モンベルの「ランドセル」、12月から全国で販売へ 1万4850円
▼ページ最下部
001   2022/10/24(月) 11:52:26 ID:zhphUyUZfg   
 
 アウトドア用品大手のモンベル(大阪市)が、富山県立山町の依頼で開発した通学用リュックについて、12月中旬か 
 ら全国のモンベルストアで販売することがわかった。価格は1万4850円(税込み)で3色を検討しているという。   
  通学用リュックは、来年度に同町で入学予定の新入生向けに開発されたもので、今月11日に同町での贈呈式で披露さ 
 れた。舟橋貴之町長が、近年、平均購入額が5万円を超えるランドセルの高額化への懸念から、包括連携協定を結んでい 
 るモンベルに依頼し、実現した。   
  製品名は「通学用バックパック『わんパック』」。高さ35センチ、幅25センチ、奥行き15センチで、A4サイズがその 
 まま収納できる。重さは約900グラムと皮革製ランドセルに比べ軽く、防水性にもすぐれ、6年間使える耐久性を備えてい 
 るという。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/352532f0c09bed049effb...
 返信する
 
 
002   2022/10/24(月) 12:09:00 ID:wqtGyDUB9U    
色数をもっと増やせないのかね? 
 ランドセルは赤や青でも色々あるのに。
 返信する
 
 
003   2022/10/24(月) 12:15:20 ID:t335ZHMMkU    
こんなの買って子供が虐めの対象にならないかと不安だから普通のランドセル買うわ
 返信する
 
 
005   2022/10/24(月) 12:38:41 ID:2eFXehzf5o    
>>3  これは結局、学校指定の半強制じゃないの?   
 個人的にはモンベル好きだわ。コスパ良くて高品質。
 返信する
 
 
006   2022/10/24(月) 12:40:41 ID:PPE/CaHDP2    
本革製ランドセル          5万円 
 モンベルのナイロンランドセル 1万4850円 
 ユニクロが同じものを作ったら    9800円 
 イオンが同じものを作ったら     5800円 
 しまむらが同じものを作ったら    3800円
 返信する
 
 
007   2022/10/24(月) 13:32:05 ID:G.1bAfWcwM    
おじーちゃん、おばーちゃんがこんなの買うの絶対に許さない
 返信する
 
 
008   2022/10/24(月) 14:25:49 ID:8oY.cv4fmU    
モンベルは 
 あれだけバックパック作って 
 しかも普通に使えてるわけなんで 
 安物ユニクロなんてのは較べるまでも無いね 
 他は論外です、形が似てるだけで中華のとんでも安物で使えない 
 (イオンとかしまむらなんて同一線上にあるわけねえじゃん) 
 貧乏人は使った事も買った事も無いから全然理解出来てない 
 自分のバックパックは 
 オスプレーとグレゴリー、ミステリーランチがほとんどだけどね
 返信する
 
 
009   2022/10/24(月) 14:57:47 ID:1HX.U5UdZI    
孫に買ってやったのが3万8千円ぐらいだったけど、メーカーはまったく知らないわ 
 あれはぼったくりだったんやろか?
 返信する
 
 
010   2022/10/24(月) 15:52:42 ID:RJUvS91bzg    
ランドセルみたいに上から被せる蓋の形状のほうがいいような気がする 
 色は男女が分からないように一色でもいいかも
 返信する
 
 
011   2022/10/24(月) 16:22:02 ID:z4jH7/sGZ.    
ランドセルと考えると安く思えるかもしれないが 
 通学用ナイロンリュックとして考えると異様に高価じゃね? 
 登山用ザックじゃないんだから
 返信する
 
 
012   2022/10/24(月) 16:39:25 ID:Wm78VCJiRA    
 
013   2022/10/25(火) 02:04:11 ID:PEs9i9Nb8A    
>>11  子供が毎日のように雑に扱うものだから 
 エベレストでも耐えられるような強度が必要なのかもしれない。
 返信する
 
 
014   2022/10/25(火) 09:32:32 ID:ZJXtsKBsP.    
そもそも、何で小学生はランドセルを使わなくてはならないの? 
 ランドセル以外の普通のカバンでも物は運べるでしょ?
 返信する
 
 
015   2022/10/25(火) 13:45:42 ID:u3QCWv9qH2    
 
016   2022/10/25(火) 14:41:44 ID:dCdAP.bBJ2    
そもそも革製とナイロン製で金額比較するのがフェアじゃない。 
 ランドセルも人口革みたいなの無かったっけ?
 返信する
 
 
017   2022/10/26(水) 06:01:24 ID:3I.vC9gVpU    
 
018   2022/10/26(水) 06:35:08 ID:uJkNFR4MSQ    
ジャージ通学でPCとPCバックだけでいい。
 返信する
 
 
019   2022/10/26(水) 10:16:52 ID:Qrf0hKMGio    
ランリックみたいに学校指定にしないと売れないだろう
 返信する
 
 
020   2022/10/26(水) 11:33:14 ID:2CsHgx6orI    
最近は授業でiPad使ってるけど、こんなやわなのに入れておくと、中で壊れる可能性有るから駄目だな。 
 やっぱりランドセルは革製が良いんだよ。
 返信する
 
 
021   2022/10/29(土) 09:22:09 ID:T4qAT8Uobg    
>006 
 workman にもつくらせくれ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:20 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:モンベルの「ランドセル」、12月から全国で販売へ 1万4850円
 
レス投稿