイル要らぬ、在日送還すればいい   
 そもそも在日はビザも無い不法滞在。送還するのは法治国家として当たり前って事で。
 返信する
 
 
065   2023/01/09(月) 19:20:39 ID:5gemZ8BGh.    
>>62  おい、知ったかのお馬鹿さん 
 小泉竹中のせいでお金が足りなくなって経済が萎んだ説は何処へ消えたの?(笑)   
 実際のところは、 
 お金は国債の利子を払ってもまだまだまーーーーーーーーだ糞余りまくってて 
 市中銀行の日銀当座預金口座にブタ積みになっている 
 ブタ積みになっている理由は、借り手がいない、つまり不景気で資金需要がないから   
 デフレとは単に不景気の結果にすぎず 
 不景気の原因はお金が足りないからではない 
 お金なら限りなくゼロに近い金利で山ほど(
>>60)余りまくっており 
 借り手の登場を待っている 
 では、借り手が現れないのはなぜか?   
 それは『円高だから』だ   
 何を作るにしても中国で作った方が、円高のせいで人件費がはるかに安くつく 
 だから企業は国内に設備投資しなくなり、結果、国内の資金需要がなくなる 
 お金が足りないのではなく、国内ではお金が必要とされていない 
 それでお金が余りまくってる(市中銀行の日銀当座預金口座にブタ積みになっている) 
 借り手さえつけば、いつでもいくらでも出動できるのに、円高のせいで肝心の借り手がいない   
 同じく円高のせいで安い中国製品ばかり買われるので 
 あらゆる製造業が中国製品に悉くシェアを奪われて斜陽化 
 そして不景気→賃金低下→デフレ 
 お金は有り余っているのに、デフレ 
 ゼロ金利なのに、誰も借りようとせずデフレ   
 お前は
>>56でお金が足りないからデフレだとか言ってたな 
 中二レベルのママゴト経済学かよアホくさ   
 まあこれは高校でもまだ習わんけどな
 返信する
 
 
066   2023/01/11(水) 11:19:50 ID:cRZjTTE3OY    
>>63  >銀行におカネが余っても、投資運用(貸し出し)する先がないから、国債に投資しているってことでしょ。   
 馬鹿野郎! 
 竹中平蔵が時価会計を導入して、BIS規制の自己資本比率規制で銀行が貸し出し出来なくなったんだよ。 
 何度も言ってるが信用収縮で世の中から金が消えてるから内需が収縮したんだろうが。   
 逆にバブル時代には日銀の指導で過剰な信用創造をやらせたから世に金が溢れる結果となったんだよ。 
 元日銀職員のリチャード・A・ヴェルナーが円の支配者の中で書いてるよ。
 返信する
 
 
067   2023/01/11(水) 11:22:10 ID:cRZjTTE3OY    
 
068   2023/01/11(水) 15:45:49 ID:MxFm.4iPnE    
ジヤポーンアズ ナンバー  ワン 
   日本は世界一 
 衰退もしてない  貧しくもない 
 ぽまいらは全員国にだまされてるぞーー     
 返信する
 
 
069   2023/01/11(水) 18:47:55 ID:/8TuJuftvQ    
>>65  日本国内の製造業は終わっています。 
 原材料を輸入して製品を製造加工して国外に販売する産業モデルは中国やベトナムインドなど人件費が安い国に移管されています。 
 そこも、いずれ、販売された製品が飽和して販売先が小さくなると思います。 
 為替の変動を理由にするのはある意味ナンセンスな議論になります。    
>>66  企業の利益率が金利よりも大きければ借金をしてでも投資をしても利益が生まれるでしょう。 
 ところが利益率がそれほど高くない。 
 結果的に新たに投資をしてさらなる利益確保って事にならないのが現状だから、 
 銀行や日銀にカネが豚積みになっているってことだ。
 返信する
 
 
070   2023/01/13(金) 16:29:41 ID:JQn6NB.WM2    
>>69  信用創造が十全に行われないから複利の国債金利に食われて社会から金が無くなっている。 
 財務省は緊縮財政ばかりで社会に金が出るのを抑制し、時価会計を止めないから信用創造も十分に行われない為に乗数効果も期待できない。 
 一番の問題は信用創造不足。 
 中曾根政権時に霞が関にカルトが大量流入して、既に乗っ取られ済みだからNWOに向けて国が潰れる政策を行っている。
 返信する
 
 
071   2023/01/13(金) 16:36:39 ID:B.h9Bj5Aoc    
>>70  紅卍会とかいう、笹川、鳩山、小沢、稲森、半田とか日本会議w(中身はチョンw)のカルトだろ?
 返信する
 
 
072   2023/01/13(金) 18:44:35 ID:sI4WWnBXwc    
>>70  一般人が株式を購入して証券市場を活性化していないから。 
 ただ、バブル崩壊ってやつを経験した人間が死なないと証券不動産市場に一般人が手を出すのは難しい。 
 あと、30年は今のママ。
 返信する
 
 
073   2023/01/14(土) 12:53:28 ID:PEvSha5bJc    
>>71  日本のカルトの元はイエズス会なんで、収斂すればイエズス会でいいと思います。
 返信する
 
 
074   2023/01/20(金) 20:43:23 ID:s41eXONR3Q    
なんだかんだ言っても日本は裕福だろ 
 今夜も酒飲んで寝んころがってテレビみてる物価だって上がっても買えるだろ 
 収入も上がって何も苦にならん
 返信する
 
 
075   2023/01/22(日) 23:39:37 ID:SwOFkwCXY.    
 
076   2023/01/23(月) 01:06:21 ID:dc0tF.N37o    

犯人みたいなもの出して 
 あまり意味がないと思う
 返信する
 
 
077   2023/01/23(月) 01:29:09 ID:Bw5ZsAdOY6    
司馬遼太郎と陳舜臣が50年前に予言していたぞ! 
 嫌な情報は捨てる、ひどい目にあってやっと分かるような所がある。 
 民族の癖は直らないから 
 今も似たような事を繰り返しているはずです。 
 政治、経済、メディア、知識人、右も左も当たってたんじゃね?
 返信する
 
 
078   2023/01/24(火) 13:26:26 ID:huJNMZRzDo    
>>77  見たくないもの全てにに目を伏せ、聞きたくないもの全てに耳を塞ぐ。   
 ん? これじゃまるで朝鮮人じゃないかw 
 日本人と称する擬態朝鮮人の集まり、それこそが日本人( ´,_ゝ`)プッの正体でした(爆笑w) 
 道理で馬鹿、阿呆だらけで理屈も何も通じないわけだ。 
 本当に気持ち悪い偽装国家だわw
 返信する
 
 
079   2023/01/24(火) 15:58:48 ID:yM13EDzl42    
朝鮮人じゃないの。 
 日本を欺き、日本から金とることばかりしか考えていない。
 返信する
 
 
080   2023/01/24(火) 16:43:36 ID:z0X2lQYy0A    
集めた税金を国が成長する方向に使えていないってところもポイントだと思う。 
   アメリカなんか、モノとサービスを売るために軍事力を維持するためにカネを使ってる。 
 ピストルで脅しながらモノを買わせているってこと。   
 日本はカネを使わない上にカネをたくさん持っているヒトに更にカネを渡している。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:52 KB
有効レス数:79 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日本をここまで貧しくした戦犯は誰でしょう?
 
レス投稿