Twitter社クビの人間は採用しないようにと通達が出る会社が続々
▼ページ最下部
001   2022/11/14(月) 18:49:42 ID:BKvIrEf8o.   
 
なつめ猫@ラノベ作家 @natsumeneko0 
 本社の方から、管理職クラスにTwitter社からクビになった人間は中途採用しないようにって通達メール届いてて草生えた   
   各社で排除命令が下っている模様   
 とみきち@珊瑚を大切に @wW97rc29UxlMZSs 
 @ttensan2nd @aspn56448174 絶縁状が出回っているのでトライアウトすら参加できない見込みがあります   
 のぶすけ@くるるび @kururubia 
 商社はほぼシャットアウトしてそう 
 弊社重工ですらこの手の通達あったらしいの草 
 おじさんレベルでもTwitter Japanクビにさせられたの異常者だらけって周知されてるのはいいことだな 
 そのうち市民活動家になるだろうね!  
https://togetter.com/li/1972089#h4_...
 返信する
 
 
002   2022/11/14(月) 19:03:41 ID:yU3hGLRfow    
 
003   2022/11/14(月) 19:25:07 ID:UAKYhcLX6s    
そりゃそうでしょ、隠れて何されるかワカラン・・・・・信用ゼロ
 返信する
 
 
004   2022/11/14(月) 19:47:14 ID:0n85hyG6t.    
 
005   2022/11/14(月) 19:55:42 ID:iIAeEs1.5E    
>>4  仕事中酒飲んでゲームやってたような連中だから。 
 でもどうやって元ツイッター社員だと判断するんだろう? 
 履歴書には嘘書くだろうし。
 返信する
 
 
006   2022/11/14(月) 20:16:29 ID:ncLnOgB9bA    
>>4  パヨクに入社してもらいたい会社など無いって事 
 普通の会社ならね
 返信する
 
 
007   2022/11/14(月) 20:26:35 ID:yU3hGLRfow    
>>5  >>履歴書には嘘書くだろうし。 
 これ罪になるんだよね
 返信する
 
 
008   2022/11/14(月) 20:54:38 ID:WlB2oZPHuI    
>>7  私文書偽造だから罪にはならんだろう。 
 ただ、嘘がバレたら無条件の解雇、採用取消が可能で、場合によっては損害賠償請求されんじゃないかな?
 返信する
 
 
009   2022/11/14(月) 21:45:34 ID:b1AB7q.4xw    
>>5入社したら年金手帳を出さないといけないから 
 厚生年金の加入履歴のからウソはバレる解雇案件よ。
 返信する
 
 
010   2022/11/14(月) 22:24:11 ID:9jbbG/r9Pg    
確実な証拠が有るなら俺も信じてやるけど 
 ソースも事実も何にも無いこんな話を 
 信じるアホがいるのかどうかを試してるんだろ。 
 ソースが無いこんな話で容易く釣れるアホ層は 
 フェイク拡散に利用出来出来るんだよ。
 返信する
 
 
011   2022/11/14(月) 23:17:48 ID:dCRTCu8jno    
Twitter、いやSNSなんぞこの世から消えたほうがいい。 
 facebookもやばいしね。 
 マスク氏は英雄。
 返信する
 
 
012   2022/11/15(火) 05:38:00 ID:MU7mcOWq7Y    
 
013   2022/11/15(火) 16:07:21 ID:oGZsOG08.I    
3人全員似た者同士のネトサポじゃん。 
 続々って、いつも通りの「某氏のツイート」だろ w
 返信する
 
 
014   2022/11/15(火) 17:36:06 ID:/dJAIzjZCc    

社会で働いたことのない頭の悪いサルが作った嘘まるわかりのデマ
 返信する
 
 
015   2022/11/16(水) 01:53:32 ID:lO77dqAllE    
大丈夫。マスゴミ業界に、大量に流れていくからw 
   元々、基地パヨクやガチ共産しかいない。学生運動の団塊世代が 
 まともな所に入れなくて最終的に行き着いた所。
 返信する
 
 
016   2022/11/18(金) 09:26:00 ID:/QCQicm1Cs    

民衆の眼耳口を塞ぎ心を操って従わせるネットインフラ 
 権力には同調圧力で指図がましいマスゴミも顔負け。
 返信する
 
 
017   2022/11/18(金) 15:34:35 ID:O7GR0aPrQQ    
 
018   2022/11/19(土) 00:14:56 ID:qXTnihzZYo    
 
019   2022/11/19(土) 05:38:11 ID:YcqNn5fXzI    
この間の寿司チェーンの不祥事も「競合社のヘッドハンティングで情報漏れるのは、そら当たり前」・・て論調だけど 
 ツイ社が企業情報漏らさないよう工作活動やってるような。。
 返信する
 
 
020   2022/11/19(土) 19:14:11 ID:l6BrdCB7D.    

サヨクがのさばると「一人も置き去りにしない」とか 
 美辞麗句垂れつつ実態は怠け放題だったりする。
 返信する
 
 
021   2022/11/19(土) 21:04:14 ID:HlVrcaAe32    
まともな企業の人間だったら、当たり前に考える事だな。 
   例のシールズの連中も、まともな所に就職できなくて泣き入ってたよなw
 返信する
 
 
022   2022/11/19(土) 21:07:16 ID:10kl.d/G/.    
左翼の工作活動をしていた社員だもの 
 極左思想を会社に持ち込まれたら困るよね 
 しかし左の連中のトレンド上げ操作してるだけで給料が貰えたんだね
 返信する
 
 
023   2022/11/19(土) 21:28:33 ID:l6BrdCB7D.    

Twitterの「キュレーション・チーム」と特定のサイト運営との間に 
 ホットラインがあり「推奨」の依頼を受けていたことが露見した。 
 いわゆる「作りトレンド」である。
 返信する
 
 
024   2022/11/22(火) 11:23:56 ID:2MXByW9A.E    
  で、なに 
 結局デマ太郎に一杯食わされただけ?
 返信する
 
 
025   2022/11/23(水) 23:16:09 ID:S2jcrR/kLk    

「意識高い」系リア充が使いものになるのか? 否!
 返信する
 
 
026   2022/11/24(木) 00:10:17 ID:nFXl6lzhgs    
 
027   2022/11/24(木) 01:27:01 ID:zfwXzj1naU    
>>26  左翼ではなく、特定勢力、国家の飼い犬。   
 承認欲求、イケてない人生の個人的復讐。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:27 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:Twitter社クビの人間は採用しないようにと通達が出る会社が続々
 
レス投稿